アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2015年03月03日

独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。

いつも行く、スーパーの店先で、
ふっくらと、育った感じの、独活(ウド)ちゃんが、
微笑んで見えました。

ごま和えか、酢味噌で頂きたいなぁ~♪

おうちに連れて帰って来ましたよ。

と、その前に・・・・・。

食べる前には、儀式があります!icon22

食べたぁ~い!  と同時に、
描きたぁ~い! の気持ちが先を行きます。

独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。

会社のお昼休みに、絵を描いてみました。icon22
いつもの、青墨ペンで下絵を描いて、
顔彩絵具を水ペンを使って彩色です。


独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。

この、独活の絵に、添える言葉は、まだ書き入れてありません。icon10
絵にもまだ、春の息吹を注入できていませんので、
改めまして、色を足して、いまの想いを言葉で添えてみます。

独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。

diary こちらは、独活の皮と穂先、
   そして、かさましに、大根のスライスも加えて、
   キンピラにしました
icon22

独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。

diary 短冊きりにして、水に晒してアクを抜き、
   柚子味噌で頂きました。
icon22


health 美味しい春が、やって来ました。 





独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。

あ~ぁ、またまた、字の配置を失敗してしまいましたぁ。icon10

芭蕉の句を書いてみました。

春の訪れを待ち、
太陽の恵み、
ちゃんと順番通りに、
旬のものは、出て参ります。

日本には、四季があり、
素晴らしい事だと思います。




同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(10)絵手紙美味しん坊
この記事へのコメント
もうウドが出ているのですね?
これも春の味覚ですね♪

停電、大変だったようですね?
私の方では影響がありませんでしたが、
電気がないと困りますね?
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年03月03日 08:09
ウドの柚子味噌合え 春ですね~
まだまだ寒いのですが、3月に入ったと同時に
春らしくなった感じしますね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年03月03日 10:30
ウド!!春先取りですね(*^_^*)
大好物です~。
そしてウドが独活って書くのを今日初めて知ったかも・・・です。
lilyさんのブログは本当にいつも勉強になります!
Posted by メグミンメグミン at 2015年03月03日 17:46
lilymasako2さん こんばんは^^

ウド美味しいですよね。
でも、私、あくの強い食べ物はアレルギーで食べてはいけないのです。(/_;)
ウドも食べられません。
春の味覚 味わいたいんですけどね。(-_-;)
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年03月03日 19:38
28日夜間瀬でスキーして、帰りに臨時列車「ありがとう信越線号」を大倉で撮影。そしてあぐりながぬまで大根買いました
独活も美味しそうで悩みました、車の中はスキー用具と一眼レフカメラに野菜と(更に模型店へ寄り軍艦一個)謎の状態になってしまいました
CDは山下達郎持って行きました
Posted by DT33DT33 at 2015年03月03日 23:12
〇みなさん、返信遅くてごめんなさいね。
  
☆がんじいにさん、おはようございます。

 電気がないと、焦るばかり・・・・・。
 ここに、水道も、ガスもダメってなると、
 もう、何もできないんだぁ~って、
 被災地の皆さんの事を思いました。

 大変だったろうなぁ~って、
 3時間半で復旧したので、
 いい体験ができました。

 いざという時の備えが、わかりました。

 (*^^*)v
 ありがとうございます。

 独活のキンピラが大好きです。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年03月04日 08:34
☆レオ店長さん、おはようございます。

 あっという間の2月でした。
 そして、3月に入り、
 春の訪れを感じています。
 
 あちこちで芽吹き、花芽が膨らんで来ました。
 春、待ち遠しかったです。
 お雛人形も飾られて、嬉しい3月です。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年03月04日 08:37
☆メグミンさん、おはようございます。

 春の訪れが、あちこちで、感じてます。
 季節の食べ物も、味わって行きたいです。

 スーパーの野菜売り場を見るのが、
 愉しみなこの頃です。

 PCなどで、変換されたり、
 あぁ~こんな字を書くんだぁ~
 それに、ちなんだ句があるかなぁ~って、
 検索すると、答えが見つかる。
 便利なこと。
 百科事典がいらなくなっちゃったね。

 これから、絵手紙のモデルがどんどんと、
 登場してくるので、愉しいです。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年03月04日 08:41
☆まきみさん、おはようございます。

 アレルギーがあるのですね。
 食べれなくて、残念ですが、
 アクの強い食べ物ですし、
 うっかり食べたら、大変ですよね。

 姿かたちだけでも、季節を感じて下さいね。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年03月04日 08:43
☆DT33さん、おはようございます。

 それは、愉しみてんこ盛りの休日でしたね。
 地場の野菜の登場は、嬉しいですね。
 春は、CD聴きたくなります。
 私は、懐かしいところで、
 今は、渡辺真知子です。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。

 
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年03月04日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。