2014年07月17日
珈琲画、填まりました。
昨日のRioちゃんは、真面目なお顔でしたが、
笑顔のRioちゃんを、描いてみようと、
珈琲画で、再度チャレンジです。

やっぱ、むずかしい。
慣れるより、慣れろ!
って、言うじゃなぃ~♪
愉しんで描いていきます。

本日、お昼休みの一枚でした。
少し、横に細くしてみました。
実は、もう一枚。
珈琲絵具が、残ってて、
もったいないからぁ~♪
描きました。
この人、だれかな?

笑顔のRioちゃんを、描いてみようと、
珈琲画で、再度チャレンジです。
やっぱ、むずかしい。
慣れるより、慣れろ!
って、言うじゃなぃ~♪
愉しんで描いていきます。

本日、お昼休みの一枚でした。

実は、もう一枚。
珈琲絵具が、残ってて、
もったいないからぁ~♪
描きました。
この人、だれかな?
2014年07月16日
珈琲画de 似顔絵に挑戦!
何となく、制作意欲が湧いてきた。
いつもの様に、お昼休みの前半は、御食事タイム。
あとの半分は?
30分もあれば、絵が描けるもんね。
私の苦手な、似顔絵に、挑戦してみるかな!
丁寧に、シャーペンで、下書きをして見ました。
そして、
久々だけど、
珈琲をお湯で溶かして、
絵具を作ったよ!
この、画仙紙は、程好いにじみ。
珈琲だけで、濃淡を駆使して彩色。
いい香りのなか、
ちょっと、楽しかったよ。

舞台裏は、こんな感じ。
なかなか、本物モデルさんは、じっとしてない。
画像なら、良く見て描けるんだ。
ほんとは笑顔のRioちゃんが、描きたかったけど。
真面目なお顔も、ちょっとおすましで可愛かったの。
なかなか、似て描けないけど、雰囲気だけは、
捉えられたかな?

本日、出来たてほやほや、、、、。
お昼休みの 1枚でございます。
午後も、頑張って、仕事進めましょう~♪
外仕事の皆さま、くれぐれも熱中症にならないように、
水分・塩分摂りましょう。
もうひと頑張り、お願いします。
いつもの様に、お昼休みの前半は、御食事タイム。
あとの半分は?
30分もあれば、絵が描けるもんね。

私の苦手な、似顔絵に、挑戦してみるかな!
丁寧に、シャーペンで、下書きをして見ました。
そして、
久々だけど、
珈琲をお湯で溶かして、
絵具を作ったよ!
この、画仙紙は、程好いにじみ。
珈琲だけで、濃淡を駆使して彩色。
いい香りのなか、
ちょっと、楽しかったよ。
舞台裏は、こんな感じ。
なかなか、本物モデルさんは、じっとしてない。
画像なら、良く見て描けるんだ。
ほんとは笑顔のRioちゃんが、描きたかったけど。
真面目なお顔も、ちょっとおすましで可愛かったの。
なかなか、似て描けないけど、雰囲気だけは、
捉えられたかな?
本日、出来たてほやほや、、、、。
お昼休みの 1枚でございます。

午後も、頑張って、仕事進めましょう~♪
外仕事の皆さま、くれぐれも熱中症にならないように、
水分・塩分摂りましょう。
もうひと頑張り、お願いします。
2013年11月02日
いい香り~♪ 初めての体験です!
この日、お昼休みに、ふと思いつきまして、
珈琲で、絵を描いてみようかなぁ~♪ と。
やり方は、勝手に想像して、とにかくチャレンジね。
下書きには、久しぶりに。 4 B の
えんぴつ。
お皿をパレットにして、
大好きな、ネスカフェエクセラ を使いました。
要領は最後まで、掴めず。
やっぱり、似顔絵って難しい。
似てなぁーい。
けど、雰囲気は出たかしらん。

珈琲画は、はじめてでした。
この珈琲色は、温かい感じがします。
濃淡で、表現するのは、墨絵となんら変わりませんが、
なんとなく、この珈琲画、気に入りましたぁ。
これからも時々描いて見ようかな。
Rioちゃんの画像を見ながら、
4 B
で、輪郭を描いてみました。

夕べの、お風呂上り。
くまもん・りおたんでぇーす。
2013.5.8 生 私の長男の娘(孫)ちゃんです。

珈琲で、絵を描いてみようかなぁ~♪ と。
やり方は、勝手に想像して、とにかくチャレンジね。
下書きには、久しぶりに。 4 B の

お皿をパレットにして、
大好きな、ネスカフェエクセラ を使いました。

要領は最後まで、掴めず。

やっぱり、似顔絵って難しい。
似てなぁーい。
けど、雰囲気は出たかしらん。
珈琲画は、はじめてでした。
この珈琲色は、温かい感じがします。
濃淡で、表現するのは、墨絵となんら変わりませんが、
なんとなく、この珈琲画、気に入りましたぁ。
これからも時々描いて見ようかな。

Rioちゃんの画像を見ながら、
4 B


夕べの、お風呂上り。
くまもん・りおたんでぇーす。

2013.5.8 生 私の長男の娘(孫)ちゃんです。