2014年06月28日
結婚祝い
本日、次男君とは、竹馬の友 K君の結婚式があります。
花嫁さんも、地元の同級生で、小学校の時から3人は一緒。
地元の、ジュニアバレーボールクラブに在籍していました。
3人は、小学校・中学校・高校も一緒で、
部活のバレーボール部では、大会などで、
男女が、同じ会場で試合を応援したことも。
私は、お二人の親御さんと一緒に、
小学生の頃から、成長を見守って来ましたので、
本日の新郎新婦には、我が子のような想いもあります。
K君・Sちゃん!
結婚おめでとう~♪
笑顔あふれる素敵な家庭を、
築いて下さいね。
今こうして書きながら、
胸が熱くなって来ました。
Sちゃんのお母様も、天国できっと、
満面の笑みで、祝福していらっしゃるでしょう。
たまたま、こちらのお祝いの品。
ネットで、目にして、感激。
本日のお祝いにと思い贈らせて頂きました。
K君・Sちゃんのイメージに、ぴったりだと思いました。


どうぞ、お幸せにね。
本日は、おめでとうございます。
花嫁さんも、地元の同級生で、小学校の時から3人は一緒。
地元の、ジュニアバレーボールクラブに在籍していました。
3人は、小学校・中学校・高校も一緒で、
部活のバレーボール部では、大会などで、
男女が、同じ会場で試合を応援したことも。
私は、お二人の親御さんと一緒に、
小学生の頃から、成長を見守って来ましたので、
本日の新郎新婦には、我が子のような想いもあります。
K君・Sちゃん!
結婚おめでとう~♪
笑顔あふれる素敵な家庭を、
築いて下さいね。
今こうして書きながら、
胸が熱くなって来ました。
Sちゃんのお母様も、天国できっと、
満面の笑みで、祝福していらっしゃるでしょう。
たまたま、こちらのお祝いの品。
ネットで、目にして、感激。
本日のお祝いにと思い贈らせて頂きました。
K君・Sちゃんのイメージに、ぴったりだと思いました。

本日は、おめでとうございます。
2014年06月28日
透かし百合が、満開です。
こちらは、先週咲いた、ロリーポップさん、
白とピンクのグラデーションが綺麗ですね。



少し背の低い、オレンジ色の透かし百合。
真上を向いて、のびのび背伸び。
元気のいい百合さん。

花台になってる、逆さに置いた壺。
好い塩梅に、影が出来ていますね。

艶やかな、濃いオレンジ色の透かし百合さんね。
ブラッドオレンジみたいに、とっても、フルーティーだね。


開けぇ~ごま。
もう早くさきたぁ~いって、蕾がふっくらしてきたね。



事務所の庭先の鉢植えの中、
いろいろな色をした、透かし百合が、
いま、見ごろを迎えています。
急な大雨や、強風で、せっかくの花が、
ダメになっちゃうのも寂しいので、
軒下に置き換えましたよ。

まだまだ、蕾があるから、
もうしばらくは愉しめますね。
今年は、まだ蝶々さんが、なかなか
で、
捉えられません。







こちらの鉢植えの中で、花を咲かせましたが、
もう、5年以上は咲き続けています。
取り立てて、植え替えもしていませんが、
毎年綺麗に咲いてくれて、
夏の訪れを知らせてくれますね。
佐渡から、球根を買ってきた百合たちです。
またまた、愉しい週末です。
あっという間の一週間ですね。
時のながれが、あっちゅうま。
下書きした記事の中に、埋もれていた記事。
「今年の小鬼百合 6/6 」
一緒に、公開します。
あれ、バラの向こうに、鮮やかなオレンジ色が。
もしや、もしやの、百合の花。
長くて細い茎が、風で煽られて引っかかってたのね。
いつもここで咲く、小鬼百合ちゃん。
肥料もあげてなかったから、痩せちゃったね。
ごめん。

よぉーく、お顔を見せて頂戴よ。

お鼻をツンと上に向け、おすましさんね。
とっても可愛い。

白とピンクのグラデーションが綺麗ですね。
少し背の低い、オレンジ色の透かし百合。
真上を向いて、のびのび背伸び。
元気のいい百合さん。
花台になってる、逆さに置いた壺。
好い塩梅に、影が出来ていますね。
艶やかな、濃いオレンジ色の透かし百合さんね。
ブラッドオレンジみたいに、とっても、フルーティーだね。
開けぇ~ごま。
もう早くさきたぁ~いって、蕾がふっくらしてきたね。
事務所の庭先の鉢植えの中、
いろいろな色をした、透かし百合が、
いま、見ごろを迎えています。
急な大雨や、強風で、せっかくの花が、
ダメになっちゃうのも寂しいので、
軒下に置き換えましたよ。


まだまだ、蕾があるから、
もうしばらくは愉しめますね。
今年は、まだ蝶々さんが、なかなか

捉えられません。
こちらの鉢植えの中で、花を咲かせましたが、
もう、5年以上は咲き続けています。
取り立てて、植え替えもしていませんが、
毎年綺麗に咲いてくれて、
夏の訪れを知らせてくれますね。

またまた、愉しい週末です。
あっという間の一週間ですね。
時のながれが、あっちゅうま。

「今年の小鬼百合 6/6 」
一緒に、公開します。
あれ、バラの向こうに、鮮やかなオレンジ色が。
もしや、もしやの、百合の花。

長くて細い茎が、風で煽られて引っかかってたのね。
いつもここで咲く、小鬼百合ちゃん。
肥料もあげてなかったから、痩せちゃったね。
ごめん。



とっても可愛い。
