2014年10月10日
ホヤ貝
この時期、角上魚屋さんに、ありますよぉ。
なんとも、不思議な形のホヤ貝です。
うちの旦那さんの大好物でございます。
調理も、旦那さんがやります。
私には、とても、、、、、できません。
最近は、見慣れて来ました。

きれいなオレンジ色ですね。

あ、そうだ。
ウルトラマンの怪獣。
カネゴンって、こんな感じだったじゃない?
お店にいる時は、生きていて、ぐにょぉ~と動いてた。
これを、海で見つけて、最初に食べた人は、やはり偉い!

こちら、皮(貝の外側 )を剥いた状態です。
う~ん、確かに貝みたいだね。

旦那さんの手。
結構料理が好きで、上手であります。
昔、日本海で漁師してました。
( いえいえ、ただの釣り人でした。)

僅かな、お塩で、味を調えます。
今回、私も生まれて初めて、ホヤを食べてみました。
結構美味しかった。
これで、美味しいお酒が飲めますね。

じつは、こちらのリュックサック。
事務所の営業のSさん所有なの。
今回 「 あの、ホヤ貝みたいなリュックの画像頂戴ね。」
私のリクエストに、応えてくれて、画像送ってくれました。
面白いでしょ。
どうみても、ホヤ貝だよね。
私の勘違いでした。

こちらが、カネゴン。

こちらが、ピグモン。
以前も、カネゴンに触れて、教えて頂いたはずでしたが、
どうも、思い込みが強くて、あぁ~勘違いでした。
ホヤって、ほんと、ピグモンにも、良く似てますね。
おーともさん、RANI さん、ありがとうございました。

RAN I さん! サクララン って、(ホヤ)って呼ぶんですね。
↑ ポチッとしてね。
学名
Hoya carnosa
Hoya : サクララン属
carnosa : 肉質の
Hoya(ホヤ)は、
イギリスの園芸家
「Hoy さん」の名前にちなむ。
なんとも、不思議な形のホヤ貝です。
うちの旦那さんの大好物でございます。
調理も、旦那さんがやります。
私には、とても、、、、、できません。

最近は、見慣れて来ました。

あ、そうだ。
ウルトラマンの怪獣。
カネゴンって、こんな感じだったじゃない?
お店にいる時は、生きていて、ぐにょぉ~と動いてた。
これを、海で見つけて、最初に食べた人は、やはり偉い!
こちら、皮(貝の外側 )を剥いた状態です。
う~ん、確かに貝みたいだね。
旦那さんの手。
結構料理が好きで、上手であります。
昔、日本海で漁師してました。
( いえいえ、ただの釣り人でした。)

僅かな、お塩で、味を調えます。
今回、私も生まれて初めて、ホヤを食べてみました。
結構美味しかった。
これで、美味しいお酒が飲めますね。

じつは、こちらのリュックサック。
事務所の営業のSさん所有なの。
今回 「 あの、ホヤ貝みたいなリュックの画像頂戴ね。」
私のリクエストに、応えてくれて、画像送ってくれました。
面白いでしょ。

どうみても、ホヤ貝だよね。



こちらが、カネゴン。

こちらが、ピグモン。
以前も、カネゴンに触れて、教えて頂いたはずでしたが、
どうも、思い込みが強くて、あぁ~勘違いでした。
ホヤって、ほんと、ピグモンにも、良く似てますね。
おーともさん、RANI さん、ありがとうございました。

RAN I さん! サクララン って、(ホヤ)って呼ぶんですね。
↑ ポチッとしてね。

Hoya carnosa
Hoya : サクララン属
carnosa : 肉質の
Hoya(ホヤ)は、
イギリスの園芸家
「Hoy さん」の名前にちなむ。
この記事へのコメント
lilymasako2さん おはようございます^^
ホントだ!!カネゴンに似てますね。
ホヤって処理にちょっと手間がかかりますが、美味しいですよね!
でも、主人貝類嫌いなので食べられません(/_;)
みんなで美味しく頂きたいなぁ~。
ホントだ!!カネゴンに似てますね。
ホヤって処理にちょっと手間がかかりますが、美味しいですよね!
でも、主人貝類嫌いなので食べられません(/_;)
みんなで美味しく頂きたいなぁ~。
Posted by まきみ
at 2014年10月10日 06:12

