2014年02月15日
松代で、寄り道です。
この日は、私の歯医者さんの治療日でした。
そして、家に帰る途中に、ナガブロガーさんのいらっしゃるお店へ、
寄らせて頂きました。
地酒とワイン 坂口酒店さん
tenny さんのお店です。
私も、五一わいんの、【ヴァンブリュー】 にごりワインを、
お取り置きして頂いておりましたので、
ちょっとだけ寄り道をと、tennyさんにお会いできるのを、
愉しみに寄らせて頂きました。

tennyさん のプロフィールには、お写真がありますので、
すぐにtenny さんとわかりましたが、
ご本人は、さらにお若くて素敵な女性でした。
お店にいらした、お母様とも、共通項がありましたので、
今回、初めての訪問だったのですが、
なんだかとても、懐かしい感じがしました。
珈琲を淹れて頂きました。
人気NO.1の、チョコレート
『グランプラス・ぺカンナッツショコラ』
※ペカンとは、アメリカ産のクルミ科の一種。
不飽和脂肪酸やビタミンEが豊富に含まれており、
クルミより渋みが少なくやわらかいのが特徴だそうです。
お味見させて頂きました。
そして、
その時です、お店の前に車が停まりました。
どなたかしら?と 珈琲を頂いておりましたら、
なんと、ナガブロガーさんの、ゆたかさんでした。
えぇ~どうしよう~心の準備がぁ、、、、、。
初めましてぇ!
ゆたかさんが、お店の棚から手にしたのが、こちら、

琉球もろみ酢
☆長寿県沖縄の天然発酵酢☆
もろみ酢は、黒麹菌から生成されたクエン酸を主成分とした、
アミノ酸や、ビタミンB群などの栄養素を含んだ健康飲料。
高血圧・糖尿病・肝臓病・痛風・疲労回復・美肌ダイエットに、
試飲させて頂きましたら、黒糖のまろやかな味が、
酢の酸味を、上手く抑えた感じでした。
飲みやすかったので、すぐに決めました。
とっても、いいタイミングで、出逢いました。

そして、時間もお昼に近づいていましたのを、
すっかり忘れて、お喋りに高じておりましたら、、、。
tenny さんのお母様が、お昼にと、おにぎりや、
お漬物、お味噌汁まで、出して下さいました。
ほんと、ご無礼極まりない私でありました。

tenny さんと、ゆたかさんと、3人で、
思いがけず、ランチ会となりました。
お母様、ご馳走になりました。
紫米(古代米)のおにぎり、てっぽう漬け、
野菜たくさんのお味噌汁が、温かくて、
とっても美味しかったです。
来週には、ぜひ、私のところの地場の名物など、
お届けしたいと思っております。
ありがとうございました。
ゆたかさん、(赤霧島) 最後の一本、
御先にゲットしてしまいました。 ごめんなさぁ~い。
tenny さん、ありがとうございました。
そして、家に帰る途中に、ナガブロガーさんのいらっしゃるお店へ、
寄らせて頂きました。
地酒とワイン 坂口酒店さん
tenny さんのお店です。
私も、五一わいんの、【ヴァンブリュー】 にごりワインを、
お取り置きして頂いておりましたので、
ちょっとだけ寄り道をと、tennyさんにお会いできるのを、
愉しみに寄らせて頂きました。
tennyさん のプロフィールには、お写真がありますので、
すぐにtenny さんとわかりましたが、
ご本人は、さらにお若くて素敵な女性でした。
お店にいらした、お母様とも、共通項がありましたので、
今回、初めての訪問だったのですが、
なんだかとても、懐かしい感じがしました。
珈琲を淹れて頂きました。
人気NO.1の、チョコレート
『グランプラス・ぺカンナッツショコラ』
※ペカンとは、アメリカ産のクルミ科の一種。
不飽和脂肪酸やビタミンEが豊富に含まれており、
クルミより渋みが少なくやわらかいのが特徴だそうです。
お味見させて頂きました。

