2014年11月04日
10/4・今夜6:54~7:49放送
abn 夕方6:54~
おお!信州人
↑ ポチッと してみてね。
2014年11月4日(火) 夜6:54~7:49放送
名物おばあちゃんのラーメン屋!
ふくや! 白水! 万両!
皆それぞれに好きなラーメンがある。
流行の味とスタイルに生唾を飲むこともあれば、
昭和の香り漂う昔ながらの味に
ほっとひと安心することもある。
今回注目するのは、昔から愛され続けるラーメン職人、
中でも看板娘ならぬ看板おばあちゃんのいる店だ。
いずれも信州ラーメンの草分け的名店。
今宵、あの懐かしい味がよみがえり、
きっとまた食べたくなるに違いない。
ラッシャー板前と島田秀平がおばあちゃんたちに会いに行く。
我が家の大好きな、ふくやさん。
今夜は、見逃さないぞ。


↑ ポチッと してみてね。
2014年11月4日(火) 夜6:54~7:49放送
名物おばあちゃんのラーメン屋!
ふくや! 白水! 万両!
皆それぞれに好きなラーメンがある。
流行の味とスタイルに生唾を飲むこともあれば、
昭和の香り漂う昔ながらの味に
ほっとひと安心することもある。
今回注目するのは、昔から愛され続けるラーメン職人、
中でも看板娘ならぬ看板おばあちゃんのいる店だ。
いずれも信州ラーメンの草分け的名店。
今宵、あの懐かしい味がよみがえり、
きっとまた食べたくなるに違いない。
ラッシャー板前と島田秀平がおばあちゃんたちに会いに行く。
我が家の大好きな、ふくやさん。
今夜は、見逃さないぞ。
この記事へのコメント
本日の放送のようですね?
このお店はファンが多いようですね♪
私も見てみます♪
このお店はファンが多いようですね♪
私も見てみます♪
Posted by がんじいに
at 2014年11月04日 13:00

ふくやさん、懐かしい、です。
山王小学校にいたとき、土曜日によくいきました。(本店というか、犀北館の近く)
一緒に行った年配の先生がカウンターの石をほめたら、ゆで卵がサ-ビスで付くようになりました。
また行きたくなりました。
山王小学校にいたとき、土曜日によくいきました。(本店というか、犀北館の近く)
一緒に行った年配の先生がカウンターの石をほめたら、ゆで卵がサ-ビスで付くようになりました。
また行きたくなりました。
Posted by 8484
at 2014年11月04日 20:44

lilymasako2さん こんばんは^^
今日帰宅して 丁度この番組に間に合いました。見たかったので 嬉しかった~。(*^_^*)
今日帰宅して 丁度この番組に間に合いました。見たかったので 嬉しかった~。(*^_^*)
Posted by まきみ。
at 2014年11月04日 22:30

☆がんじいにさん、おはようございます♪
夕べは家族とTVにくぎづけ。
ラーメンの 画像みて、うっとり。
実は、この日JIJIも現場の近くで、
また、次男君もお休みで、ランチに、
立ち寄り。
JIJIは、モザイクかかってた!画像の真ん中、
その背中が映り、次男君もインタビューされ、
画像に映ったのでした!
黒い帽子を被ってました。(((^^;)
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
夕べは家族とTVにくぎづけ。
ラーメンの 画像みて、うっとり。
実は、この日JIJIも現場の近くで、
また、次男君もお休みで、ランチに、
立ち寄り。
JIJIは、モザイクかかってた!画像の真ん中、
その背中が映り、次男君もインタビューされ、
画像に映ったのでした!
黒い帽子を被ってました。(((^^;)
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年11月05日 05:19

☆8484さん、おはようございます♪
ふくやさんで、ラーメン待ちながら頂く、
茹で玉子、美味しいんですよね!
懐かしい味です。
(⌒‐⌒) ニコニコ
たまたまロケの日に訪ねた、
主人と次男が、TVクルーと遭遇。
二人はニアミス出合わなかったのですが、
TVの画像に二人は登場してました。
夕べは家族で盛り上がりました。
先日も、お店の外で、おばあちゃんと、
お話して、『美味しかったです。』というと、
『皆さんのお陰です。』と、
お元気な様子でした。
(⌒‐⌒) ニコニコ
コメント、ありがとうございます。
ふくやさんで、ラーメン待ちながら頂く、
茹で玉子、美味しいんですよね!
懐かしい味です。
(⌒‐⌒) ニコニコ
たまたまロケの日に訪ねた、
主人と次男が、TVクルーと遭遇。
二人はニアミス出合わなかったのですが、
TVの画像に二人は登場してました。
夕べは家族で盛り上がりました。
先日も、お店の外で、おばあちゃんと、
お話して、『美味しかったです。』というと、
『皆さんのお陰です。』と、
お元気な様子でした。
(⌒‐⌒) ニコニコ
コメント、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年11月05日 05:28

☆まきみさん、おはようございます!
うちの次男君も.インタビューされて、
映ったよ!(⌒‐⌒)♪
お休みで、ランチにいき、
黒い帽子を被ってました。(((^^;)
旦那さんも、モザイクかかってた!
中央の黒っぽいジャンパーの背中映ったよ!
家族で盛り上がりました。♪
また、食べに行きたいです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます!!
うちの次男君も.インタビューされて、
映ったよ!(⌒‐⌒)♪
お休みで、ランチにいき、
黒い帽子を被ってました。(((^^;)
旦那さんも、モザイクかかってた!
中央の黒っぽいジャンパーの背中映ったよ!
家族で盛り上がりました。♪
また、食べに行きたいです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます!!
Posted by lilymasako2
at 2014年11月05日 05:33

やっぱりそうでしたか?黒い帽子で「次男さん?」と思いました。
ご主人様のモザイクは気が付きませんでした(笑)
ご主人様のモザイクは気が付きませんでした(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年11月05日 08:20

県町のふくやは閉店・移動の案内が出入り口に貼ってありました
駐車場も無いので、仕方ないでしょうが発祥の地から消えてしまいましたね
御昼時に食べに出る人にとっては不便でしょう、そば忠も1年前におされなカフェになってしまいましたし
万両もでたのですか、ほう
駐車場も無いので、仕方ないでしょうが発祥の地から消えてしまいましたね
御昼時に食べに出る人にとっては不便でしょう、そば忠も1年前におされなカフェになってしまいましたし
万両もでたのですか、ほう
Posted by DT33
at 2014年11月05日 11:03

☆がんじいにさん、こんにちは。
「休みなので、ラフな気持ちで行ったけど、
手抜きで、髪もバシッと決めてなくて、
後悔してました。」 一瞬でした・・・・・。
哀愁の漂う背中でございました。(笑)
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
「休みなので、ラフな気持ちで行ったけど、
手抜きで、髪もバシッと決めてなくて、
後悔してました。」 一瞬でした・・・・・。
哀愁の漂う背中でございました。(笑)
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年11月05日 12:36

☆DT33さん、こんにちは。
今度の新店舗は、吉田だそうですね。
懐かしい味、受け継がれていくと、
嬉しいですね。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
今度の新店舗は、吉田だそうですね。
懐かしい味、受け継がれていくと、
嬉しいですね。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年11月05日 12:39
