アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2015年03月31日

でっかいなぁ~太陽!

これは、昨日3/30 の夕陽が沈む様子です。

最近、太陽がやけに大きく見えるのは、
私だけでしょうか!

雲がなかったので、
ゆっくりと、静かに、西の山の中に消えていきました。






ねぇ~icon01お天道様ぁ!


私の右肩の痛み
早く消してちょうだいよぉ。

こういうの、五十肩って言うのかなぁ。face06
右手の使い過ぎだってぇ。
肩出して寝ちゃってたのかなぁ?
それとも、寝違えちゃったのかなぁ。
お医者さんへも通ってるんだけど。
痛くて痛くてねぇ。

もっと優しくなるから、お願い。
私の肩から腕の痛み、消してくださいなぁ!
今日は月末で、医者(整体)に行けなかったの。face06

今夜は、この痛みと仲良しになって、
これからの事相談してみるよ。(誰とよぉ?)
そう、自分の身体と対話してみるね。

「痛いの、痛いの、飛んでけぇ~!」

  


Posted by lilymasako2 at 17:00Comments(14)空と雲と虹

2015年03月31日

福寿草の絵手紙

少し前に描いた絵手紙です。
春一番を告げる、黄色い花が咲きました。

ラジオなどで、
「長野市内では、黄色い水仙の花が、
 一斉に咲きだしたようですね。」
なんて、耳にしますと、

あれぇ、
我が家の庭の水仙も咲いてるよぉ~♪
そうなるんですもん。
一斉に咲きだすんですよね。

このところの気温の上昇で、
花々が、元気いっぱいです。



diaryハガキいっぱいに、福寿草 を描いてみました。icon22



今はこんな感じに、葉っぱが大きくなっています。

春ですね。





次のステップへ行くために
今いるところからの、
お別れもありますね。

そして、

新しい出逢いも、
これからですよ。

新年度・新学期を迎えるみなさん、

これからのご自身の目標を決めましたでしょうか!

health
今日一日を自分らしく頑張って、
明日への希望を持ちましょう。icon22

運命を切り開けるように、柏手を打って、
気合の一つ、入れてみませんか!

よ~ぉ・・・・・・・PAN ♪



あなたを待ってる、それぞれの持ち場へ、
行ってらっしゃい!
icon23

今朝は、BABAの到着を待ってる、
孫娘のMiori ちゃんのところへ行って、
保育園に送ってから・・・・・。
会社へ向かおう~♪



  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(10)絵手紙花と植物