2015年04月02日
ガンズ君とRioちゃん
いやぁ~
顔を描くのって、むずかしいですねぇ。
とはいえ、いつか、モデルさんをありのままに描きたい。
そんな願いに、まずは、チャレンジあるのみ。

画像をプリントして、それを見て描くのだけど。
なかなか似ないんだなぁ。
モデルは、この人。

Rioちゃんが、抱っこしてるのは、
松本山雅の公式マスコット ガンズ君
昨年、がんじいにさんから我が家の孫娘たちに、
贈って下さったものなのです。
最初は、こわごわでしたが、特にRioちゃんは、
「コッコちゃん、コッコちゃん!」 と言って、
とっても嬉しそうに、大事そうに抱っこしていましたよ。
がんじいにさん、ありがとうございました。
今ごろご紹介しております。

夜には、娘親子も遊びに来ましたので、
Miori ちゃんとも、記念写真を・・・・・。

ピンボケでゴメンチャイ。
もうひとりの孫娘、Miori ちゃんです。
ガンズ君と、一緒に・・・・。

この日、お昼休みの一枚でした。
心機一転、新たな気持ちで、一日一枚を、
続けて行きたいと思います。
顔を描くのって、むずかしいですねぇ。

とはいえ、いつか、モデルさんをありのままに描きたい。
そんな願いに、まずは、チャレンジあるのみ。

画像をプリントして、それを見て描くのだけど。
なかなか似ないんだなぁ。

モデルは、この人。
Rioちゃんが、抱っこしてるのは、
松本山雅の公式マスコット ガンズ君
昨年、がんじいにさんから我が家の孫娘たちに、
贈って下さったものなのです。
最初は、こわごわでしたが、特にRioちゃんは、
「コッコちゃん、コッコちゃん!」 と言って、
とっても嬉しそうに、大事そうに抱っこしていましたよ。
がんじいにさん、ありがとうございました。
今ごろご紹介しております。

夜には、娘親子も遊びに来ましたので、
Miori ちゃんとも、記念写真を・・・・・。
ピンボケでゴメンチャイ。
もうひとりの孫娘、Miori ちゃんです。
ガンズ君と、一緒に・・・・。
この日、お昼休みの一枚でした。
心機一転、新たな気持ちで、一日一枚を、
続けて行きたいと思います。
2014年12月10日
寒い朝
寒い朝が続きます。
車のフロントガラスが、凍りつき、手が冷たい。
今週は、娘の長女・Miori ちゃんを、
保育園に連れてく役目が多くなってる。
太陽が山の向こうにいるけれど、
辺りはもう、明るくなって、山々がきれいに見える。
朝の空も、魅力的なの。
冷え込んだ日程、晴れて青空が広がるからね。

が、いろんな姿で、浮いてるよ。
なかなか、本人を目の前に絵を描けないので、
画像から、描いてみましたが、
かなり、別人になりました。
顔って難しいよね。
Miori ちゃんのおめめは、とっても魅力的。

本日、お昼休みの一枚です。
似顔絵って、むずかしいね。
きっと、大人になったら、
こんなお嬢さんに、なるといいね。
そんな感じの絵になりました。

朝もやの中。車を走らせると、5分も掛からず、
娘の家に着きます。
この日の雲が、綺麗に浮かんでいました。

miori ちゃん! さぁ、お支度して、保育園行きますよ。
お外は寒いから、温かなコート着て行こう。


オレンジの薔薇が、氷結状態です。
寒々として、さわると壊れてしまいそうです。
いい色のまま、咲いています。
車のフロントガラスが、凍りつき、手が冷たい。
今週は、娘の長女・Miori ちゃんを、
保育園に連れてく役目が多くなってる。
太陽が山の向こうにいるけれど、
辺りはもう、明るくなって、山々がきれいに見える。
朝の空も、魅力的なの。
冷え込んだ日程、晴れて青空が広がるからね。


なかなか、本人を目の前に絵を描けないので、
画像から、描いてみましたが、
かなり、別人になりました。
顔って難しいよね。
Miori ちゃんのおめめは、とっても魅力的。


