アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年07月10日

ごつごつした大根

うちの孫・Rioちゃんは、
時として、誰も居ないのに、壁に向かってicon23icon23バイバイしたり、
(*^^*)ニコニコ 笑顔を向ける事があるんだよね。

きっと、Rioちゃんには、見えるんだね。
赤ちゃんは、3歳位までは、
あっちの人々が、見えちゃうことがあるのだそうで、、。icon10
Rioちゃんは、泣くわけでなく、
にこにこ笑ってるところを見ると、
きっと、ご先祖様が、様子を見に来て下さってると、
私は想う。
子煩悩で、子供が大好きだった爺ちゃんたちが、、、。

ごつごつした大根
ごつごつした大根
いつもの、あっぷるさんの、地場野菜のコーナーで、
こんな優しそうな顔をした、じっちゃんがいたよ。
ついカゴに入れて、連れて帰って来ました。

ごつごつした大根
一枚に、収まらなかったよぉ~♪

ごつごつした大根
ごつごつした大根
今朝、この爺っちゃん大根で、お味噌汁を作りました。
ママは、大根と薄あげのお味噌汁が大好きだって。
お味噌を入れた後、大根の葉っぱも、みじん切りにして、
ぱらぱら投入しました。
作りたては、美味しいよねぇ。

ごちそう様でしたぁ。



同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

Posted by lilymasako2 at 13:00│Comments(2)絵手紙
この記事へのコメント
立派な大根ですね?料理もしがいがありますね♪

Rioちゃんを祖先様が、優しく見守ってくれていると思います♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年07月10日 17:38
☆がんじいにさん、こんにちは。

 ごっつい大根に、優しさ感じました。
 Rioちゃんは、
 ご先祖様と通じています。
 時どき感じます。

 めぐりあって、ご縁で結ばれた家族です。
 元気に健やかに成長していくのを、
 真近で、見守って行けるなんて、
 しあわせだなぁ~♪

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年07月11日 10:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。