2014年10月08日
からくり玩具・トカゲ
JIJIちゃんが、海外で買ってきたお土産。
たぶん、東南アジアだね。
何が入ってるの?
木箱の蓋を開けてみた。
まったくぅ~もう~♪
こういうの、好きなんだからぁ

こんな木箱だから、まさかね。

えぇ~なになにぃ?

あぁ~ぁ、なんじゃこりゃぁ。

現れましたのはぁ? あなた、どなた?


これは、トカゲ?カネチョロ?
ところで私、この夏、
虹色に光るトカゲを見ました。
あまりに早く、ちょろちょろと動いて行き、
画像が間に合わなかった。
先日、他の方が撮影された画像を見つけましたので、
拝借いたします。
こちらの画像と瓜二つでした。
とっても、綺麗でしたよ。

こちらでございます。
画像を拝借させて頂きました、
gotti55さんのブログ はこちらです。
↑ ポチッとして見てね。

本日、お昼休みの一枚です。
今夜10/8 満月ですね。
しかも、皆既月食が見られるそうですよ。
晴れてるといいな。

地球の影に満月がすべて隠れ、赤黒くにぶく光る「皆既月食」
完全に地球の影に覆われるのが約1時間と長いため、
ゆっくりと幻想的な月の観察を楽しめそうですよ。
8日午後6時15分ごろに欠け始め、
午後7時25分~午後8時25分ごろまで皆既食となる。
部分食を含め月食がすべて終わるのは午後9時35分ごろ。
たぶん、東南アジアだね。
何が入ってるの?
木箱の蓋を開けてみた。
まったくぅ~もう~♪
こういうの、好きなんだからぁ

こんな木箱だから、まさかね。
えぇ~なになにぃ?
あぁ~ぁ、なんじゃこりゃぁ。
現れましたのはぁ? あなた、どなた?
これは、トカゲ?カネチョロ?
ところで私、この夏、
虹色に光るトカゲを見ました。
あまりに早く、ちょろちょろと動いて行き、
画像が間に合わなかった。
先日、他の方が撮影された画像を見つけましたので、
拝借いたします。
こちらの画像と瓜二つでした。
とっても、綺麗でしたよ。

こちらでございます。


gotti55さんのブログ はこちらです。
↑ ポチッとして見てね。
本日、お昼休みの一枚です。

しかも、皆既月食が見られるそうですよ。
晴れてるといいな。

地球の影に満月がすべて隠れ、赤黒くにぶく光る「皆既月食」
完全に地球の影に覆われるのが約1時間と長いため、
ゆっくりと幻想的な月の観察を楽しめそうですよ。
8日午後6時15分ごろに欠け始め、
午後7時25分~午後8時25分ごろまで皆既食となる。
部分食を含め月食がすべて終わるのは午後9時35分ごろ。
2014年10月08日
空を飛んでる~♪ みたいね!
実は、この子。
私の服に止まった。
しばらくじっとしてたので、ブローチみたいだったよ。
そして、
飛んだ!

大空に向かって、、、、と言いたいところだけれど、
私の車のフロントガラスにとまった。
まるで、空を飛んでいるみたいでしょ。

さぁ~て、
お昼休みが終わっちゃったから、
急いで帰らないと、、、、。

この日、久々に逢う友達と、近くのココスで、
ランチ。
ほんと、久しぶりでした。
時間は、あっという間に過ぎていき、
もう帰る時間になっちゃった。
まだまだ私達、元気で孫のお相手してあげられるように、
頑張りましょうね。
Kちゃん、ありがとう~♪
私の服に止まった。
しばらくじっとしてたので、ブローチみたいだったよ。
そして、
飛んだ!
大空に向かって、、、、と言いたいところだけれど、
私の車のフロントガラスにとまった。
まるで、空を飛んでいるみたいでしょ。
さぁ~て、
お昼休みが終わっちゃったから、
急いで帰らないと、、、、。

この日、久々に逢う友達と、近くのココスで、

ほんと、久しぶりでした。
時間は、あっという間に過ぎていき、
もう帰る時間になっちゃった。

まだまだ私達、元気で孫のお相手してあげられるように、
頑張りましょうね。
