アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年08月29日

トケイソウの花が咲きました。

先月、お花屋さんの店先で、珍しい花が咲いていました。
近くで見たら、トケイソウ(パッションフラワー)でありました。
何日か、眺めて過ごしましたが、花も終わりになり、
いつもの、(サービス品)の赤札が付きました。

「連れて帰ろう~♪」 と思いました。

数年前、育てていたのですが、鉢の中で、
とろけてしまったようでした。
いつかまた出逢ったら! と、
期待を寄せて過ごしておりました。

可愛い花です。
starトケイソウ (パッションフラワー)
 ↑ いろんな種類がありました。 ポチッとして見てね




今年は、花を見るのをあきらめていましたが、
蕾が、沢山ついて来ていました。
もしかしたら、、、、。と期待していました。
昨日UPした、ヒオウギと共に、
咲き出しました。
いつ見ても、珍しくも、良く造られた花ですね。





diary こちらのトケイソウの品種が分かりました。icon22
パッシフローラ・アメジスト (トケイソウ)


花の特徴花の色は青紫色である。
花径は9~11センチくらいである。
この花について交配親はケルメシナ種と、
カエルレア種(トケイソウ)だと推定されている。
本種と時計草(トケイソウ)の交配で、
ラベンダーレディ などが作出されている。
属名の Passiflora は,
ラテン語の
「flor della passione(情熱の花)」


  


Posted by lilymasako2 at 06:00Comments(6)絵手紙花と植物