2014年04月15日
椿の花(ちりめん)いっぱいです。
ご近所友の、I 子さんが、来てくれました。
私の絵手紙仲間でもあり、百合の会のメンバーでもあり。
私が、着物を着る時のお師匠さんです。
そして、彼女は、目下夢中になっているのは、
古い着物地や、ちりめんなどで、パッチワークや、
手縫いの小物を作る事です。
先日も、新しい作品を、始めたんだよ。
そういって、見せに来てくれました。
わ~すごいよぉ~私も椿の絵手紙描いたばかりだけど、
これから、椿の最盛期だよね。
あとは、どんな感じに吊るすか、愉しく考えてるようです。

たまには、ご登場して頂きましょう~♪

Iっ子さん、【この本がとってもいい感じなんだぁ】
作り方が、すごくわかりやかったそうです。


この椿の花が、どんなふうに、飾られるのか、
とっても楽しみです。
彼女は今、桜の花に挑戦中ですって。
私の絵手紙仲間でもあり、百合の会のメンバーでもあり。
私が、着物を着る時のお師匠さんです。
そして、彼女は、目下夢中になっているのは、
古い着物地や、ちりめんなどで、パッチワークや、
手縫いの小物を作る事です。
先日も、新しい作品を、始めたんだよ。
そういって、見せに来てくれました。
わ~すごいよぉ~私も椿の絵手紙描いたばかりだけど、
これから、椿の最盛期だよね。
あとは、どんな感じに吊るすか、愉しく考えてるようです。

Iっ子さん、【この本がとってもいい感じなんだぁ】
作り方が、すごくわかりやかったそうです。
この椿の花が、どんなふうに、飾られるのか、
とっても楽しみです。
彼女は今、桜の花に挑戦中ですって。

2014年04月15日
椿の花が咲きました。
我が家のキッチンの北側の窓の外、
赤い椿の木のこんもりとした、葉っぱの中に、
いくつかの花が咲き出した。
元気いっぱいの、赤い椿の花。
一枝切って花瓶に挿して見ました。
食卓のテーブルを片付けて、清々としたスペースに、
絵手紙道具を広げました。
(ただ今、Rioちゃんは、パパ&ママと入浴中)
BABAの一人の時間が、今夜も訪れました。

家の北側なので、僅かに西日が当たる場所。
夏は、涼しくて風通しも良いんだよね。


赤い椿さんに、絵を描かせて頂こう~♪


お風呂上りの、ソープの香りと共に、
やって来たのは、Rioちゃんでした。
自分が、お風呂に入ってるときに、
BABAが、絵を描いてるのを、知ってか、知らずか!
もう、興味津々。
興奮して、キャッキャ♪ キャッキャ、言ってる。
まぁ、チョットだけよぉ~♪ と、
水筆を持たせてあげた。
この際だから、お絵かき用の服を決めて、
汚れたっていい~♪ 自由に描かせてあげたくなった。

2014.4.10 Rio 画伯 の作 ②

Rioちゃん、お外が大好きです。
お転婆ちゃんだけど、
とっても乙女ちゃんなのです。
赤い椿の木のこんもりとした、葉っぱの中に、
いくつかの花が咲き出した。
元気いっぱいの、赤い椿の花。
一枝切って花瓶に挿して見ました。
食卓のテーブルを片付けて、清々としたスペースに、
絵手紙道具を広げました。
(ただ今、Rioちゃんは、パパ&ママと入浴中)
BABAの一人の時間が、今夜も訪れました。
家の北側なので、僅かに西日が当たる場所。
夏は、涼しくて風通しも良いんだよね。


お風呂上りの、ソープの香りと共に、
やって来たのは、Rioちゃんでした。
自分が、お風呂に入ってるときに、
BABAが、絵を描いてるのを、知ってか、知らずか!
もう、興味津々。
興奮して、キャッキャ♪ キャッキャ、言ってる。
まぁ、チョットだけよぉ~♪ と、
水筆を持たせてあげた。

この際だから、お絵かき用の服を決めて、
汚れたっていい~♪ 自由に描かせてあげたくなった。



お転婆ちゃんだけど、
とっても乙女ちゃんなのです。