2014年07月12日
きゅうりの佃煮
きゅうりが、いっぱい採れました。
大婆ちゃんのリクエストで、
胡瓜の佃煮を作りました。
材料
きゅうり 4本(約500g)
塩 大さじ 1
生姜 20g
鷹の爪(輪切り) 少々(好みで)
醤油 大さじ 2
砂糖 大さじ 2
酢 大さじ 3 (40㏄)
みりん 大さじ 1
塩こんぶ
白いいりごま
作り方
● きゅうりを薄~い輪切りにします。
● きゅうりに塩をふり、馴染ませるように良く揉む。
(本当は、軽く重しをして、冷蔵庫に一晩)
※しんなりしてきたら、OK!としてもいい。
● きゅうりの水気を、しっかり固く絞って取る。
● 生姜は薄くスライスして千切りにする。
スライサーがあれば便利です。

● 醤油・砂糖・酢・みりん を、鍋に入れ、
中火にかけて、砂糖が溶けたら、
きゅうり・生姜・鷹の爪 を鍋にいれる。

● 煮汁がなくなるまで、木べらで、(画像はお玉だね
)
絶えず混ぜながら、強火で一気に炒める。

(ようやく、煮汁がなくなって来ました。)

● 鍋の中、水分が飛んだら、火を止めます。

● 白い炒りごま と、減塩昆布をパラパラ入れて、
混ぜ混ぜして出来上がり、余熱を冷まして、
冷蔵庫で保管します。
白いご飯に良く合います。
お茶づけや、おにぎりの具にも、重宝します。
お弁当のおかずに嬉しい一品ですね。


今朝のごはん。
●キャベツだけのお味噌汁(超薄味)
●きゅうりの佃煮
●温泉卵
シンプルだけど、
手間暇かけた、おふくろめしだよん。

大婆ちゃんのリクエストで、



きゅうり 4本(約500g)
塩 大さじ 1
生姜 20g
鷹の爪(輪切り) 少々(好みで)
醤油 大さじ 2
砂糖 大さじ 2
酢 大さじ 3 (40㏄)
みりん 大さじ 1
塩こんぶ
白いいりごま

● きゅうりを薄~い輪切りにします。
● きゅうりに塩をふり、馴染ませるように良く揉む。
(本当は、軽く重しをして、冷蔵庫に一晩)
※しんなりしてきたら、OK!としてもいい。
● きゅうりの水気を、しっかり固く絞って取る。
● 生姜は薄くスライスして千切りにする。

● 醤油・砂糖・酢・みりん を、鍋に入れ、
中火にかけて、砂糖が溶けたら、
きゅうり・生姜・鷹の爪 を鍋にいれる。
● 煮汁がなくなるまで、木べらで、(画像はお玉だね

絶えず混ぜながら、強火で一気に炒める。
(ようやく、煮汁がなくなって来ました。)

● 鍋の中、水分が飛んだら、火を止めます。
● 白い炒りごま と、減塩昆布をパラパラ入れて、
混ぜ混ぜして出来上がり、余熱を冷まして、
冷蔵庫で保管します。
白いご飯に良く合います。
お茶づけや、おにぎりの具にも、重宝します。
お弁当のおかずに嬉しい一品ですね。


●キャベツだけのお味噌汁(超薄味)
●きゅうりの佃煮
●温泉卵
シンプルだけど、
手間暇かけた、おふくろめしだよん。

Posted by lilymasako2 at 13:00│Comments(10)
│美味しん坊
この記事へのコメント
lilymasakoさん こんばんは~
あぁつ きゅうり輪切りにするんだね♬
これは食べ易いわぁ~♪
夏にこの佃煮は おいしいよねぇ~
生姜を入れると 尚 食欲進むよねぇ~
(=^・^=)
あぁつ きゅうり輪切りにするんだね♬
これは食べ易いわぁ~♪
夏にこの佃煮は おいしいよねぇ~
生姜を入れると 尚 食欲進むよねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2014年07月12日 21:02

lilymasako2さま
こんばんは。
「ご飯のお供」
私も作ってみま~す♪
こんばんは。
「ご飯のお供」
私も作ってみま~す♪
Posted by yoneyama
at 2014年07月12日 21:45

lilymasako2さん こんばんは^^
作りやすい胡瓜の本数。
明日 作ってみます!!!
楽しみだな。(*^_^*)
作りやすい胡瓜の本数。
明日 作ってみます!!!
楽しみだな。(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2014年07月12日 22:17

きゅうりの佃煮ですか〜
lilyさんのブログを見ただけで、今よだれが出てきちゃいました(まるで、もんちん)
ご飯とコレ、日本人でよかったってひと時でしょうね(^_-)
lilyさんのブログを見ただけで、今よだれが出てきちゃいました(まるで、もんちん)
ご飯とコレ、日本人でよかったってひと時でしょうね(^_-)
Posted by もんちんママ
at 2014年07月13日 16:13

❤みなさん、コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました。
ごめんなさい。(*^^*;)
☆女将さん、おはようございます。
生姜が効いて、旨さ倍増です。
ご飯昆布も入るので、
おかずに重宝します。
きゅうりが沢山ある時は、
これで、大量消費できます。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
お返事遅くなりました。
ごめんなさい。(*^^*;)
☆女将さん、おはようございます。
生姜が効いて、旨さ倍増です。
ご飯昆布も入るので、
おかずに重宝します。
きゅうりが沢山ある時は、
これで、大量消費できます。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年07月14日 08:19

☆yoneyamaさま、おはようございます。
ほんと、ご飯のお供ですよぉ~♪
おにぎりの具や、お茶漬けにも、
結構重宝します。
冷蔵庫で冷やすとさらに、美味しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
ほんと、ご飯のお供ですよぉ~♪
おにぎりの具や、お茶漬けにも、
結構重宝します。
冷蔵庫で冷やすとさらに、美味しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年07月14日 08:21

☆まきみさん、おはようございます。
もう、食べてるかしらぁ~♪
水気をしっかり絞ると、短時間で、
炒ることが出来ます。
手ぬぐいなどで、袋つくり、
脱水機に入れるといいらしいいですが、
洗濯器に入れるのは抵抗合って、
手で絞っています。
美味しいですよぉ。 ぜひ。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
もう、食べてるかしらぁ~♪
水気をしっかり絞ると、短時間で、
炒ることが出来ます。
手ぬぐいなどで、袋つくり、
脱水機に入れるといいらしいいですが、
洗濯器に入れるのは抵抗合って、
手で絞っています。
美味しいですよぉ。 ぜひ。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年07月14日 08:24

☆もんちんママさん、おはようございます。
そうなんですよね。
お米の国の人だもの。
朝食には、いっぱいの炊き立てご飯。
これが、最高☆
冷やして頂くと、美味しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
そうなんですよね。
お米の国の人だもの。
朝食には、いっぱいの炊き立てご飯。
これが、最高☆
冷やして頂くと、美味しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年07月14日 08:26

これは美味しいですよね♪
私もビールのおつまみとご飯と食べています(笑)
私もビールのおつまみとご飯と食べています(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年07月14日 08:39

⭐がんじいさん、こんばんは!
あら、ごめんなさい。
お返事を返さずにおりました。
何年越しでしょうか!(^^;)
これは、ビ~ルのおつまみにも、
いいですよね。
(*^-^*)ありがとうございます。
あら、ごめんなさい。
お返事を返さずにおりました。
何年越しでしょうか!(^^;)
これは、ビ~ルのおつまみにも、
いいですよね。
(*^-^*)ありがとうございます。
Posted by lilymasako.
at 2016年05月27日 20:54
