2014年06月15日
女将さん、ありがとうございました。

lilymasako 絵手紙展 は、
6/14 昨日にて、
終了いたしました。

ナガブロを通じて、たくさんの出逢いを頂いて参りました。
私が、前ブログ(いつも、心に太陽を。)を始めた頃から、
2011年6月~
交流させて頂いて来ました、福寿荘の女将さんです。
以前、福草荘さんで、女子会を開催した時にも、
絵手紙体験をさせて頂きました。
この度も、
女将さんのご厚意で、声を掛けて下さいまして、
福寿荘さんで、
絵手紙の展示をさせて頂きました。
現在、エクスランド四季 (インター近くのエクステリア展示場)の、
カルチャールームに展示の絵手紙 の、
それ以前に描いたものを整理しましたら、
パネル21枚もございました。
こちらは、一昨年 松代の旧樋口家住宅 で、
展示したもので、その、大量の絵手紙を、持ち込みまして、
展示して頂いて来ました。
お陰様で、福寿荘さんにお見えになられたお客様や、
ナガブロガーの皆様にも、見て頂く事が出来ました。
この場を、お借りしまして、福寿草・女将さん、妹さん、
スタッフの皆様に、御礼申し上げたいと思います。

本当にありがとうございました。

絵手紙展示は、終了いたしました。
昨日 6/14土曜日、福寿荘さんで、開催いたしました、
絵手紙体験教室の記事は、ただ今下書き中ですので、
おって、UPいたしますので、
お愉しみに!
なお、 須坂・長野東インター近くの
エクスランド 四季 の、展示場内(右奥手)
カルチャールーム に置きましては、
lilymasako 絵手紙展は、
常設展示しております。

展示場の薔薇の花も満開でございます。
エクステリアの施工例も、数々展示されております。
合わせて、お愉しみ頂けるものと思いますので、
水曜日が定休日でございます。
お気軽にお出かけくださいね。
2014年06月15日
大石屋さんの、家作りラーメン(26)
先週の日曜日、うちの旦那さんが、仕事で篠ノ井方面に。
昼から、娘の家で、Miori ちゃんの初誕生日のお祝い。
「間に合うように帰って来てね。」
11時頃家に戻って来たのですが、
何やら、買ってきた。
「近くまで行ったから、大石屋寄って来た。」
うそぉ、ラーメン買って来たん?
どうやら、この日の夕飯は、ラーメンになった。
中華そば 大石屋さん


中華そば 大石屋さん。
〒 388-8008
長野市合戦場 1丁目43-1
TEL 026-292-4624
定休日 毎週火曜日
開店時間 10時30分より途中
閉店時間 素材終了次第
お持ち帰り ★ 朝8時30分より
今年のラーメン、26杯目。
一応カウントしたよ。
昼から、娘の家で、Miori ちゃんの初誕生日のお祝い。
「間に合うように帰って来てね。」
11時頃家に戻って来たのですが、
何やら、買ってきた。
「近くまで行ったから、大石屋寄って来た。」
うそぉ、ラーメン買って来たん?
どうやら、この日の夕飯は、ラーメンになった。

中華そば 大石屋さん。
〒 388-8008
長野市合戦場 1丁目43-1
TEL 026-292-4624
定休日 毎週火曜日
開店時間 10時30分より途中
閉店時間 素材終了次第
お持ち帰り ★ 朝8時30分より

一応カウントしたよ。
