アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2015年04月06日

野菜の絵手紙

私は、春に生まれたせいかな?
芽吹きの時期を迎えると、俄然元気が出てくる気がする。
他の季節も、元気だけど・・・・・・ね。icon10

土曜日の夜。
今夜は、絵手紙が描きたいなぁ~♪
先日、プレバト の絵手紙の番組を見たせいかな?
それとも、
素敵な、モデルさんに出逢ったからかな?

一気に、2枚を描きました。 icon22
  ( いつもの描き方で、masako流 )



実はこちらの絵。
翌日に逢える約束があった、ふたりのお友達の事を、
想いながら描いた絵手紙であります。
このところ、展示会用に、
絵手紙を描きためる事が多かったのです。
本来の絵手紙は、誰かに宛てて想いを書いて、
送るものなんだもの。face06

原点にかえり、自分の気持ちを伝える、
そんな絵手紙を、描いてみたくなったのでした。
 face05



diary こちらのキャベツ、葉っぱもやわらかでした。
 半分に切ったところが、私は大好き。
 キャベツの中にある、それは、大きな木。
 そこには、沢山の笑顔があるような気がする。
 葉っぱの中に伸びる芽も。


diary こちらの辛味大根 、粋がいい。
 収穫して、しばらく時間が経過して、
 新しい葉っぱが、伸びて来たにちがいない。
 この、葉っぱたちの勢いにも、
 春の息吹を感じた。
 


diary 嬉しそうだねぇ~♪
Rioちゃん、BABAの膝に座って、絵を描き始めました。
いつか、RioちゃんとBABAの絵手紙展をやろうね。icon22


diary Rioちゃんの絵
 BABAの絵の道具が入ってる手提げ袋をみつけると。
 もう、笑顔笑顔のRioちゃんであります。
 「え~描くぅ!」

 
diary Rio作 「 まめ 」


diary Rio作 「BABAの眼鏡」

health BABAと孫の大切な時間。
  とっても、幸せなひと時でした。



  


Posted by lilymasako2 at 12:00Comments(10)野菜&果物Rioちゃんの絵

2015年03月19日

苺道明寺(二葉堂)

こちらは、
二葉堂 さんの、 
季節の生菓子 「 苺道明寺 」 

薄い桃色で、とっても可愛らしい。
 


すぐに、食べちゃうのが、もったいなくて・・・。
しばらく、眺めていましたよ。
そして、
一枚描かせて頂きました。



私は、葉っぱを食べる派です。
この塩気、香りが大好き。



描き終わった時。
Rioちゃんが、お風呂から上がって来た。
( BABAのこっそり絵手紙 ) 
  見つかっちゃった。icon10
あぁ~BABA ♪
と、Rioちゃんの歓喜の声。


「 Rioちゃん! BABA と、絵を描こうか!」


health Rioちゃんのこの笑顔が最高だね


「 BABAちゃんも、描いて~♪ 」
ではでは・・・、もう一枚ね。
真っ赤なトマトを描きました。icon22




以前は、水筆に、色を付けてから、手渡しておりました。
青墨ペンも、上手に使えるようになりました。
彩色も、自分で、好きな色をつけています。
ほんまもんの、Rioちゃんのオリジナルでございます。icon22



「Rioちゃん、何描いているの?」 と聞くと。
「BABAのぉ、これ。」
どうやら、黒いBABAのメガネ(シニアグラス)だそうです。



Rioちゃんの絵(3枚) 5/8で、2歳になります。
ただいま、1歳10か月 のRioです
icon22
  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(18)RioちゃんRioちゃんの絵

