2014年04月17日
上越へドライブ!続編です。
上越やまだラーメンで、パーコーメンを頂いた後、
次なる目的地へと、
向かいました。
さかなや 魚 勢 上越店。 ←ポチとして見てね。
上越市大字大場625-10
☎025-544-6111

鮮魚センターは、絵手紙のモデルさんが、
たくさぁ~んだよ。
こちらは、モウカザメ君。

イカの3兄弟。
実は、店内をぐるっとしてきてから、購入と思いきや、
売り切れてしまいました。

ハマグリの、パンダ顔の親族たち。(笑)

美味しそうだった、ズワイガニさんたち。
今回は、「ま、いっか」で、スルーしました。


今、話題のクジラさん、
こちらは、クジラの大和煮です。
我が家のお買いものは、お刺身のたちを、少々ゲット!
鮭のトバや、ウニの瓶詰、明太子など。
長男君のリクエストで、鯖のへしこ。
今夜は、賑やかな夕食会になるかな!

そして、もう一軒。
日本海鮮魚センター
あらいの道の駅店 へ

絵手紙の、モデル候補が、目白押し。




公園での石でできた椅子に、腰かけて休みました。
皆で、ソフトクリームを頂きました。

とてもいいお天気。
青い空
晴れて風なし。
気持ち良かったなぁ~♪

モクレンかなぁ~♪
白い花が綺麗でした。
次なる目的地へと、

さかなや 魚 勢 上越店。 ←ポチとして見てね。
上越市大字大場625-10
☎025-544-6111

たくさぁ~んだよ。
こちらは、モウカザメ君。

実は、店内をぐるっとしてきてから、購入と思いきや、
売り切れてしまいました。


今回は、「ま、いっか」で、スルーしました。


こちらは、クジラの大和煮です。
我が家のお買いものは、お刺身のたちを、少々ゲット!
鮭のトバや、ウニの瓶詰、明太子など。
長男君のリクエストで、鯖のへしこ。
今夜は、賑やかな夕食会になるかな!

日本海鮮魚センター
あらいの道の駅店 へ



公園での石でできた椅子に、腰かけて休みました。



青い空
晴れて風なし。
気持ち良かったなぁ~♪
モクレンかなぁ~♪
白い花が綺麗でした。
この記事へのコメント
クジラはベ-コン大好きです♪
新井道の駅は魚や貝の串焼きが美味しそうで
カサゴの丸焼きを頂いたことありました(^o^)丿
モクレン。 我が家でも咲いてました♪ 紫の。
新井道の駅は魚や貝の串焼きが美味しそうで
カサゴの丸焼きを頂いたことありました(^o^)丿
モクレン。 我が家でも咲いてました♪ 紫の。
Posted by おやきわだ2
at 2014年04月17日 13:27

妙高山系は未だ雪が有りますね
16年程前、新井のスキー場に(マウントリゾートアライ)5月連休明けに滑りに行きました
田植えが終わった田圃を見下ろしながら滑るのは、不思議な気分でした
16年程前、新井のスキー場に(マウントリゾートアライ)5月連休明けに滑りに行きました
田植えが終わった田圃を見下ろしながら滑るのは、不思議な気分でした
Posted by DT33
at 2014年04月17日 18:40

魚がいっぱいですね!イカもいいですが、モウザメも気になりました。
どうやって食べるのでしょうね?(笑)
ハマグリのパンダ顔親族、笑いました(笑)
モクレン、きれいですね♪
どうやって食べるのでしょうね?(笑)
ハマグリのパンダ顔親族、笑いました(笑)
モクレン、きれいですね♪
Posted by がんじいに
at 2014年04月18日 07:47

☆わださん、おはようございます♪
アマダイの串刺し、美味しそうでしたぁ~♪
わだ家の、紫のモクレン、どんな色かなぁ~!
見せて下さい~♪ リクエストしちゃう。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
アマダイの串刺し、美味しそうでしたぁ~♪
わだ家の、紫のモクレン、どんな色かなぁ~!
見せて下さい~♪ リクエストしちゃう。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月18日 08:36

☆DT33さん、おはようございます♪
雪が積もるスキー場が、たくさん見えてました。
あんな急こう配滑るのかなぁ~の、スキー場もあったよ。
今年は、スキー長く愉しめそうですよね。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
雪が積もるスキー場が、たくさん見えてました。
あんな急こう配滑るのかなぁ~の、スキー場もあったよ。
今年は、スキー長く愉しめそうですよね。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月18日 08:39

☆がんじいにさん、おはようございます♪
さめちゃん、愛嬌あるお顔でしたよ。
ほんと、どうやって食べるのかなぁ。
焼く?味噌汁?煮る?
パンダ顔のハマグリ、
私の行くところ、いつも、出没してます。(笑)
自分の生れは、パンダ村かなぁ~♪
戻って来いよ、と言わんばかりに、、、、。
なわけないか! (*^^*;)
いつもありがとうございます。
さめちゃん、愛嬌あるお顔でしたよ。
ほんと、どうやって食べるのかなぁ。
焼く?味噌汁?煮る?
パンダ顔のハマグリ、
私の行くところ、いつも、出没してます。(笑)
自分の生れは、パンダ村かなぁ~♪
戻って来いよ、と言わんばかりに、、、、。
なわけないか! (*^^*;)
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月18日 08:43
