アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年04月27日

おおば餅菓子店さんからの~素敵なところへ

いつも通る道すがら、
お店の前の、お品書。
この季節の、いつもの、あれ!
待っていたんです。

先日、ようやく、商品名が店先に貼られました。

diary 「のびろのおやき はじめました。」icon22

おおば餅菓子店さんからの~素敵なところへ
npo02餅・和菓子処
お  お  ば

須坂市大字米餅141-10
☎126-245-8212

おおば餅菓子店さんからの~素敵なところへ
おおば餅菓子店さんからの~素敵なところへ
まだ、はしりだから?
「のびろ・きゃべつ」 となっていました。
あとどれくらい販売されるかな。
シーズンまっただ中。
ただし、人気があるので、お電話で確認してから、
お出かけください。
店主さんに、成り代わって、お伝えしておきましょう。
私、おおばさんの、一ファンでありますが、、、。

npo02
そして、この日は土曜日、とあるところにicon16
お邪魔して来ました。

health 女将さんの福寿荘さんです。
icon22
ずっと、女将さんのところに、訪ねて行きたくて、
チャンスを伺っておりましたところ、
近くに御用が出来まして、寄り道して参りました。
(*^^*)ニコニコ

おおば餅菓子店さんからの~素敵なところへおおば餅菓子店さんからの~素敵なところへ
star 綺麗なお花たちが、たくさん、
もっと撮影したかったのですが、
心魅かれた、幾つかを、、、。trip02 カシャッ!

おおば餅菓子店さんからの~素敵なところへ
health 鉢植えの中の、フクロウちゃんにも、
  お出迎えして頂きました。face05
おおば餅菓子店さんからの~素敵なところへ

health サクラ色のアイスクリームに、
美味しい珈琲を、淹れて頂きました。face05
女将さんは、庭のお手入れの手を休めて下さって、
私のお喋りに付き合って頂きました。

女将さん、
積もる話も沢山ございましたぁ。
お逢いしたかったです。
お仕事の邪魔をしてしまいましたね。
ごめんなさい。
「おおばさんの、のびろのおやきが、出る頃、
 おじゃましまぁ~す。」 
と、コメで、ひとりお約束し、
有言実行でしたのよん。icon10

ちょっとしかなくて、ごめんなさいね。face06
私も、一つ、車の中に確保しておきました。
(*^^*)ニコニコ

絵手紙のパネル貼りも、進んでいます。
ぜひ、今度福寿荘さんで、絵手紙の展示 をさせて頂きます。
お声を掛けて下さり、ありがとうございました。face05

女将さんに逢えて、ほっとしました。
嬉しかったです。
お陰様で、私、元気100倍です。icon22
今度お邪魔する頃には、薔薇の花が咲きますね。

また、お邪魔させて頂きます。
ありがとうございました。




同じカテゴリー(美味しん坊)の記事画像
野菜を沢山頂いています。
愉しいミステリーツアー❤
パニさんヘ初訪(*^^*)v
TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん!
くいだおれ太郎・ぷりん
独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。
同じカテゴリー(美味しん坊)の記事
 野菜を沢山頂いています。 (2015-04-11 06:00)
 愉しいミステリーツアー❤ (2015-04-10 06:00)
 パニさんヘ初訪(*^^*)v (2015-04-09 06:00)
 TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん! (2015-03-21 06:00)
 くいだおれ太郎・ぷりん (2015-03-17 06:00)
 独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。 (2015-03-03 06:00)

Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(12)美味しん坊
この記事へのコメント
おおばさんのおやき、暫く頂いてないです。。。

ノビルのおやき食べたい☆

確かお団子も美味しかったデスよね♪

女将さんとのお茶は愉しかったようで(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年04月27日 09:26
のびろおやき 旨いですね

ヨモギ撮る場所にのびろったま 生息しているのですが、場所が判らなくなってしまいました
Posted by DT33DT33 at 2014年04月27日 10:42
女将さんの所にお邪魔していたのですね?
女将さん、お元気でしたか? お体の具合はいかがでしょうか?