2015年01月19日

Rio画伯・いよいよ始動

Rio画伯、最近絵手紙一緒にやれなくてごめんね。
貴女が眠った後、BABA ひとりで描いてたの。

この日は、私の絵手紙道具の入った袋を、
目ざとく見つけて、
Rioちゃんの瞳は、☆きらぁ~ん。
真剣な眼差しで、私の隣に座った。

healthRioちゃんの本気モードです。



「Rioちゃん!
 BABAと、赤いお花描いてみようね。」


もしかしてだけど、もしかしてだけど・・・♪
Rioちゃん、やっぱり、天才なんじゃないのぉ♪
そういうことだろー♪


こちらは、クリスマスの夜に描いた、Rioちゃんの絵。
〇をいっぱい描きました。



先日、いつもの花屋さんの店先。
お買い得コーナーに、198円のサービス品が・・・・!
この赤いガーベラ に魅かれて、おうちに連れて来ちゃったよ。
魅惑的な赤。
元気溌剌、鮮やかな赤。



BABAは、いつも感謝いっぱいなんだよ。
ママとRioちゃんと、過ごす毎日は、
賑やかで、愉しいんだもの。
おうちの中にも、華があって、元気を貰ってる。

Rioちゃんが、ママに甘えてる姿は、
とっても可愛いんだもん。

BABAも、子育てしてきたからね。
懐かしく、そして愛おしく想うよ。
health お母さんと一緒! 


  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(16)Rioちゃんの絵

2014年12月12日

Rio画伯でちゅ。

私は、子供のころから、帽子が好きでした。
最近、髪の毛のグレーを隠すために、頭にちょこんと、
帽子を被ったりもします。
でも、以外にも暖かいのです。
ベレー帽というと、なんとなく、絵描きさん!ってイメージ。
ルーヴル美術館で、模写をしている絵描きさんも、
確か、ベレー帽をかぶっていたような気がする。

先日、買い物のついでに、子供服のコーナーを覗いた。
そしたら、あったぁ。

いつか、Rioちゃんにも、
赤いベレー帽 買ってあげたいなぁ~♪ 
って、思っていたの。




毎日、夕食のあと、クレヨンで、絵を描くRioちゃん。
BABAが、買って来た、赤いベレー 帽 を被ってみたよ。
trip02 カシャッ!
青いクレヨン持って、ポーズを取ってました。



Rioちゃんは、絵のモデルで、じっとしてるわけはなく。
仕方ないので、ポットに被せて見たよ。icon22



自分は、赤ちゃんじゃなく、大人と一緒の事をしたい。
なので、お箸も大人の物を使ってる。
上手に持ってるんだよ。
この日は、お蕎麦を一人で食べてたよ。

  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(6)RioちゃんRioちゃんの絵

2014年10月24日

ピーマンが色づいて・・・!

寒くなりましたね。

ファンヒーターに灯油を入れました。icon22
あったかぁ~い!
BABAシャツ着ました。 
あったかぁ~い!
夕食に、湯豆腐やりました。icon22
野菜を沢山入れました。
ゆずポン酢が美味しかったぁ~♪
温まりましたぁ~♪ 

キッチンには、婆ちゃんの畑で採れるピーマンが、
ザルの中で、綺麗に色が変わって来ました。
あぁ~ぁ。
随分と赤く色づいてしまったね。
でも、並べてみると、色のハーモニー♪
なんだか、キレイですね。

私の中のスイッチが、ON !
真剣 に、ピーマンと向かい合ってみよう~。






そして、私は絵手紙描くのよぉ~♪
私の横には、私の横には、
あなたぁ~あなたぁ~
あなたがいて欲しい~♪


Rioちゃん、真剣な眼差しなんです。
本気に絵を描いてます。icon22




Rio画伯 『赤いピーマン』 

この一枚を、描いたら、納得したらしく、
ママに抱っこして貰って、2階へ行きました。
『BABA ! バイビー』 って、icon23
手を振って行きました。

  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(14)野菜&果物Rioちゃんの絵

2014年09月13日

実りの秋&藝術の秋

夏の果物、スイカを、今年はたくさんicon28頂きました。icon22
冷蔵庫で冷やして、甘い、甘いスイカを食後のデザートで、
家族で美味しく頂いて来ました。

そろそろ、秋の果物が出揃って来ましたね。

ぶどう でしょ、
もも でしょう~♪
そして、
いよいよ美味しい、梨の登場です。

葉っぱを付けた、スペシャルな梨 が、ありました。
こういうモデルさんは、すぐ食べちゃうには、
勿体無いんだよね。
ちょっと待ってね、ささっと描いちゃうから、
お風呂上りに、みんなで頂こうね。





