2014年06月10日
お弁当日記④
この日、初めて、
Miori ちゃんを保育園に連れて行きました。
我が子3人が、お世話になった保育園。
時はめぐり、孫ちゃんでお世話になります。
今週も次男君のお弁当作りが、始まりました。
夏向けに、さっぱりとした感じに、
作っていきたいと思います。
6/5

アスパラ ・キャベツと竹輪炒め・ゆで卵1/4 ・卵焼き ・
鶏そぼろ ・帆立煮
6/6

バジルのちーちく・牛丼の具・親子丼の具 ・レタス&キュウリ・焼き明太


JIJI プロデュース・牛丼 そして、大婆チャン用・親子丼
こだわりの味付け
この後、卵でとじました。
そして、これらは、前の日の夕食メニューでした。
6/7

見た目は悪いが、味は佳し。
オムライス・バジルチーチク・卵焼き ・クリームコロッケ・菜花・ カボチャ煮
作り置きの鶏そぼろ投入です。
6/8

卵焼き ・ 豚ショウガ焼 ・ 鶏そぼろとカボチャ ・キャベツ・キュウリ
またまた大好きな、市松模様。
6/9

焼シャケ ・卵焼き ・ カジキの唐揚げ ・ 筍煮 ・チーカマ
本日も、海苔で遊んで見ました。
今週も一区切り。
火曜・水曜が、次男君のお休みの日。
母のお弁当作りも、2日間お休みです。
Miori ちゃんを保育園に連れて行きました。
我が子3人が、お世話になった保育園。
時はめぐり、孫ちゃんでお世話になります。
今週も次男君のお弁当作りが、始まりました。
夏向けに、さっぱりとした感じに、
作っていきたいと思います。


アスパラ ・キャベツと竹輪炒め・ゆで卵1/4 ・卵焼き ・
鶏そぼろ ・帆立煮

バジルのちーちく・牛丼の具・親子丼の具 ・レタス&キュウリ・焼き明太

こだわりの味付け


そして、これらは、前の日の夕食メニューでした。


見た目は悪いが、味は佳し。
オムライス・バジルチーチク・卵焼き ・クリームコロッケ・菜花・ カボチャ煮


卵焼き ・ 豚ショウガ焼 ・ 鶏そぼろとカボチャ ・キャベツ・キュウリ
またまた大好きな、市松模様。

焼シャケ ・卵焼き ・ カジキの唐揚げ ・ 筍煮 ・チーカマ
本日も、海苔で遊んで見ました。


火曜・水曜が、次男君のお休みの日。
母のお弁当作りも、2日間お休みです。
Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(6)
│次男君のお弁当
この記事へのコメント
lilymasako2さん おはようございます^^
手の込んだお弁当。美味しそうですね(*^_^*)
あけるのが楽しみになるお弁当ですね。
凄いな。
手の込んだお弁当。美味しそうですね(*^_^*)
あけるのが楽しみになるお弁当ですね。
凄いな。
Posted by まきみ
at 2014年06月10日 07:53

最後の海苔の切り抜きが素晴らしいですね♪
1番上のおにぎりの顔もカワイイです(笑)
1番上のおにぎりの顔もカワイイです(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年06月10日 13:19

☆まきみさん、こんにちは。
大丈夫ですか!
痛くはないですか?
もう少し頑張ってくださいね。
お弁当、作ってて楽しいです。
空っぽ弁当箱、
洗うのも、嬉しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
大丈夫ですか!
痛くはないですか?
もう少し頑張ってくださいね。
お弁当、作ってて楽しいです。
空っぽ弁当箱、
洗うのも、嬉しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年06月10日 13:20

☆がんじいにさん、こんにちは。
昔、色折り紙を、ハサミで刻んでたのを、
思い出しました。
海苔も切ってみたら、出来たので、
なんだか、やみつきになりそうです。(汗)
まだ、一度も感想は聞いてないのですが、。
空っぽ弁当箱が、張り合いです。
(*^^*)ニコニコ
昔、色折り紙を、ハサミで刻んでたのを、
思い出しました。
海苔も切ってみたら、出来たので、
なんだか、やみつきになりそうです。(汗)
まだ、一度も感想は聞いてないのですが、。
空っぽ弁当箱が、張り合いです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年06月10日 13:23

lilyさん、こんにちは(*^^*)
遅れてしまいましたが…、
mioriちゃんのお誕生日、おめでとうございます。
これからいっぱい楽しみですね~♪
保育園に行き始めると、最初のうちは、風邪とかで体調を崩すことが多いと思います。
(うちも、保育士さんにそう言われた通り、しばらくは風邪ばかりひいてました)
lilyさんも、皆さん体調に気を付けてくださいね。
子どもの風邪は強力です(;^_^A
そのうち、息子さんだけじゃなくて、mioriちゃんのお弁当(遠足とか)も、って日がきそうですね( 〃▽〃)
遅れてしまいましたが…、
mioriちゃんのお誕生日、おめでとうございます。
これからいっぱい楽しみですね~♪
保育園に行き始めると、最初のうちは、風邪とかで体調を崩すことが多いと思います。
(うちも、保育士さんにそう言われた通り、しばらくは風邪ばかりひいてました)
lilyさんも、皆さん体調に気を付けてくださいね。
子どもの風邪は強力です(;^_^A
そのうち、息子さんだけじゃなくて、mioriちゃんのお弁当(遠足とか)も、って日がきそうですね( 〃▽〃)
Posted by こぶたやっちゃん at 2014年06月10日 13:49
☆やっちゃん、こんばんは!
もう、一歳になるんだよね。
あっという間でした。
1人でも手がかかるのに、
やっちゃんは、1度に3人だもの。
大変だったでしょうに。
よくぞ、ここまできましたね。
今日は、お迎えを頼まれ、
我が家に連れて来たのです。
Miori ちゃんを、抱っこしてると、
Rioちゃんも、BABAのところに来るから、
双子ってこんな感じかなぁ~♪って!
それぞれのママ達が頑張って、
子育てしていくわけだけど、
助けが必要な時は、BABAも頑張るぞ!
いろいろ風邪や病気は、
貰って来ちゃうね。
(⌒‐⌒) v
やっちゃん、コメントありがとうね!
もう、一歳になるんだよね。
あっという間でした。
1人でも手がかかるのに、
やっちゃんは、1度に3人だもの。
大変だったでしょうに。
よくぞ、ここまできましたね。
今日は、お迎えを頼まれ、
我が家に連れて来たのです。
Miori ちゃんを、抱っこしてると、
Rioちゃんも、BABAのところに来るから、
双子ってこんな感じかなぁ~♪って!
それぞれのママ達が頑張って、
子育てしていくわけだけど、
助けが必要な時は、BABAも頑張るぞ!
いろいろ風邪や病気は、
貰って来ちゃうね。
(⌒‐⌒) v
やっちゃん、コメントありがとうね!
Posted by lilymasako2
at 2014年06月10日 21:35
