アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年11月22日

いい夫婦の日・11/22

我が家の今は亡き、お舅さまが亡くなったのは、
平成11年11月22日 享年77歳でした。
いい夫婦の日 なのです。

そして、今日は、15 回目の命日でした。

いい夫婦の日・11/22

今日は、暖かなicon01 いいお天気になりました。
午前中、Rioちゃんと、ママと、BABA の3人で、
すぐ近くにあります、我が家の墓地へ、行ってきました。
そして、家族を代表してお参りをして来ました。

狩猟の免許を持っていたので、
毎年この時期は、鉄砲を背中にかついで、
軽トラや、バイクに乗っていました。
害鳥駆除などの仕事もしていました。

子煩悩で、毎日3時になると、
小さかった子どもたちを連れて、
近くの温泉に行くのが、日課でした。

そして、何より歌が好きで、お酒が大好きでしたね。

今夜は、爺ちゃんの懐かしい話をしながら、
夕食に、お酒を飲みたいものです。


いい夫婦 って、どんな夫婦を言うのかな!
私達夫婦も、結婚して33年になります。
さだまさしの歌(関白宣言♪)に、出てくるような、
昭和の亭主関白を絵に描いたような夫婦です。
山あり谷ありお笑いあり。
いろいろな事を経験させて頂いて今日があります。


今が、元気に賑やかに暮らせているのなら、
我が家の夫婦は、
これでいい~夫婦
 なのかもしれません。face06



diary 私の座右の銘 が、ふたつあります。

  損して得取れ!icon21
  負けるが勝ち!icon21


  子供達にはいつも、
  人には優しく、自分には厳しく。
  そう口癖のように言って来ましたが・・・・・。

  親の手前や、いろいろなしがらみで、
  いつも、怒っていた母だったかもしれません。
  その反面。  
  涙もろくて、お人よし、頼りない母だったかも。


  家族の為に、元気で過ごして行きたいです。
  

同じカテゴリー(家族)の記事画像
我が家の年末年始
12/23・我が家のクリスマス
ふたりの背中にありがとう~♪
記憶の中で、厚切りパンとアイスココア
日曜日の夕食( ハロウィン・雪見鍋)
やまだラーメン(上越・土橋店)(39)
同じカテゴリー(家族)の記事
 我が家の年末年始 (2015-01-07 06:00)
 12/23・我が家のクリスマス (2014-12-26 06:00)
 ふたりの背中にありがとう~♪ (2014-11-28 06:00)
 記憶の中で、厚切りパンとアイスココア (2014-11-02 06:00)
 日曜日の夕食( ハロウィン・雪見鍋) (2014-10-28 06:00)
 やまだラーメン(上越・土橋店)(39) (2014-10-16 06:00)

Posted by lilymasako2 at 17:00│Comments(11)家族
この記事へのコメント
吉田拓郎は奥様の森下愛子さんに頭が上がらない とラジオで話しておりました
最近はゴミ出しは拓郎の仕事だそうです
山下達郎夫妻も良い夫婦ですね

本日、恋菓さんへ紫いもしふぉん身柄確保に出掛けたら、TI-KUさんに「お持ち帰り」ピザも始めたと看板が掲げてありました
Posted by DT33DT33 at 2014年11月22日 17:30
lilyさん こんばんは
 良い夫婦って どんな姿何でしょうね
 そう、感じないのが 良い夫婦でしょうか
 
Posted by 太陽と風太陽と風 at 2014年11月22日 19:59
追:
すみません 操作間違い・・・でした
 私の座右の銘
 「無為自然」
 日ごろは 意識しない関係でも
 何かあると 必要とする
 まるで空気みたいな関係
 普段 空気ほど大切と思って
 吸っている ことはないんですが
 考えてみると
 空気が無いと 生きてゆけない
それで 良いんですよね
 夫婦は・・・
 そう思うんです
Posted by 太陽と風太陽と風 at 2014年11月22日 20:05
昨日知り合いの女性お二人と茶話会を設けました。
ご友人が彼との結婚を前に悩んでいるという話しが出て、
「結婚ていいものだよ。」
って教えてあげなきゃね(^_^)v
という話しでまとまりました。

夫婦間の事を男性は気恥ずかしさから
多くを語らなかったり、卑下する傾向があります。
でも後進の方々に、恥ずかしながら私はいいたい。
「結婚ていいものだよ」と。
日本の未来がかかっていますからね。
Posted by おーとも at 2014年11月23日 09:28
☆DT33さん、おはようございます。

 お二組のご夫婦、ほんとにいい感じですよね。
 お互いの才能に魅かれあって出逢い。
 また、支え合ってかけがえのない関係。

 私も、三浦友和・山口百恵
 ご夫婦も、憧れですね。

 菓恋♪さん、TI KU-さん、
 また行きたいです。
 ピザもお持ち帰りって、いいですね。
 (*^^*)ニコニコ

 いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年11月24日 08:36
☆太陽と風さん、おはようございます。

 私の座右の銘は・・・・・。
 まだ戦いに中にいる戦士みたいだなぁ~(汗)

 まだまだ、たくさんの人の中に身を置いて、
 人生の修行は続いているのでしょうか!
 (今回はこんな風に生きてみる)そんな誓いの中、
 いろいろな試練を与えられ、鍛えられているのかな?
 凸凹夫婦ですが、自分に足りないものを、
 たくさん持ってる夫を尊敬しています。
 自分の役目があることに、生き甲斐もありました。
 
 「無為自然」 
 やさしさと、温かさが伝わります。
 もう少し先に、
 そのように自分が成っていけることを願い。
 (これでいいのだ)夫婦で過ごしていきたいです。
 (*^^*)ニコニコ

 いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年11月24日 08:48
☆おーともさん、おはよういございます。

 (結婚ていいものだよ。)
 ほんとに、そう話してあげたいですよね。
 年数を重ねて行く中で、気づく事も。

 そうです、そうです、日本の未来がかかってます。
 子孫繁栄 していかねば・・・・・。
 独身の方々!
 共に歩んでゆく伴侶を見つけて、
 結婚してくださぁ~い。

 (*^^*)ですよね。

 いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年11月24日 09:00
良い夫婦はお互いの思いやりから
成り立っているんでしょうね。
元気で和やかにが理想ですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2014年11月24日 12:31
Rioちゃんの後姿もカワイイです♪

私も今年20年になります。
何も嫁には何もあげていませんが、感謝しています。
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年11月24日 12:58
☆レオ店長さん、おはようございます。

 コメ嬉しいです。
 ありがとうございます。(*^^*;)

 元気で和やかに・・・・・♪
 それが、理想ですね。(*^^*)v

 お互いを想う気持ち。
 長い道のりですが、なんとか持ち続ける。

 相方の健康を祈るばかりです。
 (*^^*)ニコニコ

 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年11月25日 07:48
☆がんじいにさん、おはようございます。

 いい影ができてて、
 Rioちゃんの、おしゃまさん。
 歩いて行く様子が、可愛かったです。

 がんじいにさんの20周年ですか!
 節目の年ですね。 いい機会ですから、
 記念にご夫婦ふたりで、お出かけもいいですよ。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年11月25日 07:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。