2015年03月04日
絵手紙講座☆「絵手紙の実践」2
絵手紙講座は、
「 絵手紙の実践 」 に入りました。
☆ 春の便り
その続きを、勉強しました。

端午の節句の、兜(かぶと)を描きました。

次に、5月には、母の日がありますね。
現在の季節からは、先行して進めています。
母の日のカーネーション を、描いてみました。
いずれも、テキスト通りに、色も指定されてるので、
そのままに、彩色して行きます。

つぎなる課題は、
いろいろな方が描かれた、作品から、いくつか選んで、
真似て描いてみました。

桃の節句 良いですねぇ。
お人形の優しい表情を、真似て描かせて頂きました。

そして、お雛祭りと言ったら、
桜もちですよね。
今までにも何回か描いて来ましたが、
見よう見まねの、構図で、丁寧に描いてみました。
色も真似てみました。
しかし、
言葉の文字が、まだまだヘタですねぇ。
この先、心折れずに、練習あるのみですね。

桜も、描いてみました。

描き方のコツが、だんだんつかめて来たような、
気がしてます。
絵手紙って、愉しいです。 (*^^*)ニコニコ
「 絵手紙の実践 」 に入りました。

☆ 春の便り
その続きを、勉強しました。


次に、5月には、母の日がありますね。
現在の季節からは、先行して進めています。
母の日のカーネーション を、描いてみました。
いずれも、テキスト通りに、色も指定されてるので、
そのままに、彩色して行きます。
つぎなる課題は、
いろいろな方が描かれた、作品から、いくつか選んで、
真似て描いてみました。
桃の節句 良いですねぇ。
お人形の優しい表情を、真似て描かせて頂きました。
そして、お雛祭りと言ったら、
桜もちですよね。
今までにも何回か描いて来ましたが、
見よう見まねの、構図で、丁寧に描いてみました。
色も真似てみました。
しかし、
言葉の文字が、まだまだヘタですねぇ。

この先、心折れずに、練習あるのみですね。

桜も、描いてみました。

描き方のコツが、だんだんつかめて来たような、
気がしてます。
絵手紙って、愉しいです。 (*^^*)ニコニコ
「プレバト」de 絵手紙ランキング☆
絵手紙講座(秋の便り)
絵手紙講座・秋の絵手紙(季節は先を行く)
添削課題(講評)2 届く。
絵手紙講座☆「絵手紙の実践」 3
絵手紙講座(添削課題提出)②
絵手紙講座(秋の便り)
絵手紙講座・秋の絵手紙(季節は先を行く)
添削課題(講評)2 届く。
絵手紙講座☆「絵手紙の実践」 3
絵手紙講座(添削課題提出)②
Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(4)
│絵手紙講座(花城祐子先生作画指導)
この記事へのコメント
創作意欲スイッチONですね(^.^)
桜餅がふっくらと美味しそうですよ♪
こっちは「河津桜」がボチボチとつぼみが大きくなって来ました。
梅は丁度良い感じですかね♪
桜餅がふっくらと美味しそうですよ♪
こっちは「河津桜」がボチボチとつぼみが大きくなって来ました。
梅は丁度良い感じですかね♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年03月04日 06:56

テキストの絵も春バージヨンですね。
我が家は昨夜10CM程雪が降りました。
春の感じはありますがまだ春風は遠いですね。
「今を咲く」優しい桜の絵がいいですね~。
我が家は昨夜10CM程雪が降りました。
春の感じはありますがまだ春風は遠いですね。
「今を咲く」優しい桜の絵がいいですね~。
Posted by レオ店長
at 2015年03月04日 11:27

☆わださん、おはようございます。
創作スイッチ入りましたぁ。
春ですねぇ。
元気溌剌ぅです。(*^^*)v
桜前線も、早まりそうですね。
今朝は、山の頂きは雪化粧。
まだ、車のフロントガラスは、結露してました。
桜もち、今までの描き方とちがい、
自分でも、いいなぁ~これ。って。
いろいろな発見できて、愉しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
創作スイッチ入りましたぁ。
春ですねぇ。
元気溌剌ぅです。(*^^*)v
桜前線も、早まりそうですね。
今朝は、山の頂きは雪化粧。
まだ、車のフロントガラスは、結露してました。
桜もち、今までの描き方とちがい、
自分でも、いいなぁ~これ。って。
いろいろな発見できて、愉しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年03月06日 07:55

☆レオ店長さん、おはようございます。
季節を先取りで、
絵手紙は、どんどん夏に向かってますが、
桜の季節に、絵手紙が、すらすら描けますように・・・。
「今を咲く。」
いい言葉ですね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
季節を先取りで、
絵手紙は、どんどん夏に向かってますが、
桜の季節に、絵手紙が、すらすら描けますように・・・。
「今を咲く。」
いい言葉ですね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年03月06日 07:57
