アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年10月18日

風邪ひきました。



思い返してみれば、
10/12.13 の連休あたりから、喉の調子がイマイチで、
温かい汁が喉に浸みてたんだよね。
あの美味しいラーメンも・・・・・・・・・。

最近かなり喉が痛いと思っても、お医者様に行くと、
扁桃腺は腫れているわけでもなく、どうやらその奥に、
炎症が起きている様子だった。

私はここ十数年、風邪をひいても発熱しないで、
熱が身体の中に籠ってしまう。
そうなると厄介で、お腹が重くなり、
身体の節々は痛くて、身も世もない感じ。
自分の身体じゃ無いような、変な感じなのだ。

熱が出ない分、風邪かな?って気づくのが遅くなる。

さすがに事務所の皆に勧められて、医者へ行った。

私の上司さまは、今週出張で留守なので、
その分、気を張っていたのだが、、、。
どうも、弱くなったなぁ~と思う。

この喉の痛さは、タンがへばり付く気持ち悪さも手伝って、
寝ていても、唾を(ごっくん)するだけで、痛かったicon08

あぁ~そういえば、
一昨年から、昨年にかけて、何回も胃カメラを呑みこんだ。
私は、堪え性が無く、唾液が普通より多くて、
最初の胃カメラでは、つい唾液を呑みこもうとして、
うえっうえっと、涙・涙・涙 で、散々な検査になったので、
それ以来、胃カメラは、眠らせて頂くようにお願いして、
検査して来たのだけれど、もしや、、、、、。
寝ているから、わからないもので、カメラがいつも、
当たる場所があるような気がするんだ。
そこが、熱を持つと炎症を起こすんじゃないかな!

そして、三日ほど早退させて貰って、とにかく、
医者の薬を飲んで蒲団をかぶった。
その間、ママが買い物から夕食の用意から、
全部やってくれたので、野菜たっぷりの汁を飲んでは、
喉にじんわりと温かく、元気になれるような気がした。


この一週間は、私の伯母のお通夜・葬式や、
他にも一件、社長代行で、告別式にも行く事になった。
行って来たら、また蒲団にもぐりこんだ。
幸い、咳が出ないだけ、体力の消耗は無かったようで、
身体の方も持ち堪えてくれたようだった。

それから、しばらくして、
喉の痛みから、今度は急に寒気がしてきたので、
いよいよ、風邪菌が体の中で、蠢(うごめ)きだしてきた。
長袖の下着やら、厚手のパジャマに着替えて、
悪寒というやつに、じっと耐えて、眠った。
毛布も一枚重ねて、温かくして寝たら、
どうやら凄い汗を、かいた様だった。 

お腹もぐるぐると動きだし、熱が下った。
肌着やパジャマを全部着替えたら、随分と身体が楽になってた。
まだまだ、喉の痛みは取れないが、タンが少しとなって、
不快感が無くなってきた。 


今朝方、寝ていたら、腸が超ゴキゲンな様子で、
キュルキュル・ケラケラと笑ってるような、、、。
絶好調ですよぉ~♪ と、云ってるみたいだったよ。
消化のいいものしか口にしていなかったから。
お腹が空いたよぉ~のサインも、、、、、グー!ときた。
いいぞ、私の身体。
いい感じに戻ったぞ。

社長さんの出張中は、いろんな計画をしていたが、
全部取りやめる事に成ってしまい。 がっかりだったが、、、、。
寒い冬に向かう前に、風邪をひいて、これで準備ができたようだ。

そして、今日の夕方には、いつもの生活になるのだ。
Rioちゃん、JIJI お帰りだよ。

おとといの午後、
あたたかな陽ざしが、少しだけ空いたカーテンの隙間から見えた。
あれは、夢だったのか、光の塊がいっぱい。
つくしんぼうみたいに、にょきっとしたものが、見えて、
光に包まれていたのだった。
何となく、夢の中で、これで少し楽になれるんだぁ~!と、
感じられた。 きれいな映像だったなぁ。

今日は、取引先様のイベントがあり、いつもの様に、
テントの中で、焼きそばを作るお手伝いをする予定だったけど、
まだ体調が完全に良くなるかは不安だったから、変わって貰った。
icon01お天気になって、よかったぁ。
Tちゃん、Nちゃん、お疲れ様です。

お医者さまから頂いた薬が、今日でおしまい。
随分楽になりました。

今朝、会社に行く前に、朝もやのなか、蓮根田から、
trip02カシャッ!撮影してみました。
ちょうど山からicon01が、顔を出す瞬間。









寒くなりましたね。
今年は、鼻から喉にくる風邪が流行だそうです。
皆さん、温かくしてお過ごしくださいね。


我がジャイアンツも、不甲斐無い試合をしています。
今夜は、真剣に応援しないといけませんね。
(*^^*:)
  


Posted by lilymasako2 at 13:00Comments(24)空と雲と虹暮らしの中で。