2013年11月17日
名残の花たち。
会社の庭先、
まだまだ花壇の薔薇も、ひとつ、ふたつと咲いています。
ハナミズキの葉っぱが、風に舞っています。
こちらは、ヒオウギの実 です。
この実を、土の中に埋めておいたら、
春、芽が出るかしらね。

こちらの、オレンジ色の薔薇 は、
「チョコフィオーレ」 という薔薇です。


こちらは、別の種類のオレンジ色。
事務所の庭では、一番古株でございます。


同じ薔薇を、歩道側から、撮影しました。
カシャッ!

そろそろ、寒さに弱い鉢植えを、玄関の中に、
取りこみましたよ。

リオサンバの蕾が、また、ふくらんで来ました。

植木鉢のお引っ越しです。
ようやくこちらに落ち着きました。

外にあった鉢植えも、いよいよもって室内の、
所定の場所に、置かれました。
玄関の硝子越しに、
陽射しが届きます。
霜に逢う前で良かった。
まだまだ花壇の薔薇も、ひとつ、ふたつと咲いています。
ハナミズキの葉っぱが、風に舞っています。
こちらは、ヒオウギの実 です。

この実を、土の中に埋めておいたら、
春、芽が出るかしらね。
こちらの、オレンジ色の薔薇 は、
「チョコフィオーレ」 という薔薇です。
こちらは、別の種類のオレンジ色。
事務所の庭では、一番古株でございます。
同じ薔薇を、歩道側から、撮影しました。

そろそろ、寒さに弱い鉢植えを、玄関の中に、
取りこみましたよ。


植木鉢のお引っ越しです。
ようやくこちらに落ち着きました。
外にあった鉢植えも、いよいよもって室内の、
所定の場所に、置かれました。
玄関の硝子越しに、

霜に逢う前で良かった。