似顔絵って、むずかしいね。

きっと、大人になったら、
こんなお嬢さんに、なるといいね。
そんな感じの絵になりました。

朝もやの中。車を走らせると、5分も掛からず、
娘の家に着きます。
この日の雲が、綺麗に浮かんでいました。

お外は寒いから、温かなコート着て行こう。
オレンジの薔薇が、氷結状態です。
寒々として、さわると壊れてしまいそうです。
いい色のまま、咲いています。
2014年10月14日
似顔絵の修行中(*^^*)v
台風が通り過ぎました。
今回 は最大級!!と、
何だかTVから流れてくるニュースで、
どんな凄い台風が来るんだろう~。
驚異でしたが、、、、、。
長野は、大きな影響はなかったですね。
ただ、各地で、台風の被害に遭われた方々も、
いらっしゃいます。
県内も一夜明け、被害状況も伝わって来る事でしょう。
改めまして、心よりお見舞い申し上げます。
昨夜は、今まで味わったことのないような、
( 頭痛 ) に、襲われました。
台風のニュースが気になり、ずっとTVをつけておりました。
私、どうも風邪をひいたようであります。
寒暖の差がありましたから、ついうっかり、
薄着で眠ってしまったのが、いけなかったかな?
さすがに、風邪でお医者さんにかかるのも、
久しぶりのような気がします。
朝になり、起きましたら、(頭痛)も、楽になりました。
気圧の関係もあったのでしょうか。
扁桃腺も、何となく怪しい状況なので、
お薬を頂いて、早目のお手当をしたいと思います。

本人が、まだ、モデルさんで、じっとしていられないので、
画像から、絵を描いてみました。


某・ねっと通販の〇ッセンさんで、可愛らしいお洋服を、
みつけましたので、BABA が、Miori ちゃんとRioちゃんに、
色違いで、
プレゼントしました。
寒くなって来たので、温かくして、お外で遊べるといいね。


ただいま、近くの公民館の滑り台は、
Rioちゃん専用となっております。
この堂々たる、滑り方です。
ちなみに、この方、まだ、1歳4か月なんです。
今回 は最大級!!と、
何だかTVから流れてくるニュースで、
どんな凄い台風が来るんだろう~。
驚異でしたが、、、、、。
長野は、大きな影響はなかったですね。
ただ、各地で、台風の被害に遭われた方々も、
いらっしゃいます。
県内も一夜明け、被害状況も伝わって来る事でしょう。
改めまして、心よりお見舞い申し上げます。
昨夜は、今まで味わったことのないような、
( 頭痛 ) に、襲われました。
台風のニュースが気になり、ずっとTVをつけておりました。
私、どうも風邪をひいたようであります。

寒暖の差がありましたから、ついうっかり、
薄着で眠ってしまったのが、いけなかったかな?
さすがに、風邪でお医者さんにかかるのも、
久しぶりのような気がします。
朝になり、起きましたら、(頭痛)も、楽になりました。
気圧の関係もあったのでしょうか。
扁桃腺も、何となく怪しい状況なので、
お薬を頂いて、早目のお手当をしたいと思います。
本人が、まだ、モデルさんで、じっとしていられないので、
画像から、絵を描いてみました。

某・ねっと通販の〇ッセンさんで、可愛らしいお洋服を、
みつけましたので、BABA が、Miori ちゃんとRioちゃんに、
色違いで、


寒くなって来たので、温かくして、お外で遊べるといいね。


ただいま、近くの公民館の滑り台は、
Rioちゃん専用となっております。
この堂々たる、滑り方です。
ちなみに、この方、まだ、1歳4か月なんです。

2014年07月30日
似顔絵、独学ですが、、勉強中。


百万ドルの夜景って、あったよね。
真似てみた。

そして、
今回は、画仙紙では、上手く表現できないので、
秘蔵の(大したものではないか!)

スケッチブックをもって来て、
久々に、


THE OLD MASTERS
maruman s814 F4
オールドマスターズ 中目300g
理想の水彩紙
※THE OLD MASTERS 「古い巨匠達」の意。
特に15~18世紀、後期ゴシック、ルネッサンス期から
バロック、ロココに至る巨匠達をいう。
特別に盛期イタリア・ルネッサンスの
レオナルド・ダ・ビンチ、ミケランジェロ、ラファエッロは、
三大巨匠と呼ばれているそうです。
スケッチブックの製品案内に書かれてました。

紙の表面が強く、発色性と表現力に富む。
そう書かれていたので、
彩色してみました。
似顔絵・人物画はまだまだです。
何となく、最近填まっています。
少しづつ、コツを掴んで行きたいと思います。
独学ですが、愉しんで描いています。
(*^^*)v


画像は、こんなにいい笑顔なのに、
笑顔の表現ができない。
あぁ~難しいなぁ。
