2014年04月27日
おおば餅菓子店さんからの~素敵なところへ
いつも通る道すがら、
お店の前の、お品書。
この季節の、いつもの、あれ!
待っていたんです。
先日、ようやく、商品名が店先に貼られました。
「のびろのおやき はじめました。」

餅・和菓子処
お お ば
須坂市大字米餅141-10
☎126-245-8212


まだ、はしりだから?
「のびろ・きゃべつ」 となっていました。
あとどれくらい販売されるかな。
シーズンまっただ中。
ただし、人気があるので、お電話で確認してから、
お出かけください。
店主さんに、成り代わって、お伝えしておきましょう。
私、おおばさんの、一ファンでありますが、、、。

そして、この日は土曜日、とあるところに
お邪魔して来ました。
女将さんの福寿荘さんです。
ずっと、女将さんのところに、訪ねて行きたくて、
チャンスを伺っておりましたところ、
近くに御用が出来まして、寄り道して参りました。
(*^^*)ニコニコ


綺麗なお花たちが、たくさん、
もっと撮影したかったのですが、
心魅かれた、幾つかを、、、。
カシャッ!

鉢植えの中の、フクロウちゃんにも、
お出迎えして頂きました。

サクラ色のアイスクリームに、
美味しい珈琲を、淹れて頂きました。
女将さんは、庭のお手入れの手を休めて下さって、
私のお喋りに付き合って頂きました。
女将さん、
積もる話も沢山ございましたぁ。
お逢いしたかったです。
お仕事の邪魔をしてしまいましたね。
ごめんなさい。
「おおばさんの、のびろのおやきが、出る頃、
おじゃましまぁ~す。」 と、コメで、ひとりお約束し、
有言実行でしたのよん。
ちょっとしかなくて、ごめんなさいね。
私も、一つ、車の中に確保しておきました。
(*^^*)ニコニコ
絵手紙のパネル貼りも、進んでいます。
ぜひ、今度福寿荘さんで、絵手紙の展示 をさせて頂きます。
お声を掛けて下さり、ありがとうございました。
女将さんに逢えて、ほっとしました。
嬉しかったです。
お陰様で、私、元気100倍です。
今度お邪魔する頃には、薔薇の花が咲きますね。
また、お邪魔させて頂きます。
ありがとうございました。
お店の前の、お品書。
この季節の、いつもの、あれ!
待っていたんです。
先日、ようやく、商品名が店先に貼られました。



お お ば
須坂市大字米餅141-10
☎126-245-8212
まだ、はしりだから?
「のびろ・きゃべつ」 となっていました。
あとどれくらい販売されるかな。
シーズンまっただ中。
ただし、人気があるので、お電話で確認してから、
お出かけください。
店主さんに、成り代わって、お伝えしておきましょう。
私、おおばさんの、一ファンでありますが、、、。

そして、この日は土曜日、とあるところに

お邪魔して来ました。


ずっと、女将さんのところに、訪ねて行きたくて、
チャンスを伺っておりましたところ、
近くに御用が出来まして、寄り道して参りました。
(*^^*)ニコニコ

もっと撮影したかったのですが、
心魅かれた、幾つかを、、、。


お出迎えして頂きました。


美味しい珈琲を、淹れて頂きました。

女将さんは、庭のお手入れの手を休めて下さって、
私のお喋りに付き合って頂きました。
女将さん、
積もる話も沢山ございましたぁ。
お逢いしたかったです。
お仕事の邪魔をしてしまいましたね。
ごめんなさい。
「おおばさんの、のびろのおやきが、出る頃、
おじゃましまぁ~す。」 と、コメで、ひとりお約束し、
有言実行でしたのよん。

ちょっとしかなくて、ごめんなさいね。

私も、一つ、車の中に確保しておきました。
(*^^*)ニコニコ
絵手紙のパネル貼りも、進んでいます。
ぜひ、今度福寿荘さんで、絵手紙の展示 をさせて頂きます。
お声を掛けて下さり、ありがとうございました。

女将さんに逢えて、ほっとしました。
嬉しかったです。
お陰様で、私、元気100倍です。

今度お邪魔する頃には、薔薇の花が咲きますね。
また、お邪魔させて頂きます。
ありがとうございました。