health とっても、素敵な影も出来てるわぁ~♪
  このままを、描けばいいんだよぉ。icon22



diary やっぱり、葉書一枚には、収まらないよぉ。
  今回も、2枚の組み絵となりました。icon22

この後、皮を剥いて頂きましたが、みずみずしくて、
とっても、甘くて美味しかったです。



Rioちゃんに、見つかっちゃったよぉ~!icon10

夕食後、片付けた後の、ダイニングのテーブルで、
BABAが、絵手紙を描いていると、
 「あ、ぁ~!BABA ~」  と歓声をあげ、
もう大興奮なのだ。
diary今夜も描いちゃおうか!Rioちゃん。



Rio画伯、墨筆や絵筆と、
はがきの偶然の交わりから、
最近は、自分の手で、筆をしっかり持って、
描いてる感じになって来ました。icon22



diary Rioちゃんは、水筆にBABAが、色を付けるのを、
  ちゃんと、承知してて、待ってるんです。
  墨で描いた後、赤い絵の具を筆につけて、
  絵を描いておりましたよ。

  Rioちゃん、かなり集中して、右手にちゃんと持ち替えて、
  一生懸命描いていました。

  

  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(14)Rioちゃんの絵

2014年07月30日

似顔絵、独学ですが、、勉強中。



health Rioちゃんの百万ドル(?)の笑顔。
  百万ドルの夜景って、あったよね。
  真似てみた。face06

  そして、
  今回は、画仙紙では、上手く表現できないので、
  秘蔵の(大したものではないか!)icon10
  スケッチブックをもって来て、
  久々に、diaryHBの鉛筆で、デッサンしてみました。icon22


 THE OLD MASTERS
  maruman s814  F4

  オールドマスターズ 中目300g
  理想の水彩紙

  ※THE OLD MASTERS 「古い巨匠達」の意。
   特に15~18世紀、後期ゴシック、ルネッサンス期から
   バロック、ロココに至る巨匠達をいう。
   特別に盛期イタリア・ルネッサンスの
   レオナルド・ダ・ビンチ、ミケランジェロ、ラファエッロは、
   三大巨匠と呼ばれているそうです。

  スケッチブックの製品案内に書かれてました。face06


  
  紙の表面が強く、発色性と表現力に富む。
  そう書かれていたので、
  彩色してみました。

  似顔絵・人物画はまだまだです。
  何となく、最近填まっています。
  少しづつ、コツを掴んで行きたいと思います。

  独学ですが、愉しんで描いています。

  (*^^*)v 

  health 本日、お昼休みの1枚です。icon22

   画像は、こんなにいい笑顔なのに、
   笑顔の表現ができない。
   あぁ~難しいなぁ。icon10

  


Posted by lilymasako2 at 13:00Comments(4)Rioちゃんの絵似顔絵

2014年04月23日

君子蘭とRioちゃんの巻

大好きな、オレンジ色の、君子蘭 ですが、
今年も、綺麗に花を咲かせてくれましたぁ。
大きな鉢植えの中、5本ある株のうち、4本、
花芽を付ける事が出来ました。
とっても嬉しく思います。


私の大好きな歌。
npo02「ロマンスの神様」を歌いながら、、、♪ 
描かせて頂いた 1枚です。



勇気と愛が世界を救う
絶対いつか 出会えるはずなの
沈む夕日に淋しく一人 こぶし握りしめる私
週休二日 しかもフレックス
相手はどこにでも いるんだから
今夜 飲み会 期待している
友達の友達に

目立つには どうしたらいいの
一番の悩み 性格良ければいい
そんなの嘘だと 思いませんか?

