アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年06月09日

6/9☆Miori ちゃん初誕生日☆

昨日の日曜日。
娘の家に、Miori ちゃんのPAPAのご両親と、
MAMAの両親の私達と、長男夫婦とRioちゃんが、
集まりました。
(残念ながら記念の写真は、私のtrip02では、
 撮れませんでした。icon10

 Mioriちゃん、1歳のお誕生日おめでとう~♪
 人生初のお誕生日を家族でお祝いしました。

 ここまで、健やかに大きくなりましたね。
 懐かしいアルバムを見ながら、
 Mioriちゃんが、生まれてきた時からの今までを、
 懐かしくお話しました。


health 我が娘が、Miori ちゃん用に作ったバースデーケーキ。

 

health りんごの木のデコレーション・ケーキ
 大人たちが、ご馳走になりました。


health Miori ちゃんのお祝いプレートです。
  ママが、あんぱんまんを作りましたicon22
  


health Rio ちゃんにも、作って頂きました。icon22
  嬉しいねぇ~♪
  Rioちゃん良かったね。face05


health お祝いの鯛盛りです。
  美味しいお寿司もたくさん用意して頂きましたが、
  画像がありません。 
  角上さんの、美味しいお寿司を頂きました。icon22


health 我が娘、いろいろお料理を作っていました。
  どれも、美味しく出来ていました。
  ( やる時は、やるのよ。)とは、本人の弁。


icon28 ポテトサラダの生ハム巻       
icon28  海老の生春巻き


icon28 アンパンマンのはんぺん。
   とっても可愛かった。煮物も美味しく出来ていました。icon22
   私、BABAは、淡竹と鰊の煮ものを。


health 本日の主役、Miori 姫は、お帽子が嫌いなんです。icon10



health お祝いの(いっしょうもち) これが、4つで、一升なんですよ。
机に、もたれながら、なんとか、
一瞬ではありますが、
背負う事が出来た?もようです。face05


diary Rioちゃんが、おねちゃんぶりを発揮してました。
 1か月だけ、先に生まれておりますが、、、。icon10
 どうやら、世話焼きみたいです。


diary 将来を占う、カード。
 Miori ちゃんは、スプーンでした。
 食べる事が大好きなので、ぴったりね。
 そのうちに、Rioちゃんも、一緒に遊んでいました。


 美味しいお寿司。
 ここに、チョットだけ写っておりました。icon10

 Miori ちゃん、お誕生日おめでとう。

 6/9 本日 1 歳になりました。

 Miori ちゃんは、ママの育児休暇が明けまして、
 保育園にお世話になっています。
 今朝も、私、masako BABA が、送って来ました。
 朝行くときは、BABA に、しっかりと しがみついて、
 先生に抱っこして頂いてから、バイバイしてきます。
 ちょっと泣いちゃいます。
 でも、とってもお利口さんで、
 小さいながらも、頑張ってると思います。

 


  


Posted by lilymasako2 at 15:00Comments(14)Miori ちゃん家族

2014年06月09日

伊那から、お客様☆

diary 先週の6/6のお話ですicon22

JIJI&BABA 友の、ご夫婦が、伊那の中川村から、
所用で長野にみえる事になり、
12名の仲間のうち、北信地区に住む仲間が集結。

家の旦那さん、行きつけの 船場 さんで、
呑み会を開催する事になりました。icon22

ご夫婦は、共に猟友会のメンバーで、
狩猟ハンターであります。
奥さんのNさんは、鹿肉の加工所を運営しております。

こちらの船場さんにも、時々鹿肉を納品しております。
そんなご縁が繋がりまして、
ご夫婦は、こちらの船場のマスターと初のご対面でした。face05

health Nちゃんは、いつだって元気溌剌。


icon28 船場 
   長野市鶴賀西敦賀2212-1 
   ☎026-235-3903


icon28 大好きな、メバルさんの塩焼き。 
   えびちゃん。
   淡竹の煮もの。
   旬のワラビ。


icon28 焼き根曲り筍。 お味噌で頂きました。



生ビールでかんぱぁ~い。
久々に私も、飲んじゃいますよん。
この日は、代行を頼むことにしていました。


health 五一ワインスペシャル の白を頂きました。face05


health  icon12つぶ貝のキモ icon12 こちらも、スペシャルな酒肴。


Nちゃんご夫婦が、持参してくれた、鹿刺し。
マスターが、スライスして出して下さった。 旨い!

ピンボケでた。icon10 たけのこ汁!


health 鯖のへしこ。 これがまた旨い!


health お店の前で、記念写真をば。
  マスターも一緒に。
  今宵も、美味しいお魚料理を、ご馳走様でした。

  一行は、近くの カラオケ屋さんに移動して、
 health もう1回
       幸せな、かんぱぁ~い♪
  

 心に沁みる K姉さんの、しびれる美声を耳元で聞き、
 元バスガイドさんの、Nちゃんの歌の上手さは元気印☆
 めっちゃ愉しいひと時でした。
 うちの旦那さんも、独特な歌声で、歌ってましたわよん。
 ところどころ、変な歌詞に変えちゃってね、、、。icon10


diary こちらでも、カシス・グレフルのお酒。頂きました。
  1時間程、カラオケをして盛り上がりましたが、
  お迎えの、代行さんが、到着のもよう。icon16
  次回の再会を約束して、ご夫婦には、
  我が家にお泊りして頂くので、
  長野の東側に向かいました。icon17icon17


  次男君が、中学3年生の時、
  バレーボールの県選抜のチームの時、出逢いました。
  保護者会のメンバーから、選りすぐりの呑んべいさん達が、
  愉しい仲間となりました。 icon22
  末っ子たちで、出逢ったメンバーでございます。
  もう、出逢ってから、そろそろ15年になります。
  他のメンバーさんとは、今月末に、集まる事になっています。

  みなさん、お忙しい中来て下さり、ありがとうございました。
  夫婦で仲間なので、参加しやすくて、
  私も、保護者つき(旦那さん同伴)なので、
  安心して羽根を伸ばしちゃいました。

   
ハイチーズ ♪  OK!face05


  


Posted by lilymasako2 at 13:30Comments(4)美味しん坊