2014年04月07日
お雛様の片付け(ラーメン⑬)
この日、お昼少し前に、自宅に戻りまして、
お雛様を片付けようと思いました。
ですが、外は雨、湿気とか考えたら、
少し先延ばしにした方がいいのかなぁ~♪ と、
お昼まで様子をみることにしました。
ママが、Rioちゃんの、リカチャン人形のお雛様を、
片付け始めていました。

おうちで、
ランチ頂きました。
BABAが、お家にあった、市販のラーメン2袋で、
ママと2人分のラーメンを作りました。
善光寺平の白味噌ラーメン。
大婆ちゃんは、
最近ラーメンはあまり食べなくなりましたね。

とても、さっぱりとした味わいでした。
半熟卵と、ネギ、シナチク のトッピングでしたぁ。
Rioちゃんも、ちゅるちゅる頂きました。

Rioちゃんのお雛様が、まだ新しい箱に、
すっきり収まりました。
来年まで、静かにおねむり下さいね。
4/4、この日は、
雨降りでした。
午後には晴れて来ましたが、
7段飾りは、大掛かりなので、
ちょっくらちょっとでは、終わりません。
お雛様の着物も、湿気には、気を使いたいしぃ、
このお雛様の持ち主の我が娘はというと、
(お嫁さんに!)行きましたので、
お雛様のお役目は、終わってます。
なのでぇ、少々ゆっくりでいいかな?
そんなわけで、片付ける日まで、
お雛様だけ、あっち向いてホイッ にしました。
(※下の画像です。)

今週中には、片付けたいと思います。
お雛様用の防虫剤も、準備OK!なのです。
今日もいい感じに晴れましたので、
明日には、おしまいできるかな!
お雛様を片付けようと思いました。
ですが、外は雨、湿気とか考えたら、
少し先延ばしにした方がいいのかなぁ~♪ と、
お昼まで様子をみることにしました。
ママが、Rioちゃんの、リカチャン人形のお雛様を、
片付け始めていました。
おうちで、


BABAが、お家にあった、市販のラーメン2袋で、
ママと2人分のラーメンを作りました。


大婆ちゃんは、
最近ラーメンはあまり食べなくなりましたね。
とても、さっぱりとした味わいでした。
半熟卵と、ネギ、シナチク のトッピングでしたぁ。
Rioちゃんも、ちゅるちゅる頂きました。
Rioちゃんのお雛様が、まだ新しい箱に、
すっきり収まりました。

来年まで、静かにおねむり下さいね。
4/4、この日は、


午後には晴れて来ましたが、
7段飾りは、大掛かりなので、
ちょっくらちょっとでは、終わりません。
お雛様の着物も、湿気には、気を使いたいしぃ、
このお雛様の持ち主の我が娘はというと、
(お嫁さんに!)行きましたので、
お雛様のお役目は、終わってます。

なのでぇ、少々ゆっくりでいいかな?
そんなわけで、片付ける日まで、
お雛様だけ、あっち向いてホイッ にしました。

(※下の画像です。)

今週中には、片付けたいと思います。
お雛様用の防虫剤も、準備OK!なのです。

今日もいい感じに晴れましたので、
明日には、おしまいできるかな!
この記事へのコメント
lilymasakoさん こんばんは~
あっち向いてほい♫
懐かしいねぇ~
昔 よくやったよ
また やりたいなぁ~
ところで この善光寺平の信州味噌ラ―メン
おいしそう
お家でできるというのがいいねぇ~
RIOちゃんのお雛様
大きくってステキ❤
(=^・^=)
あっち向いてほい♫
懐かしいねぇ~
昔 よくやったよ
また やりたいなぁ~
ところで この善光寺平の信州味噌ラ―メン
おいしそう
お家でできるというのがいいねぇ~
RIOちゃんのお雛様
大きくってステキ❤
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2014年04月07日 20:11

善光寺平の信州味噌ラ―メンって、あるのですね!
美味しそうです♪
Rioちゃんもツルツル食べたのですね♪(笑)
我が家でもお雛様を後ろ向きにするのは、やりますよ?
リカちゃん雛人形は久月製でしたか?素晴らしい♪
美味しそうです♪
Rioちゃんもツルツル食べたのですね♪(笑)
我が家でもお雛様を後ろ向きにするのは、やりますよ?
リカちゃん雛人形は久月製でしたか?素晴らしい♪
Posted by がんじいに
at 2014年04月08日 08:04

☆女将さん、おはようございます♪
あっちむいてホイ! は、私弱いんだぁ。
すぐ、指さす方に向いちゃうんだもん。
白味噌が、とってもいい感じでした。
スーパーのラーメンコーナーも、毎回覗いちゃいます。
この、7段飾りは、うちの長女(娘)が産まれた時、
私の実家から、贈られたお雛様なんです。
Rioちゃんのは、久月さんと、リカチャン人形のコラボ。
可愛らしいお雛様だったんですよぉ。
2/24の記事で、ご紹介しています。
女将さん、とっても、可愛いので、みてくださぁ~い。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
あっちむいてホイ! は、私弱いんだぁ。
すぐ、指さす方に向いちゃうんだもん。
白味噌が、とってもいい感じでした。
スーパーのラーメンコーナーも、毎回覗いちゃいます。
この、7段飾りは、うちの長女(娘)が産まれた時、
私の実家から、贈られたお雛様なんです。
Rioちゃんのは、久月さんと、リカチャン人形のコラボ。
可愛らしいお雛様だったんですよぉ。
2/24の記事で、ご紹介しています。
女将さん、とっても、可愛いので、みてくださぁ~い。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月08日 09:48

☆がんじいにさん、こんにちは♪
地元の味噌屋さんの、お味噌って、美味しいんです。
我が家は、昔、たくさんの仕込み味噌を樽に入れて、
同じ味噌ばかりでしたが、
お料理によって、白・赤・こうじ・って、種類があるから、
使い分けて、いつも、新鮮なパック味噌を頂いてます。
Rioちゃん、おうどんも大好きです。
お雛様、まだ、後ろ向きで、座敷にいらっしゃいます。
今日の夜にでも、片付けたいんですが、、、。
(*^^*;)
ありがとうございます。
地元の味噌屋さんの、お味噌って、美味しいんです。
我が家は、昔、たくさんの仕込み味噌を樽に入れて、
同じ味噌ばかりでしたが、
お料理によって、白・赤・こうじ・って、種類があるから、
使い分けて、いつも、新鮮なパック味噌を頂いてます。
Rioちゃん、おうどんも大好きです。
お雛様、まだ、後ろ向きで、座敷にいらっしゃいます。
今日の夜にでも、片付けたいんですが、、、。
(*^^*;)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年04月08日 09:56
