2014年05月18日
55 ♪ レッツゴー!レッツゴー!masako!
昨日から、東京に行っております。
大好きな、大好きな、
ジャイアンツ の、東京ドームで、対広島戦を観戦
そして、今日は、メーカさんから頂戴しましたチケットで、
とっても( 素敵なショー )を観たり、ぶらり旅をしてまいります。
たまたま今日は、私の誕生日でしたので、
(はぁ~い、行かせて頂きまぁ~す!) と、挙手
最近、遠慮がありません、私。

こちらは、GW中に、家族旅行で、草津温泉に出掛けた娘から
(片岡鶴太郎さんの美術館) の売店で、(入場はせず)
お土産を買って来てくれました。
私の大好きな、お魚ちゃんの絵手紙です。
まぁさん、あっしゃん、
ありがとうございます。
我が娘ったらね、今子育てまっただ中ですが、
優しい旦那様の手助けもあり、日々母娘の生活も、
愛情たっぷりはぐくんで過ごしておりますが、
「早くBABA になりたいよ、私」
そんな事を言うのであります。
というのは、早く子育ても終わり、可愛い孫と触れ合ってる、
BABAの私の立ち位置に、一足飛びに、行ってしまいたい。
何をおっしゃるうさぎさん。
私が、24歳であなたを生んでから、今日まで、
それは、山あり谷あり、大海原ありで、
大変でしたが、何でも経験ですよ。
その経験こそが、子育ての中で、味わいある、
大切な宝物。 貴重な経験でした。
だからこそ、母にこうして欲しかったなぁ~を、
娘のmiori ちゃんにしてあげてくださいね。
しあわせは、自分自身の今を、どう感じる事ができるか。
足もとの幸せって、その時は気付かなくても、
自分で後になって気付くものです。
いろいろな人に出逢い。
いろいろな事を味わい。
あなたも、頑張って、私の年まで、
時間をかけておいでなさい。
私は、子供達に、
いっぱい愚痴もこぼしてきたし、
大人気なく、べそかいたり、
ぜんぜん尊敬に値する、母ではなかったけど。
転んだあとの、自力で立ち上がるところは、
あなた達の前で、見せて来ちゃったから、
参考にはならないけど、母を想い出して下さい。
さぁ~母もやっとこ・さっとこ、55歳になりましたよ。
5年前の50歳の誕生日には、母娘でドーム行きましたね。
定額給付金プランで、東京ドームホテルに泊まったよね。
しあわせな事に、
今年も母は、お誕生日を東京で迎えます。
還暦の時には、Miori ちゃんも連れて、
一緒にドーム観戦しようね。
自分の誕生日のメッセージを書き出しましたら、
娘への手紙になっちゃいました。
週明けから、Miori ちゃんも、保育園。
そして、6月からは、共働きの生活が始まりますね。
母も、微力ですが、助けてあげれることも。
みんなで、頑張って参りましょう。
母も、55歳。
人生まだまだ現役で頑張ります。

みなさん、そんなわけで、明日までPC開けません。
返信も、コメも書けませんが、宜しくお願いします。
今回の東京行きも、話題満載。
帰って来ましたら、いっぱい記事が書けそうです。
では、行って参ります。
(5/15 lilymasako )
大好きな、大好きな、
ジャイアンツ の、東京ドームで、対広島戦を観戦
そして、今日は、メーカさんから頂戴しましたチケットで、
とっても( 素敵なショー )を観たり、ぶらり旅をしてまいります。
たまたま今日は、私の誕生日でしたので、
(はぁ~い、行かせて頂きまぁ~す!) と、挙手

最近、遠慮がありません、私。

こちらは、GW中に、家族旅行で、草津温泉に出掛けた娘から

(片岡鶴太郎さんの美術館) の売店で、(入場はせず)

お土産を買って来てくれました。

私の大好きな、お魚ちゃんの絵手紙です。

ありがとうございます。
我が娘ったらね、今子育てまっただ中ですが、
優しい旦那様の手助けもあり、日々母娘の生活も、
愛情たっぷりはぐくんで過ごしておりますが、
「早くBABA になりたいよ、私」
そんな事を言うのであります。
というのは、早く子育ても終わり、可愛い孫と触れ合ってる、
BABAの私の立ち位置に、一足飛びに、行ってしまいたい。
何をおっしゃるうさぎさん。
私が、24歳であなたを生んでから、今日まで、
それは、山あり谷あり、大海原ありで、
大変でしたが、何でも経験ですよ。
その経験こそが、子育ての中で、味わいある、
大切な宝物。 貴重な経験でした。
だからこそ、母にこうして欲しかったなぁ~を、
娘のmiori ちゃんにしてあげてくださいね。
しあわせは、自分自身の今を、どう感じる事ができるか。
足もとの幸せって、その時は気付かなくても、
自分で後になって気付くものです。
いろいろな人に出逢い。
いろいろな事を味わい。
あなたも、頑張って、私の年まで、
時間をかけておいでなさい。
私は、子供達に、
いっぱい愚痴もこぼしてきたし、
大人気なく、べそかいたり、
ぜんぜん尊敬に値する、母ではなかったけど。
転んだあとの、自力で立ち上がるところは、
あなた達の前で、見せて来ちゃったから、
参考にはならないけど、母を想い出して下さい。
さぁ~母もやっとこ・さっとこ、55歳になりましたよ。
5年前の50歳の誕生日には、母娘でドーム行きましたね。
定額給付金プランで、東京ドームホテルに泊まったよね。
しあわせな事に、
今年も母は、お誕生日を東京で迎えます。
還暦の時には、Miori ちゃんも連れて、
一緒にドーム観戦しようね。
自分の誕生日のメッセージを書き出しましたら、
娘への手紙になっちゃいました。

週明けから、Miori ちゃんも、保育園。
そして、6月からは、共働きの生活が始まりますね。
母も、微力ですが、助けてあげれることも。
みんなで、頑張って参りましょう。
母も、55歳。
人生まだまだ現役で頑張ります。

みなさん、そんなわけで、明日までPC開けません。
返信も、コメも書けませんが、宜しくお願いします。
今回の東京行きも、話題満載。
帰って来ましたら、いっぱい記事が書けそうです。
では、行って参ります。
