アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年12月29日

シンピジウムの花芽みっけ。

事務所の中、
昼間は、暖房が温かいせいか、窓際の鉢植えの中。
今年も シンピジウム に、新しい花芽が付きました。
嬉しいなぁ~♪





(カランコエ) も、ニョキニョキと花芽がたくさん。


diary こちらは、紫色のペア。
 右側が、( 紫御殿 )
  キャンディーズ のスーちゃんの、ご実家から、
 DT33さんが、分けて頂いたものを、株分けして、
 (松代の絵手紙展)の時に頂戴したもので、
 わたしも、その後、たくさん株分けして、
 お友達に分けて差し上げたのですが、
 こちらに残ってる株は、
 しっかりしてて、丈を長くしてあげました。
 左の葉っぱの鉢は、名前がわかりませんが、
 薄紫色で、優しい色です。


diary 君子蘭 の実が色ついて綺麗でした。
( ほんとは、花芽を付けるように、実を成らしてはいけないの)face06
でも、そのままにしちゃってた。icon10
もはや手遅れかもね・・・・・。 (*^^*;) 



年末年始休業は、この子達のお世話に、
事務所通いもしないとね。
シクラメンも、お水がないと、元気がなくなっちゃうからね。

いきものがかり 頑張ります。icon22




  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(8)花と植物