アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年12月03日

美味しいお店の梯子です。

11月の最終日、
穏やかな一日icon01 燦々と、幸せな日曜日。
さてぇ、午前中にいろいろ(やらねばならぬ)用事を足して、

成せばなる、成さねば成らぬ、
何事も・・・。


頭ン中を、駆け巡る言葉。
よっしゃぁ icon21
思い立ったが吉日だぃ。

まずは、休日の事務所に出勤して、机周りを掃除してぇ~と。
要らない書類をシュレッターにかけ。
12月の予定を書き込んだ。diary
事務職には、大忙しの師走になるので、
出来る事は、少しづつ進めておきたい。icon22

そんな、仕事の合間 隙間 に、絵手紙カレンダーを作る。
これが、目下、私の愉しみだから、やる気満々。icon21
誰もいない事務所で、形にしていく。

あ! iu クリスマスケーキ 予約 しに行かねば・・・。

この日、珍しく家族が、それぞれの用足しで、お出かけでした。icon22

時計を見たら、10時半、良い時間ではありませんか。

私の大好きな、
お一人さま部活動 
イエイicon22

そうは言ってもぉ~♪
そんなに、1人で行けるところって、あるわけでもなく。face06

あぁ~愛しの菓恋♪さんのしふぉんけーき と。
お隣の、TIKU- さんの、窯焼きピザを味わう事。
もう、ルンルンルン♪


先日の地震で、洗面所の分厚い歴史ある鏡が、
割れてしまったと、ブログで読ませて頂いてて、
お見舞いの言葉も言えずにいて、
菓恋♪さんの、お気に入りの珈琲カップも、
割れてしまったそうで、やはり善光寺界隈は、
大変な被害だったようでした。



フロマージュ ・チョコレート ・ マロン ・ 紅茶 ・ バニラビーンズ 
このところ、風邪をひいて元気のなかった、2人の孫ちゃんに、
icon27 お土産にしました。 


店内 は、クリスマスムード 満点ですよぉface05



薪ストーブに火が燈っていました。
じんわりと温かい。
この火を見てるだけで、あたたかい気持ちになります。


せっかくのお一人様の時間。
紅茶のしふぉんケーキと、ホットココアを注文しました。


菓恋♪さん、苺とクリームをつけてくださって、
こちらのホットココア、マシュマロ 付きなんですよぉ。
とっても、可愛らしいです。


diary ❤とicon04のマシュマロ入りホットココアです。


この日は、icon01お天気も良くて、観光でいらした方々も、
trip02カメラ片手に、お店の外観を撮影されてたり・・・。
親子ずれの3名様が、入店されたので、
お席を譲って、外に出ました。


npo02

いつもの様に……!
お隣に移動しました。

「あぁ~テイクアウト始めたんだぁ~♪」 の、
看板をtrip02 カシャッ!したら・・・・・。
TIKU- さんの店主さまが、こちらに気付いて下さった。



「また、来ましたぁ~♪」 って、手をフリフリicon23
すてきな笑顔頂戴しましたぁ。icon22



皆さんのブログで、新しいピザも、気になってましたが、
私の定番かな?
しらす と、マルゲリータ のハーフ&ハーフのピザ。
生地が焼き釜で、熱々に焼かれて、とっても香ばしくって、
美味しいんです。
私は、食べるのも早いし、決して急いでるわけではないのですが、
カウンター席に座り、ほっと一息できました。
あぁ~来て良かった。



 
そして、ちゃんと絵手紙カレンダー持って来てましたぁ。
ちゃっかり、お届けしました。 (*^^*;)

お一人様部活動に、また来まぁ~す。
ちろるちゃんじゃないけど、ピザ窯欲しい~♪ face06
いえいえ、焼いて頂いた美味しいピザを、
また食べに来まぁ~す。

 

npo02



この日は、シンプルな夕食。
家族で、決めたの。face06
12月は、忘年会などで、外食も増えるから、
ラーメンめぐりも、控えよう~♪ と。
先々月から煙草を辞めた旦那さんも、かなり体重が増加。
食事をさらに見直そう~♪ 
この日は、引き揚げうどんに、凍み豆腐の煮もの。
マーボーもやし、ひじきと桜えびのかき揚げ。

なんでも、メリハリが大事だわぁ。
クリスマスや大晦日に、ご馳走を頂こう。





health 菓恋♪ さん、美味しくいただきました。
(*^^*)ニコニコ


  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(18)美味しん坊