アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2015年01月24日

シャケの顎髭じゃぁ~♪




暮れに頂いた、美味しいシャケでしたが、
切れ目になって真空パックになっていて、
随分長い間愉しみ、味わって来ましたが、
とうとう最後の御頭さん。

この鮭は、結構塩キツ目だったから、
湯がいて頂く事にした。
といっても、
私は、食べれない。
うちの旦那さんは、魚が大好きで、
(魚を食べたら) 右に出る人がいない。
そのくらいキレイの食べれる人なのだ。



ちょいとばかし、イケメン君だったから、
モデルさんになって貰ったよ。

ありゃりゃぁ、顎鬚ですかぁ~♪
〇〇ヒレって、言うのかなぁ?
ちょび髭みたいで、粋ですねぇ。



 よぉ~く、見つめながら、
 描かせて頂きました。
icon22


diary
   旅先にも、絵手紙セット持参しました。icon22
   滞在中も、2.3枚描いています。
 
   


Posted by lilymasako2 at 13:00Comments(8)絵手紙

2015年01月24日

絵手紙講座③

みなさま、

冬休みの旅行から帰って参りました。

シンガポールに行きました。
マリーナ・ベイ・サンズ 2泊して、
最上階の展望プールで、泳いで来ました。

少しづつ旅の様子は、ご紹介して行きたいと思います。

まずは、予約投稿していた記事がありましたので、
そちらから、公開して行きたいと思います。



npo02
絵手紙講座 を、
可能な限り、どんどん進めていますが、

少し慣れてくると、勉強の成果が見えてきて。
そして、だんだんと、
自分の下手さ加減が気になるようになり・・・。
ここで、減速してしまいそうな、危うい時期に入るんだよぉ。

この壁を超える事が、重要なので・・・・・。

とにもかくにも、
無心になって、課題をやって行こう~♪ 



こちらの猫ちゃんは、
何だか眠そうだなぁ~♪

課題の絵を真似て描いています。face06



今回の課題
思い出のグラス、お気に入りの一枚。
招き猫ちゃん。
 
diary まずは、基本に忠実に・・・・・。


次の課題
新しいページをめくってみました。
「身近な人物を描く」


似顔絵と、自分の手、見つめてみました。
今回は、課題の絵を、解説に添って、
指導通り進めて行きました。

 

いろいろな作品例の中から、
色鉛筆を描いてみました。icon22



ご覧のとおり、
いつもの筆ペン描きと違って、
筆の持ち方も違うので、
なかなか文字も書き慣れないのですが、

今が我慢の時。
少しづつ慣れて行きたいと思います。icon22

皆さんも、なが~い目で、見守っていて下さいね。face02icon23