アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年07月07日

次男君のお弁当*2週間分一挙公開

icon28 6/26
次男君のお弁当*2週間分一挙公開
手作りハンバーグ・卵焼き・カボチャ煮つけ・焼きシャケ・パイナップル

icon28 6/27 ㈮
次男君のお弁当*2週間分一挙公開
カジキの唐揚げ煮・卵焼き ・チーズ・ズッキーニの油味噌・プチとまと

icon28 6/28 ㈯ は、友達の結婚式で、お休み。

icon28 6/29 ㈰ は、母がお泊りで、作れませんでした。icon10

icon28 6/30 ㈪
次男君のお弁当*2週間分一挙公開
シューマイ・メンタイコ・チーズ竹輪・プチトマト豚生姜焼・キャラブキ
韓国海苔巻

icon28 7/1 ㈫ は、お休みでした。
icon28 7/2 ㈬ は、お休みでした。
icon28 7/3 ㈭
次男君のお弁当*2週間分一挙公開
ナス天ぷら煮・焼明太子・ピーマン豚生姜焼・カニカマチーズ巻
玉子焼き


                    npo02

次男君のお弁当*2週間分一挙公開次男君のお弁当*2週間分一挙公開
diary 中国産のうなぎは、絶対買いません。icon10
  でも、国産は、最近価格高騰。
  いつ見ても、小さな切れ目で、1.800円以上してる。
  そこで武蔵は考えた。face06
  雰囲気だけでもって、
  長野県民が大好きな、ビタミンちくわ
  icon22串刺しで、焼いてみました。
  以前、バレーの試合で行った時、保護者の方が、
  お弁当に入れていたっけ。
  たれは、うなぎのたれ
  これは、美味しそうだぁ~♪

次男君のお弁当*2週間分一挙公開

icon28  7/4 ㈮
次男君のお弁当*2週間分一挙公開
ちくわの蒲焼入れてみました。icon22
そして、卵焼き器を、おニューにしました。icon22
滑らかで、好い感じ。 厚焼き卵が、上手に出来ました。

淡竹と鰊の煮つけ・ 茄子の油味噌・チーズ竹輪・とまと・梅干し

icon28 7/5 ㈯
次男君のお弁当*2週間分一挙公開
   ↑ 
 本日の私のお弁当。
 写り込みました。icon10
 
 土曜日も、基本営業しております。
 電話も少ないし。
 訪れる人も少ないですが。
 その分、仕事も先に進めて行きまぁ~す。icon22

豚の甘辛煮焼き明太子・、厚焼き卵 キャベツ・アスパラ 

icon28 7/6 ㈰
次男君のお弁当*2週間分一挙公開
明太海苔巻き・卵焼き・梅干し ・チーズはんぺん・キャラブキ

icon28 7/7 ㈪ 
次男君のお弁当*2週間分一挙公開
本日は、温めなくても美味しいカレーを一緒に。
白いご飯でしたので、海苔で顔をicon10
間延びして、間抜けな顔に、、、あはは、、、。

厚焼き卵・カボチャ煮・エビフライ・あいこちゃん
ナス&カボチャ&ソーセージの天ぷら甘煮・アスパラ


                  npo02

明日・明後日は、次男君お休みなので、
お弁当のお休みです。

最近、遅くまで仕事をしてくるので、
夕飯は一緒に食べらません。
私も、9時過ぎると、横になりたいので、
2階のお部屋で、ごろりんちょ。
つい、寝てしまいます。
一人で、夕ご飯食べさせてごめんね。face06

若いうちは、頑張れる。
母は、いつだって、次男君の応援団長だからね。





同じカテゴリー(次男君のお弁当)の記事画像
8/31☆次男君の誕生日
次男君のお弁当7/17~7/28一挙公開
次男君のお弁当
次男君のお弁当
次男君のお弁当⑤
お弁当日記④
同じカテゴリー(次男君のお弁当)の記事
 8/31☆次男君の誕生日 (2014-08-31 06:00)
 次男君のお弁当7/17~7/28一挙公開 (2014-07-29 13:00)
 次男君のお弁当 (2014-07-14 17:00)
 次男君のお弁当 (2014-06-24 13:00)
 次男君のお弁当⑤ (2014-06-17 06:00)
 お弁当日記④ (2014-06-10 06:00)