おはようございます~♪
ほんと~カネゴン~(笑)
リュックの方は黄色いからドリアにも似てますね・・・(^-^;
ホヤっていただいたことないです・・・
ほんと~カネゴン~(笑)
リュックの方は黄色いからドリアにも似てますね・・・(^-^;
ホヤっていただいたことないです・・・
Posted by ayu220
at 2014年10月10日 06:21

貝類は大好きなんですが
ホヤ貝って食べたことありません
最初に食べた人って凄いですね
おもしろリックが面白いですね(^O^)
ホヤ貝って食べたことありません
最初に食べた人って凄いですね
おもしろリックが面白いですね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年10月10日 06:36

ワタを少し残す辺りが本当にホヤ好きなんだなぁと思いました♪
少し前は良く食べましたが最近、ご無沙汰ですね。。。
あの強烈な磯臭さが味わいたいデス!!
ホヤリュック可愛いですね(*^。^*)
これ背負ってトレッキングしたら受けるかも??
少し前は良く食べましたが最近、ご無沙汰ですね。。。
あの強烈な磯臭さが味わいたいデス!!
ホヤリュック可愛いですね(*^。^*)
これ背負ってトレッキングしたら受けるかも??
Posted by おやきわだ2
at 2014年10月10日 07:31

☆まきみさん、おはようございます。
ねぇ~カネゴンに似てるよねぇ。
たしか、家にカネゴン人形あったんだけど、、、。
また捜索してみようかな?
なんだか急に逢いたくなっちゃった。
そしてぇ、
まきみさん、(☆^^☆)♪ ニコニコ
今日もいいお天気ね。
ねぇ~カネゴンに似てるよねぇ。
たしか、家にカネゴン人形あったんだけど、、、。
また捜索してみようかな?
なんだか急に逢いたくなっちゃった。
そしてぇ、
まきみさん、(☆^^☆)♪ ニコニコ
今日もいいお天気ね。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月10日 08:04

☆ayuさん、おはようございます。
ホヤ、姿からは想像つかないくらい、
美味しい貝でした。
食わず嫌いでした。(汗)
やはりこれは、居酒屋さんで、
お造りで、頂きたいですぅ。
(*^^*)ニコニコ
ホヤ、姿からは想像つかないくらい、
美味しい貝でした。
食わず嫌いでした。(汗)
やはりこれは、居酒屋さんで、
お造りで、頂きたいですぅ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年10月10日 08:08

☆ハーさん、こんにちは。
海鮮居酒屋さんで、
いただけるかもですね。
結構イケます。
りゅっく、面白いでしょ。
Sさん、阪神ファンだから、黄色いんだよ。
私に、オレンジのありますよ。 だって!
なかなかこれ背負うの勇気入るよねぇ。
(*^^*)ニコニコ
海鮮居酒屋さんで、
いただけるかもですね。
結構イケます。
りゅっく、面白いでしょ。
Sさん、阪神ファンだから、黄色いんだよ。
私に、オレンジのありますよ。 だって!
なかなかこれ背負うの勇気入るよねぇ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年10月10日 08:11

☆わださん、おはようございます。
長野は、海なし県だから、
磯の香りが愉しめるのって、最高なの。
うちの次男君は、父と嗜好が似てるから、
こういうの大好きなんだよ。
うちの男衆は、呑んべいです。(汗)
(*^^*)ニコニコ
長野は、海なし県だから、
磯の香りが愉しめるのって、最高なの。
うちの次男君は、父と嗜好が似てるから、
こういうの大好きなんだよ。
うちの男衆は、呑んべいです。(汗)
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年10月10日 08:14

