アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年11月01日

晩秋の紫陽花

先日、夕陽がとても綺麗でした。
キッチンから裏庭に出てみると、なんだか辺り一面、
icon01夕陽に染まって、あたたかな感じでありました。
障害物がないので、夕陽が斜めに長く差し込んでいて、
庭木にあたって、とてもいい味わいでした。
そして、それは、
晩秋に咲いてる(?)紫陽花にも・・・・・・・!
木に付いたまま、ドライフラワーになってるのかな?
なんか、この感じが大好きなんだよね。



こちらの紫陽花なのですが、
殆どの花はすでに枯れて、茶色くカサカサになっています。
ところが、その中で一つだけが、綺麗な色彩を残したままなのです。



このような感じなのです。
まだ、ピンク色が、そのままでいます。
不思議ですよね。



ひと月前に撮影したものが、こちらです。icon22

9/23 の記事より
「裏庭には、忘れられてる庭木が!」 


なぜか、紫陽花の一つだけが、この時のままなのですface08



そして、こちらは、10/30の夕陽
まさに、icon01 でっかい太陽です。

  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(10)花と植物