アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年07月09日

水もしたたる好い葉っぱ

雨 ♪  三善英史

雨に濡れながら 佇む人がいる
傘の花が咲く 土曜の昼さがり
約束した時間だけが 体をすりぬける
道行く人は誰一人も 見向きもしない
恋はいつの日も 捧げるものだから
じっと耐えるのが つとめと信じてる

 



弊社の社長様、
その日の天気を口にする時に、おかしなことを言う。

「今日は、三善英史だなぁ」
 ( はぁ~?)icon10

「しかも、渚ゆう子だな」   ( 訳わからないよぉ)icon10

「ザ・ピーナツ になるかもな 」 (頼むから普通に言ってくれる?)icon10

つまるところ、
(雨だな!)
(にわか雨だな!)
(これで、晴れるやぁ!) 恋のハレルヤ♪~

って具合にね。
だんだん、昭和は遠くなってきて、わかる人少ないよ。icon10


こちらは、
隣のヒオウギ(向こう側に見えてますが、、)の実がこぼれて、
小さな芽が出て来ました。

画像の中、一番右の葉っぱの上。
先っちょに、水滴が見えます。

(ピッチャー投球フォームに入りました。第一球投げます)
って瞬間みたいだね。 画像が固まってるみたい。
どうして、そこに露が付いたままになってるんだろう。face06


夕べは、寝苦しい夜だったね。
なんか、いろんな夢を見たような気がする。
でも、いまは、思い出せないよ。


  


Posted by lilymasako2 at 13:00Comments(6)花と植物

2014年07月09日

湯っくらんどde七夕の会

7/7 七夕でした。
この日は、いつもと変わらず仕事をしていましたが、
夜に大切な仲間の集まりがあったのを、
すっかり忘れていました。icon10
午後3時。
珈琲タイムに、まったりとしていた時。
思い出しました。 face02icon22

集合はそれぞれが、都合着く時間に、
ここで集まりましょう。と、
お誘いの、幹事さんのお手紙には書いてありました。

夕食の買い物を済ませて、急いでお家に帰りました。
ちゃちゃちゃと私の分担の煮物をつくり、
ママちゃんに、後をお願いしまして、
会場の湯っくらんど に、向かいました。icon22



私も短冊に願いを書いて来ました。
「家族が、仲良く健康で暮らせますように!」 と。

☆七夕さま♪

  ささの葉 サラサラ
  のきばに ゆれる
  お星さま キラキラ
  金銀砂子(すなご)

  五色(ごしき)の たんざく
  わたしが 書いた
  お星さま キラキラ
  空から 見てる


npo02 スタッフの方の、粋なはからい。
「みなさんの願いが叶いますように」
☆の天の川が、出来ていました。
中央には、織姫と彦星が、
今年も逢えましたね。face05

まずは、入浴タイム。
この日は、意外にも大浴場は空いていましたよ。
6時頃、まだ外は明るくて、
贅沢な温泉だなぁ~♪
いやぁ~幸せってもんだ。


7人のメンバーでしたが、1人は欠席でした。
6人で、楽しい夕食タイムです。
まずは、皆で、こちらの石窯焼きのピザを頂きました。
icon28 アボガド・シュリンプピザ


そして、ここに好きなものをオーダー。
私は、醤油ラーメンにしました。
diary 今年の(ラーメンカウント)29杯目ですicon22



使われていない、エスカレーター入り口に、
白い百合の花が、飾られていました。 trip02 カシャッ!


子供達が、小学生の頃、
山手の公会堂で、夏休みの花火大会や、肝試しを、
子供会で行っていました。
そのお泊り合宿の時に、保護者の母たちが、
「七夕の会」 なるものを結成しました。
毎年一回は、集まって、御食事会しようね。

その会も、メンバーが入れ替わり、
そののち、
(虹の会) という絵手紙倶楽部となりました。icon22
この日1名は都合で欠席でしたが、
久々に集う事が出来ました。

私が、21歳で、こちらに嫁いで来ましてから、
若妻会などで、交流してきた皆さんです。
もう、随分長いお付き合いのお姉さま達です。

また、来年の今月今夜。 七夕には集まろうね。
通知も出さないから、覚えていたら来てね。

温泉につかり、日頃の疲れをほぐし、
美味しい夕食を共にして、
近況を報告しあい。
互いの顔をみて、ほっといたしました。

今夜もぐっすり眠れそうでした。

露天風呂にも、七夕飾りがありました。

好い時に来れて良かったね。
来年も、きっと来るからね。


health 館内に飾ってありました花です。
  赤いガクアジサイ 
  珍しくて、見惚れてしまいました。



  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(8)出逢い・めぐり合いラーメン