青森の市場で『ホヤ』を
初めて食べてから
大好きになりました♪
(私ものん兵衛ですから・・・)
昔、TV『食いしん坊万歳!』で
『ホヤは涼しい味がする』と
漁師さんが言っていました(^v^)
ホヤリュック☆イケてます(^^)/
初めて食べてから
大好きになりました♪
(私ものん兵衛ですから・・・)
昔、TV『食いしん坊万歳!』で
『ホヤは涼しい味がする』と
漁師さんが言っていました(^v^)
ホヤリュック☆イケてます(^^)/
Posted by 姉御
at 2014年10月10日 09:19

☆姉御さま、こんにちは。
「ホヤ」 お好きでしたか!
市場で新鮮な 「ホヤ」 美味しかったでしょう~!
涼しい味。 いい表現ですね。
(*^^*)v
私も、お酒大好きですよ。
ただし、お泊りで♨などでは、
飲んじゃいますよぉ~♪
強くないから、一回休んだら、ダイジョーブ。
私、ほんとは、お料理苦手です。(汗)
家では毎日、厳しい料理鬼男子が、
ビッシバッシです。
(*^^*;)
「ホヤ」 お好きでしたか!
市場で新鮮な 「ホヤ」 美味しかったでしょう~!
涼しい味。 いい表現ですね。
(*^^*)v
私も、お酒大好きですよ。
ただし、お泊りで♨などでは、
飲んじゃいますよぉ~♪
強くないから、一回休んだら、ダイジョーブ。
私、ほんとは、お料理苦手です。(汗)
家では毎日、厳しい料理鬼男子が、
ビッシバッシです。
(*^^*;)
Posted by lilymasako2
at 2014年10月10日 14:49

ホヤ、久しく食べていません(笑)
ホヤって貝と言われていますが、イソギンチャクの仲間だと思いました。
独特のクセがありますが、私は好きです♪
久し振りに食べてみたいです(笑)
ホヤって貝と言われていますが、イソギンチャクの仲間だと思いました。
独特のクセがありますが、私は好きです♪
久し振りに食べてみたいです(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年10月10日 19:30

ホヤだぁ~w(☆o◎)w!
宮城県特産?らしく塩竈市出身の父は、
実家から贈られたホヤを旨そうに食べます。
私が子供の時は強烈な磯臭さが嫌で嫌で…(笑)。
10年以上前に友人達と岩手~仙台旅行をした時に、
居酒屋に入って「ホヤがあるぞ!頼んでみるか!」
しかし皆匂いでやられてしまい、
ほとんど私が平らげました(爆)。
今度ホヤを食べる機会があれば、
塩竈の酒「浦霞」と共にじっくり飲りたいものです(*^m^*) ムフッ。
宮城県特産?らしく塩竈市出身の父は、
実家から贈られたホヤを旨そうに食べます。
私が子供の時は強烈な磯臭さが嫌で嫌で…(笑)。
10年以上前に友人達と岩手~仙台旅行をした時に、
居酒屋に入って「ホヤがあるぞ!頼んでみるか!」
しかし皆匂いでやられてしまい、
ほとんど私が平らげました(爆)。
今度ホヤを食べる機会があれば、
塩竈の酒「浦霞」と共にじっくり飲りたいものです(*^m^*) ムフッ。
Posted by おーとも at 2014年10月10日 20:12
大したことではありませんが…
ホヤの赤っぽい色とギザギザの突起物は
「ピグモン」ではないでしょうか?
ホヤの赤っぽい色とギザギザの突起物は
「ピグモン」ではないでしょうか?
Posted by おーとも at 2014年10月10日 20:16
私もピグモン想像しました~
ピグモン大好き❤
可愛いリュックですね♪
今年初めて知った
サクラランという花もホヤに似てるんです
この花はきれいだけど・・・
ホヤを最初に食べた人、勇気ありますよね
私には一生無理そうです^^;
ピグモン大好き❤
可愛いリュックですね♪
今年初めて知った
サクラランという花もホヤに似てるんです
この花はきれいだけど・・・
ホヤを最初に食べた人、勇気ありますよね
私には一生無理そうです^^;
Posted by RANI
at 2014年10月10日 22:09

