アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年04月04日

葉っぱイキイキ☆大根です。

ある時TVで、見たんだけど、
最近の若者は、雨に濡れても平気なんだとか、
時に、外国人の方々は、あまりicon03 を、ささないそうです。
かくいう、私も、車の移動が多いので、
少しの距離だと、少々濡れてもいいかなぁ~♪ 
と、思っちゃうんだ。icon10
それに、暖かくなってきたからね。

icon03「春雨じゃ、濡れて帰ろう~♪」

先日、家に帰ったら、キッチンに、
とっても元気な大根を見つけた。
大婆ちゃんが、畑から採って来てくれたんだけど、
最近、大根のはっぱも、お味噌汁に入れたり、
玉子焼きに入れたりと、使うから、
葉っぱそのままに、収穫してきてくれるの。
その、葉っぱが、勢い良くて、イキイキしてたから、

npo02(今夜のモデルさんは、君ね。)



♪ 影を慕いて 古賀政男
   幻のぉ~♪
   影を慕いて 雨に日に
   月にやるせぬ わが想い
   つつめば燃ゆる 胸の火に
   身は焦がれつつ しのびなく

   わびさびよ せめて痛みの
   なぐさめに
   ギターをとりて 爪弾けば
   どこまで時雨 ゆく秋ぞ
   振音(トレモロ)さびし 身は悲し

   君故に 永き人世の
   霜枯れて 
   永遠に春見ぬ わがさだめ
   永ろうべきか 空蝉(うつせみ)の
   儚き影よ わが恋よ


そうかぁそういう歌だったんだぁ~♪

私は、人や物に出来る ( 影 ) が好きで、
「影を慕いて~描いてますぅ~♪」icon22


我が家の、食卓のスポット照明で、
こんな幾重にもなる。(3重だけどね)影が出来るんだよ。icon22
だから、私は、その通り真似てみるんだぁ。


何しろ、青墨の筆ペンで、一発勝負の線描き。
間違っちゃう時は、適の当に、誤魔化すの。face06
だから、思い切って描くしかない。
この大根さんの、葉っぱの、反り返りが、
元気いっぱいに感じて、なんだか私も元気がもらえた。


この日もまた、目の前の大根さんに、
見たまま、そのまんまを、描かせて頂きました。icon22
ありがとうございました。face05

今なら、絵手紙の言葉を、
 「影を慕いて。」 に、したのにな。face06


※書きためた記事が、渋滞してましたので、
  どんどんUPしちゃいました。icon10
   (*^^*)ニコニコ



     


Posted by lilymasako2 at 13:00Comments(8)絵手紙

2014年04月04日

隠れ助屋さん(ラーメン⑫)

今、授乳中のRioちゃん、なかなかご飯を食べたがらない。
夕食の時間は、家族が揃うものだから、
ついつい興奮気味で、行動も活発になり、
眠くなってくると、寝癖がはじまり大騒ぎ。
ママも、離乳食に悪戦苦闘をしております。

どうしたら、ご飯食べてくれるのぉ~♪
Rioちゃんは、うまうまと言い、
美味しい時は、頭(あた)てんてんするの。
いらない!時は、イヤイヤして、口を閉じちゃうんだよ。

npo02 久々の日曜日、
皆で、角上にお買いものがてら、隠れ助屋さんに、
お昼を食べに行きました。
いやぁ~いろいろな行事があったから、久しぶりだわぁ~♪


health Rioちゃん も、初めての訪問で、お椅子に座りご満悦。
お手て、パチパチ拍手をしておりました。
嬉しい時に、するんですよぉ。


health Rioちゃん、大好物のギョウザです。
ママが、ご飯にギョウザの中身を混ぜ込んで、
食べさせておりました。 
めずらしく、ご飯を食べたRioちゃんでした。icon22


「 いっぱい食べれて、お利口さんだったね。」 というと、
万歳しておりました。 まだ、お口もぐもぐです。

パパ&ママは、特選黒ラーメンでした。icon22
trip02は、遠慮しときましたicon10


この日、私は、黒ラーメンの、キャベツトッピング。
これが、大好きです。
色合いは、少々地味な感じであります。


うちの旦那様は、いつも、いつもの、赤ラーメンに、煮玉子トッピング。
そこに、高菜や、紅ショウガをたっぷりと。
色も鮮やかに、美味しそうですよね。


icon03 雨が降っておりました。


ごちそう様でした。
男衆は、煙草をぷかぷかとね。
ちょっと、お外で待機です。

今年のラーメン、12杯目でございます。
icon22
  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(8)Rioちゃんラーメン