2014年07月10日
ごつごつした大根
うちの孫・Rioちゃんは、
時として、誰も居ないのに、壁に向かって
バイバイしたり、
(*^^*)ニコニコ 笑顔を向ける事があるんだよね。
きっと、Rioちゃんには、見えるんだね。
赤ちゃんは、3歳位までは、
あっちの人々が、見えちゃうことがあるのだそうで、、。
Rioちゃんは、泣くわけでなく、
にこにこ笑ってるところを見ると、
きっと、ご先祖様が、様子を見に来て下さってると、
私は想う。
子煩悩で、子供が大好きだった爺ちゃんたちが、、、。


いつもの、あっぷるさんの、地場野菜のコーナーで、
こんな優しそうな顔をした、じっちゃんがいたよ。
ついカゴに入れて、連れて帰って来ました。

一枚に、収まらなかったよぉ~♪


今朝、この爺っちゃん大根で、お味噌汁を作りました。
ママは、大根と薄あげのお味噌汁が大好きだって。
お味噌を入れた後、大根の葉っぱも、みじん切りにして、
ぱらぱら投入しました。
作りたては、美味しいよねぇ。
ごちそう様でしたぁ。
時として、誰も居ないのに、壁に向かって


(*^^*)ニコニコ 笑顔を向ける事があるんだよね。
きっと、Rioちゃんには、見えるんだね。
赤ちゃんは、3歳位までは、
あっちの人々が、見えちゃうことがあるのだそうで、、。

Rioちゃんは、泣くわけでなく、
にこにこ笑ってるところを見ると、
きっと、ご先祖様が、様子を見に来て下さってると、
私は想う。
子煩悩で、子供が大好きだった爺ちゃんたちが、、、。
いつもの、あっぷるさんの、地場野菜のコーナーで、
こんな優しそうな顔をした、じっちゃんがいたよ。
ついカゴに入れて、連れて帰って来ました。
一枚に、収まらなかったよぉ~♪
今朝、この爺っちゃん大根で、お味噌汁を作りました。
ママは、大根と薄あげのお味噌汁が大好きだって。
お味噌を入れた後、大根の葉っぱも、みじん切りにして、
ぱらぱら投入しました。
作りたては、美味しいよねぇ。
ごちそう様でしたぁ。
2014年07月10日
オムライス
この日、労働保険・雇用保険の申告で、
納付準備は出来たので、書類提出に、
中野労働基準監督署へ高速で
出かけました。
しかも、勘違いしてて、提出期限が、7/7 だとばかり。
ほんとは、7/10 だったのでございます。
わたくし、悪い癖で、税金等の納付は、
いつも、支払期限当日。
その日に限らなくても、早目でもいいはずなのに、
なんでかなぁ~
源泉税も、翌月10日。 と決めております。
今年は、いろいろ書類関係の提出が重なり、
社会保険も、この時期にあるので、
もう、いち早くこれらの作業から解放されたくなった。
そんなわけで、金融機関が営業日だから、
行くなら、今日のうちにと。
そんな気持ちになりました。
朝から、せっせと取り掛かっておりましたら、
お昼前には、提出可能に、終了しましたので、
そうなったら、納付までしちゃおう。

お昼前でしたが、監督署も空いていました。
ほんとは、
この近辺で、逢いに行きたい友の職場や、
立ち寄りたい場所も、いろいろありましたが、
ふと心に浮かんだ事を、実行しました。
私が、いろいろな選択をしなければいけない時や、
自分の力が及ばず、不安な出来事などあると、
寄らせて頂くところがあります。
私が、心の母と尊敬する方が居られるところ。
そこへご挨拶に行きたかったのでした。
この一年に、私に起きたあれこれ。
そして、無事何とか乗り越えてきた事。
なにかと、うまく うまく 事が進んで、
自分の理想が形になってきたこと。
感謝の言葉を伝えたかったのでした。

そこでは、先客の方が居られましたが、
丁度お昼の時間になったので、
順番を待ちながら、
ひとりランチをすることにしました。
野菜サラダとフルーツつきの
オムライスでした。
ふんわり卵で、トマトソースをからめ、
美味しくいただきました。
ママさんの、お人柄そのものに、
とっても優しいお味でした。
ごちそう様でしたぁ~♪
先客様がお帰りになり、
心の母とお話をさせて頂いて来ました。
あぁ~良かった。
私のご先祖様は、守って下さってる。
家族の真ん中で、
太陽となり、
元気で過ごして行こうと、思いました。
心穏やかに、
そして、
からだ健やかに、
前を向いて進んでまいりましょう~♪
今日という日を大切に過ごして参りましょう~♪
納付準備は出来たので、書類提出に、
中野労働基準監督署へ高速で

しかも、勘違いしてて、提出期限が、7/7 だとばかり。
ほんとは、7/10 だったのでございます。

わたくし、悪い癖で、税金等の納付は、
いつも、支払期限当日。
その日に限らなくても、早目でもいいはずなのに、
なんでかなぁ~
源泉税も、翌月10日。 と決めております。
今年は、いろいろ書類関係の提出が重なり、
社会保険も、この時期にあるので、
もう、いち早くこれらの作業から解放されたくなった。
そんなわけで、金融機関が営業日だから、
行くなら、今日のうちにと。
そんな気持ちになりました。
朝から、せっせと取り掛かっておりましたら、
お昼前には、提出可能に、終了しましたので、
そうなったら、納付までしちゃおう。


お昼前でしたが、監督署も空いていました。
ほんとは、
この近辺で、逢いに行きたい友の職場や、
立ち寄りたい場所も、いろいろありましたが、
ふと心に浮かんだ事を、実行しました。

私が、いろいろな選択をしなければいけない時や、
自分の力が及ばず、不安な出来事などあると、
寄らせて頂くところがあります。
私が、心の母と尊敬する方が居られるところ。
そこへご挨拶に行きたかったのでした。
この一年に、私に起きたあれこれ。
そして、無事何とか乗り越えてきた事。
なにかと、うまく うまく 事が進んで、
自分の理想が形になってきたこと。
感謝の言葉を伝えたかったのでした。
そこでは、先客の方が居られましたが、
丁度お昼の時間になったので、
順番を待ちながら、
ひとりランチをすることにしました。

野菜サラダとフルーツつきの
オムライスでした。
ふんわり卵で、トマトソースをからめ、
美味しくいただきました。
ママさんの、お人柄そのものに、
とっても優しいお味でした。
ごちそう様でしたぁ~♪
先客様がお帰りになり、
心の母とお話をさせて頂いて来ました。
あぁ~良かった。
私のご先祖様は、守って下さってる。
家族の真ん中で、

元気で過ごして行こうと、思いました。
心穏やかに、
そして、
からだ健やかに、
前を向いて進んでまいりましょう~♪
今日という日を大切に過ごして参りましょう~♪