私もピグモンだと思いました
ピグモン大好き❤
可愛いリュックですぅ
そう言えば
ホヤにそっくりな花があるんです
サクララン(ホヤカーリー?)
今年初めて知りました
可愛い花です
海のパイナップルと呼ばれているくらいだから
パイナップル似も似てますね
ピグモン大好き❤
可愛いリュックですぅ
そう言えば
ホヤにそっくりな花があるんです
サクララン(ホヤカーリー?)
今年初めて知りました
可愛い花です
海のパイナップルと呼ばれているくらいだから
パイナップル似も似てますね
Posted by RANI
at 2014年10月10日 22:20

☆がんじいにさん、おはようございます。
ほんと、見た目は、ビックリ
食べてみると磯の香りがして、旨い。
お酒の肴には、もってこいかな。
最近お酒飲んでないなぁ~♪
と、気づいた私です。
今夜はめずらしく、晩酌に参加しようかな?
ママちゃんが、授乳中は、お酒飲めないから、
Rioちゃんが、早く断乳出来るといいな。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
ほんと、見た目は、ビックリ
食べてみると磯の香りがして、旨い。
お酒の肴には、もってこいかな。
最近お酒飲んでないなぁ~♪
と、気づいた私です。
今夜はめずらしく、晩酌に参加しようかな?
ママちゃんが、授乳中は、お酒飲めないから、
Rioちゃんが、早く断乳出来るといいな。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月11日 09:25

☆おーともさん、おはようございます。
お馴染みのホヤですね。
日本酒に合いそうですね。
仙台へ、まだ行ったことがないんです。
東北旅したいです。
地元の居酒屋さんで、呑んでみたいです。
画像加えました。(汗)
ピグモンでしたぁ。
私の子供の頃の記憶、、、、。
ごちゃまぜでした。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
お馴染みのホヤですね。
日本酒に合いそうですね。
仙台へ、まだ行ったことがないんです。
東北旅したいです。
地元の居酒屋さんで、呑んでみたいです。
画像加えました。(汗)
ピグモンでしたぁ。
私の子供の頃の記憶、、、、。
ごちゃまぜでした。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月11日 09:37

☆RANI さん、こんにちは。
お花のホヤ、可愛いですね。
可愛らしい花の集合体で、
この花にも、出逢ってみたいです。
ピグモンでしたぁ。
懐かしいです。
ウルトラマンが好きで、
怪獣が出てくると、
父の背中に隠れて見ていた頃。
まだ画面は、白黒だったかな?
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございました。
お花のホヤ、可愛いですね。
可愛らしい花の集合体で、
この花にも、出逢ってみたいです。
ピグモンでしたぁ。
懐かしいです。
ウルトラマンが好きで、
怪獣が出てくると、
父の背中に隠れて見ていた頃。
まだ画面は、白黒だったかな?
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございました。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月11日 09:51

あら!安いですね!
さすが角上。今年は東急の地下でも殻付きホヤが何度か売ってたので、私もさばいて食べました。
独特な香りがあるので、苦手な人もいるかと思いますが、日本酒には最高〜〜!!
あーん、食べたくなってきました。
さすが角上。今年は東急の地下でも殻付きホヤが何度か売ってたので、私もさばいて食べました。
独特な香りがあるので、苦手な人もいるかと思いますが、日本酒には最高〜〜!!
あーん、食べたくなってきました。
Posted by もんちんママ
at 2014年10月14日 21:31

☆ママさん、こんばんは!
特売で、いつもより、大量にありました。
食べると意外と美味しくて、
酒の肴に最高ですね。
形が、なんともすごい、
ママさんも、お好きでしたよね!
白ワインにも、合いそうですね。
(⌒‐⌒) v
ありがとうございます!
特売で、いつもより、大量にありました。
食べると意外と美味しくて、
酒の肴に最高ですね。
形が、なんともすごい、
ママさんも、お好きでしたよね!
白ワインにも、合いそうですね。
(⌒‐⌒) v
ありがとうございます!
Posted by lilymasako2
at 2014年10月15日 20:52

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |