2015年02月08日
キッチンde水栽培(ニンニク編)
私が留守の間も、ママが見守ってくれて・・・・。
水分補給も出来ていまして、
キッチンの植物たちも、元気ハツラツでした。
「ただいまぁ~♪」





トントントン♪ ひげじいさん。

影に映るひげも、可愛いね。

ニンニクを、水に浸したら、最初はこんな感じでした。
そしたら、葉っぱが、ニョキニョキ伸びてって、
これからが楽しみだわ。
キッチンガーデン大好きです。
水分補給も出来ていまして、
キッチンの植物たちも、元気ハツラツでした。
「ただいまぁ~♪」

トントントン♪ ひげじいさん。
影に映るひげも、可愛いね。

ニンニクを、水に浸したら、最初はこんな感じでした。
そしたら、葉っぱが、ニョキニョキ伸びてって、
これからが楽しみだわ。

この記事へのコメント
kitchenでの水栽培
ニンニクはやったことないです
生命力が凄いですね(^O^)
ニンニクはやったことないです
生命力が凄いですね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年02月08日 06:20

素敵なアイデア!
試してみます(^ ^)
試してみます(^ ^)
Posted by naturalposture
at 2015年02月08日 06:53

ニンニクの生命力もすごいですね〜。初めて見ました。私は豆苗3回収穫しました(*^-^*)
Posted by mickey at 2015年02月08日 07:17
こんにちは~
えーニンニクなんですねぇ~
ヒヤシンスかと思いました(笑)
今年は、ニンニクをたくさんいただいたので、
やってみれば良かったなぁ・・・
ママさんの優しさを感じますね♪
きちんと見守ってくれて、みんな青々してるぅ~(#^.^#)♪
えーニンニクなんですねぇ~
ヒヤシンスかと思いました(笑)
今年は、ニンニクをたくさんいただいたので、
やってみれば良かったなぁ・・・
ママさんの優しさを感じますね♪
きちんと見守ってくれて、みんな青々してるぅ~(#^.^#)♪
Posted by ayu220。
at 2015年02月08日 11:22

☆ハーさん、おはようございます。
ニンニクの芽が、ニョキニョキ出て来ました。
おもしろくて、見てて元気貰えます。
この先花が咲いたら嬉しいな。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
ニンニクの芽が、ニョキニョキ出て来ました。
おもしろくて、見てて元気貰えます。
この先花が咲いたら嬉しいな。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年02月09日 08:22

☆naturalposture さん、おはようございます。
コメント嬉しいです。
ありがとうございます。(*^^*)v
ぜひぜひ、お試しくださいね。
根が、こんなに伸びてくるとは・・・・・。
元気の源、さすがのパワーですね。
キッチンガーデン 愉しんでいます。
(*^^*)ニコニコ
また、ご訪問くださいね。
ありがとうございます。
コメント嬉しいです。
ありがとうございます。(*^^*)v
ぜひぜひ、お試しくださいね。
根が、こんなに伸びてくるとは・・・・・。
元気の源、さすがのパワーですね。
キッチンガーデン 愉しんでいます。
(*^^*)ニコニコ
また、ご訪問くださいね。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年02月09日 08:25

☆mickeyちゃん、おはようございます。
うちの豆苗も、2回目の刈取り後です。
面白いように伸びて愉しいし、
いろいろと、重宝しています。
ニンニク乾かないように、水に浸けてたら、
根が延びて来て、ヒヤシンスの水栽培思い出しちゃった。
グラスに入れたら、それはそれで、インテリアにも。
見ていて元気貰えます。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
うちの豆苗も、2回目の刈取り後です。
面白いように伸びて愉しいし、
いろいろと、重宝しています。
ニンニク乾かないように、水に浸けてたら、
根が延びて来て、ヒヤシンスの水栽培思い出しちゃった。
グラスに入れたら、それはそれで、インテリアにも。
見ていて元気貰えます。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年02月09日 08:29

☆ayuさん、おはようございます。
ママちゃんの、ご実家でも、
お母さんが、いつも、キッチンで、こうして、
愉しんでらした。って聞きました。
キッチンのミニミニガーデンですが、
元気貰ってます。
ニンニク意外や意外、根っこがこんなに伸びてきて、
ビックリでしたが、芽が伸びれば、
これも、炒め物に使えそうですね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
ママちゃんの、ご実家でも、
お母さんが、いつも、キッチンで、こうして、
愉しんでらした。って聞きました。
キッチンのミニミニガーデンですが、
元気貰ってます。
ニンニク意外や意外、根っこがこんなに伸びてきて、
ビックリでしたが、芽が伸びれば、
これも、炒め物に使えそうですね。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年02月09日 08:32

ヒヤシンス栽培の容器?ありますし
丁度芽の出たニンニクがありますので
早速やってみます。
丁度芽の出たニンニクがありますので
早速やってみます。
Posted by レオ店長
at 2015年02月09日 11:53

☆レオ店長さま、こんにちは。
ぜひぜひ、ヒヤシンスの容器で、やってみてください。
ニョキニョキ伸びた、ニンニクの芽も、
料理に使えそうです。
花が咲くといいな。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
ぜひぜひ、ヒヤシンスの容器で、やってみてください。
ニョキニョキ伸びた、ニンニクの芽も、
料理に使えそうです。
花が咲くといいな。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年02月10日 15:47

lilymasako2さん こんばんは^^
真似して 豆苗育てています。楽しいですね(*^_^*)
真似して 豆苗育てています。楽しいですね(*^_^*)
Posted by まきみ。
at 2015年02月20日 19:47

☆まきみさん、こんにちは。
豆苗って、元気ですよね。
いろいろ使えて、彩りもよく。
元気にニョキニョキ伸びますね。
大根の葉っぱも、重宝してます。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
豆苗って、元気ですよね。
いろいろ使えて、彩りもよく。
元気にニョキニョキ伸びますね。
大根の葉っぱも、重宝してます。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年02月21日 15:38