そして、
その時です、お店の前に車が停まりました。
どなたかしら?と 珈琲を頂いておりましたら、
なんと、ナガブロガーさんの、ゆたかさんでした。

えぇ~どうしよう~心の準備がぁ、、、、、。
初めましてぇ!
ゆたかさんが、お店の棚から手にしたのが、こちら、
琉球もろみ酢
☆長寿県沖縄の天然発酵酢☆
もろみ酢は、黒麹菌から生成されたクエン酸を主成分とした、
アミノ酸や、ビタミンB群などの栄養素を含んだ健康飲料。
高血圧・糖尿病・肝臓病・痛風・疲労回復・美肌ダイエットに、
試飲させて頂きましたら、黒糖のまろやかな味が、
酢の酸味を、上手く抑えた感じでした。
飲みやすかったので、すぐに決めました。
とっても、いいタイミングで、出逢いました。
そして、時間もお昼に近づいていましたのを、
すっかり忘れて、お喋りに高じておりましたら、、、。
tenny さんのお母様が、お昼にと、おにぎりや、
お漬物、お味噌汁まで、出して下さいました。

ほんと、ご無礼極まりない私でありました。

tenny さんと、ゆたかさんと、3人で、
思いがけず、ランチ会となりました。
お母様、ご馳走になりました。
紫米(古代米)のおにぎり、てっぽう漬け、
野菜たくさんのお味噌汁が、温かくて、
とっても美味しかったです。
来週には、ぜひ、私のところの地場の名物など、
お届けしたいと思っております。
ありがとうございました。
ゆたかさん、(赤霧島) 最後の一本、
御先にゲットしてしまいました。 ごめんなさぁ~い。
tenny さん、ありがとうございました。
Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(8)
│出逢い・めぐり合い
この記事へのコメント
どなたなの?
毎日見てくださって。
言いたいこと、お好きなように。
私があなたに、何をしましたか?
そろそろ、名前くらい名乗ればいいのに!
なにを、そんなに、執念燃やしてるの?
どうすれば、気がすむのかしら!
毎日見てくださって。
言いたいこと、お好きなように。
私があなたに、何をしましたか?
そろそろ、名前くらい名乗ればいいのに!
なにを、そんなに、執念燃やしてるの?
どうすれば、気がすむのかしら!
Posted by lilymasako2
at 2014年02月15日 07:13

そうでしたか!
つい孫自慢、旅自慢、してしまったのですね。
自分の事ばかりで、大変失礼しました。
ごめんなさい。
お詫び申し上げます。
つい孫自慢、旅自慢、してしまったのですね。
自分の事ばかりで、大変失礼しました。
ごめんなさい。
お詫び申し上げます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月15日 08:20

lilyさん
おはようございます。
大丈夫ですか?
私は旅行記やお孫さんの記事で
癒されている一人ですから
コメントされている方もそれが嫌なら
ほんと見に来なきゃいいのにぃって思ってしまいますが
おさみしい方なのでしょうか?
私の剣道のブログにもいろいろきますよ。
剣道が強い=まわりからはうらやましがられる
やっかみいろいろ書かれます
だから承認制にしていまいました。
あえて人の目にふれる必要のないものは
削除しています。
ブログは大勢の方がみているので
いろいろですね。
きついことを
書かれて言われる
気にしないと思っても傷つきますね。
たくさんの方がこのブログで癒されていると
思います。
おはようございます。
大丈夫ですか?
私は旅行記やお孫さんの記事で
癒されている一人ですから
コメントされている方もそれが嫌なら
ほんと見に来なきゃいいのにぃって思ってしまいますが
おさみしい方なのでしょうか?
私の剣道のブログにもいろいろきますよ。
剣道が強い=まわりからはうらやましがられる
やっかみいろいろ書かれます
だから承認制にしていまいました。
あえて人の目にふれる必要のないものは
削除しています。
ブログは大勢の方がみているので
いろいろですね。
きついことを
書かれて言われる
気にしないと思っても傷つきますね。
たくさんの方がこのブログで癒されていると
思います。
Posted by myu
at 2014年02月15日 09:01

☆myuさん、ありがとうございます。
ただただ、びっくりしました。
哀しい気持ちになりました。
いろいろな方法もわかりました。
今度は、そのような対策したいです。
嫌な出来事も、実は、自分へのお知らせだと。
やっぱり、思っています。
仕切り直しです。
いつも、温かなお言葉を寄せて下さり、
ありがとうございます。
ただただ、びっくりしました。
哀しい気持ちになりました。
いろいろな方法もわかりました。
今度は、そのような対策したいです。
嫌な出来事も、実は、自分へのお知らせだと。
やっぱり、思っています。
仕切り直しです。
いつも、温かなお言葉を寄せて下さり、
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月15日 12:38