Boy Meets Girl 幸せの予感 きっと誰かを 感じてる
Fall In Love ロマンスの神様 この人でしょうか

ノリと恥じらい 必要なのよ
初対面の男の人って 年齢 住所 趣味に職業
さりげなく チェックしなくちゃ
待っていました 合格ライン
早くサングラス取って見せてよ
笑顔が素敵 真顔も素敵
思わず見とれてしまうの

幸せになれるものならば
友情より愛情 「帰りは送らせて」と
さっそくOK ちょっと信じられない

Boy Meets Girl 恋してる瞬間 きっとあなたを 感じてる
Fall In Love ロマンスの神様 願いをかなえて
Boy Meets Girl 恋する気持ち 何より素敵な宝物
Fall In Love ロマンスの神様 どうもありがとう

よくあたる星占いに そう言えば 書いてあった
今日 会う人と結ばれる
今週も 来週も さ来週もずっと oh yeah!

Boy Meets Girl 土曜日 遊園地 一年たったらハネムーン
Fall In Love ロマンスの神様 感謝しています
Boy Meets Girl いつまでも ずっとこの気持ちを忘れたくない
Fall In Love ロマンスの神様 どうもありがとう




health Rioちゃんに、見せたら、じーと見つめていました。face05


「ばぁ~ば」 と言って、 Rioちゃんが、やる気満々。
道具に熱き視線が!
そうですか、また来ましたか、Rioちゃんの情熱。



health もう、好きに描いちゃいな、Rioちゃん!


diary 自分の大好きを、大切に!


health 小さな花芽が、出てきていましたicon22


diary Rio画伯 * 題名 「春の装い」




  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(8)花と植物Rioちゃんの絵

2014年04月22日

胡瓜頂きましたぁ~♪

ご近所友のあいちゃんから、胡瓜を頂きましたぁ。
新鮮で、ごつごつしたとこが、なんとも美味しそう~♪
あまりにも、ツヤ・ピカ☆だったので、
1 枚絵手紙を描こうと思いました。
そして、描いてるうちに、大きくなって、
1 枚からはみ出してしまい、2枚組になっちゃった。
(*^^*)ニコニコ




この日、なぜか、お風呂上りのRioちゃんが、
BABAのところに来ました。
顔を見ると、どうも、お絵描きしたい様子。
ならばと、描かせてあげたのですが、
勢いがあり、葉書からはみ出してましたので、
2枚つなげてあげました。
Rioちゃんも、2枚の組み絵ですね。
筆をのせてから、引いてみたり、
いろいろ出来る様になりました。

可能性を沢山秘めてて、これからどんな風に、
成長して行くか、愉しみです。

  


Posted by lilymasako2 at 13:00Comments(4)Rioちゃんの絵

2014年04月15日

椿の花が咲きました。

我が家のキッチンの北側の窓の外、
赤い椿の木のこんもりとした、葉っぱの中に、
いくつかの花が咲き出した。
元気いっぱいの、赤い椿の花。
一枝切って花瓶に挿して見ました。

食卓のテーブルを片付けて、清々としたスペースに、
絵手紙道具を広げました。
(ただ今、Rioちゃんは、パパ&ママと入浴中)
BABAの一人の時間が、今夜も訪れました。


家の北側なので、僅かに西日が当たる場所。
夏は、涼しくて風通しも良いんだよね。



health 赤い椿さんに、絵を描かせて頂こう~♪


npo02
お風呂上りの、ソープの香りと共に、
やって来たのは、Rioちゃんでした。
自分が、お風呂に入ってるときに、
BABAが、絵を描いてるのを、知ってか、知らずか!

もう、興味津々。
興奮して、キャッキャ♪ キャッキャ、言ってる。
まぁ、チョットだけよぉ~♪ と、
水筆を持たせてあげた。icon22
この際だから、お絵かき用の服を決めて、
汚れたっていい~♪ 自由に描かせてあげたくなった。


diary 2014.4.10 Rio 画伯 の作 ②



health Rioちゃん、お外が大好きです。
 お転婆ちゃんだけど、
 とっても乙女ちゃんなのです。
  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(6)花と植物Rioちゃんの絵