Posted by lilymasako2 at 13:00│Comments(10)次男君のお弁当
この記事へのコメント
lilyさん、こんにちは~♪

毎日のお弁当、お疲れ様です。
並べてみると楽しいですね~
海苔の顔も楽しそうで可愛いですよぉ~

写真に撮っておいて見返すのも良いですよね~
今回は良かったとか、これはもうちょっととか・・・
私は反省の材料になっていいな!と思っています。

ちくわの蒲焼、良いアイデア~!
明日はお弁当の日なので、さっそくやってみます(#^.^#)♪
Posted by ayu220ayu220 at 2014年07月07日 13:25
☆ayuさん、こんにちは。

 お弁当を、ブログで見て貰っちゃおう~って、
 始めてから、結構励みになってる事に気づきました。
 ayuさんのお弁当の記事が、きっかけでしたよ。
 ありがとう~♪
 
 今のところ、㈫㈬は、お休みなので、
 週5日です。
 早起きは、平気なおとしごろ。
 前の日のおかずの変身~♪ もね。

 今、母息子は、お弁当で繋がっています。(汗)

 早く、身の回りのお世話をして下さる、
 彼女さんが、できるといいな。(汗)

 それまで、頑張ります。 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年07月07日 15:33
lilymasakoさん こんばんは~
おぉ~ 得意の料理で愛情弁当♪
しかし 何でもできる方だなぁ~
その上の努力家 
いうことないじゃん
武蔵殿 考えましたなぁ~
Vちくわ
絶対お弁当にあう
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2014年07月07日 20:44
嗚呼、ありがたや母の愛(/_;),。
弁当食べて次男君頑張れ(^o^)/!
Posted by おーとも at 2014年07月07日 21:22
愛情たっぷりなお弁当で次男君頑張っているんですね(*^-^*)
我が家の次男が用事があって帰って来たので母ちゃん張り切りました\(^_^)/長男が結婚していて次男がまだって言うのも同じだ〜。お嫁ちゃんに息子をおまかせするまでね(*^-^*)
Posted by mickey at 2014年07月08日 00:55
☆女将さん、おはようございます。

 適当な味付け料理しかできないんです。
 我が家は、忙しいから、
 一度に、コンロ3つ使って、さささってやんなきゃ、
 待ってられないんですよぉ。
 お陰で、早く作る要領だけは、マスターしました。
(*^^*;)
 Vちくわ、美味しいですよぉ。
 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年07月08日 08:27
☆おーともさん、おはようございます。

 子供の頃から、スポーツ通して、いっぱい関わって、
 会話もしてきたので、もう、
 気持ちは、子離れしてるんですよぉ。(汗)
 お嫁ちゃんが出来るまで、なんとか繋ぎます。
 早く、託したいなぁ~♪

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年07月08日 08:30
☆mickeyちゃん、おはようございます。

 そうなんだよねぇ、私達って環境が似てる。
 次男君が、独立するまでは、
 まだまだ協力体制で、見守ってあげたいです。

 早く、お任せしたいなぁ~♪
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年07月08日 08:33
毎日、お疲れ様です♪
ビタちくの串焼き、美味しそうですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年07月08日 10:42
☆がんじいにさん、おはようございます。

 意外と、作るの、嬉しかったりします。
 感想は聞いたことないけど。
 残して来ないから、好いとしてます。(汗)
 
 職場が、室内で冷房の中なので、
 安心して持たせられますね。
 
 兄ちゃんは、ペットボトル1本凍らせて、
 保冷剤入れてるようです。
 外は暑いです。
 今日も、蒸してアツアツですね。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年07月09日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。