しだれ桜、きれいですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年04月27日 14:52
lilymasakoさん こんばんは~
昨日はありがとうございました♫
たくさんのお心尽くし 嬉しかったです♪
また 楽しいお話は あっという間の時間でしたが
私も 話題豊富なlilymasakoのお話を
聞けて嬉しく 気分爽快でしたよ♪
明日は 妹がお世話になります
今後ともよろしくお願いします
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2014年04月27日 20:15
☆わださん、おはようございます。

 おおばさんの、お餅は、美味しくて、  
 定評がありますもんね。  
 「のびろのおやき、始めましたぁ♪」   
 に、引き寄せられました。(汗)   
 女将さんのお顔見て、お喋りで来て、   
 嬉しくて、せっかくのお庭の花たちに、   
 挨拶できませんでした。(汗)   
 また、今度ゆっくり、オープンガーデンを、   
 歩きたいです。   

 (*^^*)ニコニコ   
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月28日 08:01
☆DT33さん、おはようございます。

 のびろ、そうですねぇ~、
 いろいろ混ざってしまうと、
 わからなくなりますよね。

 以前、職人さんのおくさんに、
 (のびろ醤油漬け)の瓶詰頂きました。
 美味しくて、家族に大好評でした。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月28日 08:06
☆がんじいにさん、おはようございます。

 女将さん、まだ、足は痛いそうですが、
 お庭のお手入れなさってました。
 ちょっと安心でしたが、大事にしてほしいです。

 もっと大きな枝垂れ桜も、おるのですが、
 事務所を抜け出して行ったので、
 帰りに、急いで、
 駐車場で、カメラを向けた一枚です。

 これから、福寿荘さんは、素敵な花園ですよ。

 (*^^*)V
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月28日 08:16
☆女将さん、おはようございます♪

 先日は、突然お邪魔してしまい。
 お仕事の手をとめてしまいましたね。
 ごめんなさいね。

 ずっと訪ねたかったので、
 念願かなって、嬉しかったです。
 ありがとうございました。

 オープンガーデンが、華やかに開園ですね。
 お手入れの賜物ですね。
 
 クリスマスローズ も、画像にと、思っていたのに、
 撮り忘れて来ちゃった。

 また、近いうちに、母を連れて、
 美人の湯に、温まりに行きたいです。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月28日 08:24
福寿荘の庭園を散策して
lilyさんの絵手紙展が見れるのなら
私…一番に見に行きたいです!(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年04月28日 10:49
☆ハーさん、ありがとう~♪

 今年も、絵手紙展示するぞぉ~!よ、
 描きためては、パネルに貼って、
 毎日過ごして来ました。
 生き方の基本。
 私は、手を引かれる方へ進みます。
 福寿荘さんでは、いろいろな勉強会や、
 お祭りがあります。
 また、新たな出逢いを、愉しみに、
 我が子(絵手紙)を、奉公に出したい想い。(汗)
 
 展示期間が決まりましたら、お知らせします。
 (女将さん、私もう、開催する気持ちモードに
  なりましたよぉ。) よろしくお願いします。

 期間中(オフ会)も開催したいなぁ~♪
 女将さんを囲む会。
 どんどん夢は膨らみます。

 ハーさん、宜しくお願いします。
 一緒に絵手紙描きましょう~♪
 (*^^*)ニコニコ
 
 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月28日 11:07
lilyさん~こんにちは♪

「福寿荘さんで絵手紙展?!」そして「オフ会」
なんて素敵な企画でしょうぉ~
女将さんにもお会いしたいし、
福寿草のお花畑も見に行きたいし、
そしてlilyさんの絵手紙展も見たい~
やりたい見たいが一度に出来てしまいます~

私も絶対伺います~(#^.^#)♪
楽しみにしております~
Posted by ayu220ayu220 at 2014年04月28日 14:29
☆ayuさん、おはようございます。

 西源さんの向かいの、
 エクスランド四季の、カルチャールームでの、
 開催も計画してますので、
 準備が整いましたら、開催のお知らせが、
 出来ると思います。

 (*^^*)ニコニコ

 福寿荘さんで、皆さんと集いたいです。
 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年04月29日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。