アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年07月02日

ご当選おめでとう~♪

生協さんの、ハピ・デリ
「 アサヒビール ご愛飲オリジナルキャンペーン 」 で、
アサヒスーパードライ を 購入しましたが、
当選しましたicon22

商品は、
health 第日本ラガーラベルジョッキ500ml


とっても、レトロなデザインであります。
ずっしりと思い。

滑らかな泡が出来るのでしょうか。


今夜は、これで、
呑んじゃおうかなぁ~
face05  


Posted by lilymasako2 at 13:00Comments(8)ご当選おめでとう!

2014年07月02日

仲間の還暦祝(中沢ヴィレッジ)

先週の土日、
呑んべい6夫婦の会で、仲間の還暦祝いをしました。
この日は、1ペアは、都合で欠席でしたので、
5夫婦10名での温泉一泊のミニミニ旅行でした。

草津温泉 ホテル&スパリゾート
中沢ヴィ レッジ


この日の主役は、2名
Y papa と、 T mama 赤いちゃんちゃんこが、
とってもお似合いでした。


health T ご夫妻   そして、    health Y ご夫妻 です。



diary ガーデンカフェ 「ペティオ 」
 和・洋・中 デザート 約50品のファミリーバイキング
 
 近郊農家(嬬恋1.000m)嬬恋・北軽井沢高原の
 高原野菜。
 地元上州の素材。
 沼津港直送の新鮮魚介類。
 多彩なメニュー




まずは、
再会を祝して、かんぱぁ~い♪
1年以上も集えなかったのも、寂しかったよね。
今回欠席の、お二人は、射撃の大会で大忙しなので、
やむなく欠席なのです。face06
私もね、保護者同伴だから、
そりゃもう、安心して、飲める。



そして、
いっぱい飲んで、おしゃべりして、
お腹いっぱい食べてから、
盛り上がったまま、ホテル内の ボーリング場へGo!


おじさん、おばさん達、大はしゃぎ。
男子で、1ゲーム。
その後、女子も、1ゲーム。
足が踏ん張れない。
ボールが、素直に手離れしない。
なんか変だぞよぉ。
でも、楽しかった。 笑って、笑って、またお腹がすいた。icon10


笑っちゃうスコア。



別棟 ログコテージ へ 

ホテルの車が、何時でも乗せてってくれます。
少し離れた場所へ移動です。

直径30cm以上の丸太で組み上げた、
本格派のログキャビンです。
ツイン寝室+和室+リビング+キッチンの
ゆったりした別荘風コテージです。
ちょっと贅沢な気持ちで、
のんびり・ゆったりと使いました。

お部屋で二次会。
こちらで、還暦のお祝いしました。
ホテルに来る前に、上田アリオで、買い出しした、
お酒やおつまみで、賑やかに飲み会です。

宴会が終わり、男女5名ずつに分かれて、
お休みしました。


おはようございます。
気持ちのいい朝、とっても爽やかな朝を迎えました。
6時過ぎに、大浴場にicon17 で、出かけました。
今日は、どんな楽しみがあるのかな?
朝食後のミーティングが、愉しみですねぇ。


心もからだも、絶好調。
いろいろ欲張って、沢山頂きましたぁ。
ゆっくり、ゆっくり、慌てることはありません。



別棟 ログコテージ  
こちらで、お泊りしました。
玄関には、熊用の鈴がありました。
時として、出没するそうであります。
そう、熊ちゃんや、カモシカちゃん。

夏限定ですが、コテージのデッキには、
ジャグジーバスも、ありました。
森林浴しながら、お風呂に入れるなんて、
最高ですよね。

この先、ホテルのフロントで、愉しい事を申し込みました。

次回の記事を、お愉しみにね。
(*^^*)V

ではまたicon23



  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(8)出逢い・めぐり合い