2015年04月08日
富山・白えびラーメンとブラックと(ラーメン⑲)
近くのスーパーの催事コーナーには、
最近新幹線開通に伴い、
富山や金沢のご当地ものが、よく出ています。
日頃より、富山ブラックが、大好きなので、
乾麺タイプのインスタントラーメンを2種類買って参りました。

こちらは、海老だしのいい香りがしました。
ママとRioちゃんが、こちらを頂きました。


こちらのブラックは、私が頂きました。
スープの真っ黒は、すごいインパクトですが、
美味しい醤油味で、乾麺のちぢれ麺に、
スープが程よく絡んで、美味しかったです。


こちらは、ベビーラーメンの富山ブラック味。
醬油味が浸みて、美味しいおつまみとなりました。
今年のラーメン、19回目 
最近新幹線開通に伴い、
富山や金沢のご当地ものが、よく出ています。
日頃より、富山ブラックが、大好きなので、
乾麺タイプのインスタントラーメンを2種類買って参りました。
こちらは、海老だしのいい香りがしました。
ママとRioちゃんが、こちらを頂きました。
こちらのブラックは、私が頂きました。
スープの真っ黒は、すごいインパクトですが、
美味しい醤油味で、乾麺のちぢれ麺に、
スープが程よく絡んで、美味しかったです。
こちらは、ベビーラーメンの富山ブラック味。
醬油味が浸みて、美味しいおつまみとなりました。


Posted by lilymasako2 at 12:00│Comments(12)
│ラーメン
この記事へのコメント
新幹線延伸で北陸が近くなった感じしますね。
Posted by レオ店長
at 2015年04月08日 15:19

黒ラーメンのカップ麺を1個在庫してあります
生めんの方は全て消費しました
白エビ蒲鉾も美味しいですね
生めんの方は全て消費しました
白エビ蒲鉾も美味しいですね
Posted by DT33
at 2015年04月09日 00:09

シロ子さんとクロ子さんだ(笑)。
富山といえば白えび。
富山在住の妹夫婦は、たまに白えびせんべいを買って来てくれます。
一杯飲む時につまむのが旨いですね(*^m^*) ムフッ。
富山といえば白えび。
富山在住の妹夫婦は、たまに白えびせんべいを買って来てくれます。
一杯飲む時につまむのが旨いですね(*^m^*) ムフッ。
Posted by おーとも at 2015年04月09日 06:08
おお、順調なラーメンカウンターですね♪(笑)
私も進んでいますが、記事は山雅記事との競争になっています(苦笑)
私も進んでいますが、記事は山雅記事との競争になっています(苦笑)
Posted by がんじいに
at 2015年04月09日 08:15

☆レオ店長さん、おはようございます。
新幹線には、なかなか乗れませんが、
いろいろな関連商品のフェアが多くなり、
嬉しいです。
子供のスポーツで、良く北信越大会で、
訪ねた事が多く、懐かしいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
新幹線には、なかなか乗れませんが、
いろいろな関連商品のフェアが多くなり、
嬉しいです。
子供のスポーツで、良く北信越大会で、
訪ねた事が多く、懐かしいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年04月09日 08:40

☆DT33さん、おはようございます。
私も白えびかまぼこ、ゲットしました。
これから頂くのですが、
なんとも、美味しそうでした。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
私も白えびかまぼこ、ゲットしました。
これから頂くのですが、
なんとも、美味しそうでした。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年04月09日 08:42

☆おーともさん、おはようございます。
シロ子さん、クロ子さん、ですね。
シロ子さんの、スープの香りが、
とっても良かったです。
今度出会ったら、シロ子さん、
食してみたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
白えびせんべい、大好きです。
シロ子さん、クロ子さん、ですね。
シロ子さんの、スープの香りが、
とっても良かったです。
今度出会ったら、シロ子さん、
食してみたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
白えびせんべい、大好きです。
Posted by lilymasako2
at 2015年04月09日 08:45

☆がんじいにさん、おはようございます。
カウンター、徐々に、徐々に・・・・。
お家でも、作るようになってきました。
日曜日、さわむら さんに立ち寄った時、
がんじいにさんのお話してましたよ。
スシャミ出ませんでしたか?
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
カウンター、徐々に、徐々に・・・・。
お家でも、作るようになってきました。
日曜日、さわむら さんに立ち寄った時、
がんじいにさんのお話してましたよ。
スシャミ出ませんでしたか?
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年04月09日 08:48

そうですか?
さわむらさんもご無沙汰ですので、食べたくなりました♪
さわむらさんもご無沙汰ですので、食べたくなりました♪
Posted by がんじいに
at 2015年04月09日 13:07

今は催事コーナーには富山や石川の商品が並びますよね。
富山白えびラーメンあっさりそうでおいしそうですね。
逆に富山や石川では長野のどんな商品が売られているんでしょうね。
ビタミンちくわ、野沢菜、ぽんちゃんラーメン・・・などかな?
あとなんだろうね(^^;
富山白えびラーメンあっさりそうでおいしそうですね。
逆に富山や石川では長野のどんな商品が売られているんでしょうね。
ビタミンちくわ、野沢菜、ぽんちゃんラーメン・・・などかな?
あとなんだろうね(^^;
Posted by mg at 2015年04月09日 13:14
☆がんじいにさん、ありがとうございます。
硬めのシュー皮が、とっても美味しかったです。
味噌とチーズのコラボのお菓子が、
美味しかったです。
(*^^*)ニコニコ
硬めのシュー皮が、とっても美味しかったです。
味噌とチーズのコラボのお菓子が、
美味しかったです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2015年04月09日 14:43

☆mgさん、ありがとうございます。
香りからも、美味しさ感じられ、
また見かけたら、白えびラーメンを、
今度は食べてみたいです。
今日、コンビニで、京都の小川珈琲の、
カフェオレの紙パックに、
祝開通 北陸新幹線の絵が描かれていました。
かんてんパパとか、
八幡屋磯五郎さんも、ありそうですね。
駅ビルには、なかなか行けませんが、
地元スーパーでも、催事コーナーが、
愉しみです。 (*^^*)v
香りからも、美味しさ感じられ、
また見かけたら、白えびラーメンを、
今度は食べてみたいです。
今日、コンビニで、京都の小川珈琲の、
カフェオレの紙パックに、
祝開通 北陸新幹線の絵が描かれていました。
かんてんパパとか、
八幡屋磯五郎さんも、ありそうですね。
駅ビルには、なかなか行けませんが、
地元スーパーでも、催事コーナーが、
愉しみです。 (*^^*)v
Posted by lilymasako2
at 2015年04月09日 14:52