先日は楽しい時間をありがとうございました(^-^)b
せっかくお会い出来たばっかりなのに残念なことになってしまいましたね…
またTennyさんちでお茶しますか!
Tennyさん、宜しくお願いします。
せっかくお会い出来たばっかりなのに残念なことになってしまいましたね…
またTennyさんちでお茶しますか!
Tennyさん、宜しくお願いします。
Posted by ゆたか at 2014年02月16日 15:19
☆ゆたかさん、こんばんは!
Tenny さんと、3人で、
思いがけず、ランチタイム。
楽しいひとときでした。
ありがとうございました。
自分でも、こんなに、へたれだったとは。
なんか、寂しくなっちゃいましたが、
皆さんからのメッセージは、
とっても、温かく、力を頂きました。
tenny さんのところは、
ほっこりしますね。
また、お邪魔する、機会もあると思います。
(⌒‐⌒) ありがとうございます。
Tenny さんと、3人で、
思いがけず、ランチタイム。
楽しいひとときでした。
ありがとうございました。
自分でも、こんなに、へたれだったとは。
なんか、寂しくなっちゃいましたが、
皆さんからのメッセージは、
とっても、温かく、力を頂きました。
tenny さんのところは、
ほっこりしますね。
また、お邪魔する、機会もあると思います。
(⌒‐⌒) ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月16日 22:44

lilymasakoさん☆
先日はご来店ありがとうございました!
また、ステキにご紹介して頂き、重ね重ね御礼申し上げます♪
コメントを差し上げるのが遅くなってしまってスミマセン(汗・汗)
お店で初めてお会いした時、なんて笑顔がステキなんだろう!!!と思いました。皆さんがおっしゃるように、masakoさんって、自然体で心優しい方です! 皆さんから好かれてるmasakoさんを、ちょっぴり羨ましくなってしまったのでしょうか・・・。
私は「北風と太陽」と言う童話が大好きです。
いつまでも私たちの太陽でいて下さい。
落ち込んだ時や、元気のない時、masakoさんに会いに来れる場所、それが「いつも心に太陽を」なんです。そして、また頑張ろう!と帰って行ける。
再開を心待ちにしていますね♪
そしてまたお店に遊びに来て下さいね!お待ちしています☆
先日はご来店ありがとうございました!
また、ステキにご紹介して頂き、重ね重ね御礼申し上げます♪
コメントを差し上げるのが遅くなってしまってスミマセン(汗・汗)
お店で初めてお会いした時、なんて笑顔がステキなんだろう!!!と思いました。皆さんがおっしゃるように、masakoさんって、自然体で心優しい方です! 皆さんから好かれてるmasakoさんを、ちょっぴり羨ましくなってしまったのでしょうか・・・。
私は「北風と太陽」と言う童話が大好きです。
いつまでも私たちの太陽でいて下さい。
落ち込んだ時や、元気のない時、masakoさんに会いに来れる場所、それが「いつも心に太陽を」なんです。そして、また頑張ろう!と帰って行ける。
再開を心待ちにしていますね♪
そしてまたお店に遊びに来て下さいね!お待ちしています☆
Posted by Tenny
at 2014年02月17日 15:54

☆tenny さん、こんばんは!
私も、北風と太陽のお話、大好きです。
(⌒‐⌒)
皆さんがこんなに、たくさん書いてくださって、
恐縮しています。
やめたい!と思って過ごしながら、
いつも、自分らしく!
と、言うこと、忘れていました。
2日ほどで、まだ復活しちゃいましたね!
こじんまりと、過ごしたいです。
今年の花粉症対策は、ばっちり行きたいな!
お陰さまで、もろみ酢が、頼りです。
ありがとうございます。
私も、北風と太陽のお話、大好きです。
(⌒‐⌒)
皆さんがこんなに、たくさん書いてくださって、
恐縮しています。
やめたい!と思って過ごしながら、
いつも、自分らしく!
と、言うこと、忘れていました。
2日ほどで、まだ復活しちゃいましたね!
こじんまりと、過ごしたいです。
今年の花粉症対策は、ばっちり行きたいな!
お陰さまで、もろみ酢が、頼りです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年02月18日 21:47
