アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年07月12日

きゅうりの佃煮

きゅうりが、いっぱい採れました。icon22
大婆ちゃんのリクエストで、
icon28 胡瓜の佃煮を作りましたicon22

diary材料
きゅうり 4本(約500g)
塩    大さじ  1
生姜        20g
鷹の爪(輪切り) 少々(好みで)

醤油  大さじ  2
砂糖  大さじ  2
酢    大さじ  3 (40㏄)
みりん 大さじ  1

塩こんぶ
白いいりごま


diary 作り方

● きゅうりを薄~い輪切りにします。
● きゅうりに塩をふり、馴染ませるように良く揉む。
 (本当は、軽く重しをして、冷蔵庫に一晩)
  ※しんなりしてきたら、OK!としてもいい。
● きゅうりの水気を、しっかり固く絞って取る。
● 生姜は薄くスライスして千切りにする。
npo02 スライサーがあれば便利です。



醤油・砂糖・酢・みりん を、鍋に入れ、
  中火にかけて、砂糖が溶けたら、
  きゅうり・生姜・鷹の爪 を鍋にいれる。


煮汁がなくなるまで、木べらで、(画像はお玉だねicon10
  絶えず混ぜながら、強火で一気に炒める。


(ようやく、煮汁がなくなって来ました。) icon22


鍋の中、水分が飛んだら、火を止めます。


 白い炒りごま と、減塩昆布をパラパラ入れて、
  混ぜ混ぜして出来上がり、余熱を冷まして、
  冷蔵庫で保管します。

  白いご飯に良く合います。
  お茶づけや、おにぎりの具にも、重宝します。
  お弁当のおかずに嬉しい一品ですね。



health icon28今朝のごはん。
●キャベツだけのお味噌汁(超薄味)
●きゅうりの佃煮  
●温泉卵 
  

シンプルだけど、
手間暇かけた、おふくろめしだよん。
icon22
  


Posted by lilymasako2 at 13:00Comments(10)美味しん坊

2014年07月12日

釣り人竹さん、ありがとう~♪

♪ メバルの兄弟が、桶の中~♪

も~ぅ、ぴょんぴょんはしてなかったけど。
皆いいお顔して、眠ってるみたい。face06

それに、竹さん、
この台風接近のさなか、お船の上も、大変だったらしい。
自己責任だからって、無鉄砲なんだからぁ~♪
ニュースにならなくって良かったよ。

そのお蔭で美味しい、メバルちゃん食べれるのだから、
health 感謝!感謝!だわぁ~!


いかりや長介 の、子孫かしらぁ~。 
じっと見れば、良く似てる。
             

今回のメバルさん は、ちょっと小ぶり。
親指と小指を広げた位の大きさよ。
それでも、大家族の我が家でも、
ひとりで、2尾を頂けるんだから、贅沢ですね。


煮られちゃう子と、


焼かれちゃう子と、


health メバルの煮つけ。


そして、メバルの塩焼き。

竹さん、美味しく頂きました。
ありがとうございました。

(*^^*)ニコニコ
  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(6)お魚ちゃん