アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年11月22日

いい夫婦の日・11/22

我が家の今は亡き、お舅さまが亡くなったのは、
平成11年11月22日 享年77歳でした。
いい夫婦の日 なのです。

そして、今日は、15 回目の命日でした。



今日は、暖かなicon01 いいお天気になりました。
午前中、Rioちゃんと、ママと、BABA の3人で、
すぐ近くにあります、我が家の墓地へ、行ってきました。
そして、家族を代表してお参りをして来ました。

狩猟の免許を持っていたので、
毎年この時期は、鉄砲を背中にかついで、
軽トラや、バイクに乗っていました。
害鳥駆除などの仕事もしていました。

子煩悩で、毎日3時になると、
小さかった子どもたちを連れて、
近くの温泉に行くのが、日課でした。

そして、何より歌が好きで、お酒が大好きでしたね。

今夜は、爺ちゃんの懐かしい話をしながら、
夕食に、お酒を飲みたいものです。


いい夫婦 って、どんな夫婦を言うのかな!
私達夫婦も、結婚して33年になります。
さだまさしの歌(関白宣言♪)に、出てくるような、
昭和の亭主関白を絵に描いたような夫婦です。
山あり谷ありお笑いあり。
いろいろな事を経験させて頂いて今日があります。


今が、元気に賑やかに暮らせているのなら、
我が家の夫婦は、
これでいい~夫婦
 なのかもしれません。face06



diary 私の座右の銘 が、ふたつあります。

  損して得取れ!icon21
  負けるが勝ち!icon21


  子供達にはいつも、
  人には優しく、自分には厳しく。
  そう口癖のように言って来ましたが・・・・・。

  親の手前や、いろいろなしがらみで、
  いつも、怒っていた母だったかもしれません。
  その反面。  
  涙もろくて、お人よし、頼りない母だったかも。


  家族の為に、元気で過ごして行きたいです。
    


Posted by lilymasako2 at 17:00Comments(11)家族

2014年11月22日

ちゃーしゅうや武蔵 (44)

いつもながら、人気店に行くのは、
開店から少し落ち着いてからと、決めているのです。
この日は、午後からお休みを取ったので、
実家に行く前に、我が妹と一緒に会社を出ました。

icon17icon10
途中ランチして行こうね。icon22

そんな予定で、 こちらに立ち寄りました。



ちゃーしゅーや 武蔵

長野県長野市篠ノ井東福寺953-1
☎ 026-285-7166



こちらのお店の人気メニュー
「からし味噌らーめん」

辛いのは、ちょっと心配だったことと・・・・・。
ちゃーしゅーや さんという事で、決めましたよ。icon22


私も、妹も、同じ ちゃーしゅーめん



結構麺がしっかりしてて、中太麺っていうのかな?



味は、あっさりしてました。
さすがに、ちゃーしゅーが沢山で、お腹ぱんぱんに・・・。
さぁ~て、夕食までには、お腹空いてくれますように!



妹に、ご馳走になりました。 (*^^*)ニコニコ
ごちそうさまぁ~♪ 


次回は、こちらの 「からし味噌らーめん」
頂いてみようかな。

さて、この日のお愉しみで、実家に母を迎えに行きました。

diaryつづく。

  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(2)ラーメン