2015年01月17日
オレンジ色の夕焼け☆
夕方4頃から、そんな予感がしていたの。
太陽がでっかく見えて、眩しかった。
もとい。
(太陽が、すごく大きくて☆キラキラしてた。)

雲もまた、
いろいろな形状をしていたので、
空が、とってもドラマチックだったよ。

高速道をくぐって、広々としたところに移動した。
綺麗だったなぁ~♪


今日は、阪神淡路大震災の日 だったのですね。
あれから、もう20年になるなんて、
月日の経つのは、あっという間なんだ。
犠牲者の方に、お祈りしたいと思います。
街並みは、復興したけど、
きっとまだまだ、悲惨な心の爪痕は残ってるのだろうか。


もとい。
(太陽が、すごく大きくて☆キラキラしてた。)

いろいろな形状をしていたので、
空が、とってもドラマチックだったよ。
高速道をくぐって、広々としたところに移動した。

今日は、阪神淡路大震災の日 だったのですね。
あれから、もう20年になるなんて、
月日の経つのは、あっという間なんだ。
犠牲者の方に、お祈りしたいと思います。
街並みは、復興したけど、
きっとまだまだ、悲惨な心の爪痕は残ってるのだろうか。
2015年01月17日
ニンニクの絵


先日のMiori ちゃんの絵手紙の時、
画像にチラッと写っておりました、私の絵手紙。
言葉を書く前に、娘が、私に言った言葉。
「お母さん、言葉は決まりだね。
あぁ~婆さんにゃ、かなわない。あぁ~♪ 」
これは、にんにく卵黄じゃ、ありませんからぁ~

「婆さんと私の34年の道のり」
娘には、どう映っていたのかなぁ~?
肩肘張らない、今の自分に成れたって事は、
ようやく自分らしく過ごせてるってことかな。
もうじき、91歳になる義母を、
見守っていく事が、私の御勤めですね。