アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年10月06日

さんまのまんま・で、みつけたよ。

旦那さんが、飲み会で出かけたので、
夕食後、部屋で、ごろりんちょして、icon13TVを付けた。

安藤美姫ちゃんも、久々に見て、
化粧で顔まねをしてる、ざわちん さんも、登場してた。
いろいろ顔真似して上手なんだね。
ご本人もマスクはしてるけど、素顔もきれいな方みたい。

番組の途中から、
私は、さんまのまんま の、
お部屋が気になってしょうがなかった。
いろいろな絵が、飾ってあるんだけど。
ほら、あそこに、
秋刀魚の絵があるじゃない!


なかなか撮影できなかったんだけど。
一瞬を見逃さなかったよ。 icon22
上手く写ってるといいんだけどね。

さんまのまんま・で、みつけたよ。

ピンボケは仕方ないね。
それでも、雰囲気は、わかるかな?

さんまのまんま・で、みつけたよ。

変わらない さんまの味に舌鼓  桂三枝

噺家の方って、なかなかセンスがあって、粋ですね。



そして、
どうしても鮮明に見たくて、
探しましたよ。icon22

桂三枝さんから、さんまさんに贈られた、秋刀魚の絵です。
face05

さんまのまんま・で、みつけたよ。

秋刀魚の口先にご注目。
さんまさんの、チャームポイントの、歯が描かれています。

いい絵ですよね。



同じカテゴリー(出逢い・めぐり合い)の記事画像
愉しいミステリーツアー❤
パニさんヘ初訪(*^^*)v
白鷺とアオサギがまた来ました。
白鷺(シラサギ ) いらっしゃ~い!
絵手紙講座(添削課題提出)②
とある月曜日のランチ会
同じカテゴリー(出逢い・めぐり合い)の記事
 愉しいミステリーツアー❤ (2015-04-10 06:00)
 パニさんヘ初訪(*^^*)v (2015-04-09 06:00)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)
 白鷺(シラサギ ) いらっしゃ~い! (2015-03-06 13:00)
 絵手紙講座(添削課題提出)② (2015-03-02 06:00)
 とある月曜日のランチ会 (2015-02-28 13:00)

この記事へのコメント
携帯だとよく見えないけど、
切れ長の目が笑って垂れていれば最高ですね(*^m^*) ムフッ
Posted by おーとも at 2014年10月06日 07:15
さんまさん仕様の秋刀魚、素敵ですね♪(笑)
私もテレビで見つけるの、好きです!
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年10月06日 08:17
☆おーともさん、こんばんは!

垂れた感じのめが、片側にふたつ!
おそまつくんの、イヤミみたいかも。
さんまさん、 歯がでてるのを、
ギャグにしちゃう。
大きなハートの持ち主だわぁ!

この絵、最高です。(⌒‐⌒)

いつも、ありがとうございます!
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年10月06日 21:24
☆がんじいにさん、こんばんは!

なかなか、素晴らし秋刀魚の絵ですよね。
がんじいにさんも?
そうなんですか!
私も、ドラマなどでも、お部屋の背景とか、
トーク番組のスタジオのセット など、
ついつい目がいってしまいます。
また、百合の花柄のもの、
みつけると、嬉しかったり、、、。
(⌒‐⌒)

いつも、ありがとうございます!
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年10月06日 21:30
私が目にいくのは、ガンダムか山雅に限られていますけど(笑)

この前も長野銀行のコマーシャルで、店舗内に
山雅のユニフォームが飾られているのを見つけました。
ユニフォームの背中に「長野銀行」って入るメインスポンサーですから、
当たり前ですけどね(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年10月07日 07:58
☆がんじいにさん、おはようございます。

 そうでしょう~そうでしょう♪
 私も、オレンジ色に呼ばれますもんね。
 長野銀行さんは、
 うちの取引銀行ですので、
 最初の頃の、山雅のタオルや、証書ケースなど、
 色々ありましたよ。
 いつか、いつかがんじいにさんに、
 お渡し出来たら、活用くださいね。
 お茶についてた、山雅の珈琲カップも、
 お取り置きしています。(*^^*)v
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年10月07日 08:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。