アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2015年02月14日

TWG 紅茶(シンポール旅行⑭その後)

シンガポールのホテルのお部屋 に、
珈琲や、紅茶がありました。
連泊でしたので、その日の朝、
備え付けのティーパックは、お土産用にお仕舞して来ました。
そうすると、また新しいものが、セッティングされてありました。
(*^^*)ニコニコ
お土産になりますものね。
此処だけのお話。
ホテルの名前に入ったボールペンも、頂いて来ちゃったよicon10

帰って来てから、紅茶のいろいろなパックを、
おうちで味わってみました。icon22

TWG の紅茶

TWG 紅茶(シンポール旅行⑭その後)


TWG 紅茶(シンポール旅行⑭その後)

ENGLISH BREKFAST TEA


朝食用の紅茶 ですかね。
とっても、飲みやすかったです。

TWG 紅茶(シンポール旅行⑭その後)

大好きな影を、
見て、感じたままに、写しとりました。
大好きな作業であります。

TWG 紅茶(シンポール旅行⑭その後)

こちらは、
 CHAMOMILE (カモミール) 

TWG 紅茶(シンポール旅行⑭その後)

色は、薄めなのですが、
香り良くて、まろやかな美味しさで、
今まで飲んだカモミール紅茶の中で、一番の味わい。

TWG 紅茶(シンポール旅行⑭その後)

TWG 紅茶(シンポール旅行⑭その後)

diaryTWG Tea
 世界各国から集められた茶葉をブレンドしている、
 シンガポール生まれのティーブランド。
 他では味わえないマカロンや、クッキーが揃っています。



そして、2/4.5 と温泉に出掛けて、
それ以後、絵手紙を描いていなかった自分に、
ハッとしています。

1日1枚 怠けておりました。icon10


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

この記事へのコメント
朝の一杯は
珈琲を飲んじゃってますが
紅茶は気品を感じますね~
旅の余韻を楽しめていいですねぇ
(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年02月14日 06:49
☆ハーさん、おはようございます。

 私も珈琲大好きなんですが、
 たまに紅茶を飲みだすと、
 しばらくマイブームが続きます。
 
 紅茶は、香りも味わいの一つ。
 一緒につまむお菓子も、
 欲しくなりますね。

 TWG は、美味しくてお気に入りになりました。
 (トワイニング)だとばかり、思ってたけど。
 TWDは、シンガポールのブランドで、違いました。(*^^*;)

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月14日 08:27
旅の思い出がたくさん出来て良かったですね(^O^)
日東、リプトン位しか知らないかな?トワイニングも聞いた事あった。
我が家は毎日緑茶ですが素敵なカップで紅茶飲みたいな〜(*^-^*)
Posted by mickey at 2015年02月14日 09:38
おはようございます~♪

本当に紅茶でモーニングって優雅な感じですね~
カモミールの紅茶、色も綺麗ですね♪
いただいてみたいです(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年02月14日 10:20
ホテルの珈琲や、違う味の紅茶のセッティングは嬉しいですね。
一杯の紅茶から沢山の楽しい旅が思い出されますね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年02月14日 12:35
☆mickeyちゃん、こんにちは。

 たまには、紅茶もいい感じです。
 最近は、お風呂あがりに、
 温かい紅茶をゆっくり飲んで、
 香りを楽しみながら・・・・。
 身体を暖めています。

 WEDGWOOD ウェッジウッド や、
 FAUCHON フォション
 など、結婚式などでギフトで頂くと、
 嬉しくて、味わっています。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月14日 14:58
☆ayuさん、こんにちは。

 紅茶も味わい深くて、大好きです。
 容器を変えてみたり、
 透明なガラスポットだと、
 色がきれいに見えます。

 TWGのティーパックは、紙ではなくて、
 布製なの。
 自分用に一箱買って来たので、
 絵手紙おしゃべりサロン開催の時に、
 ぜひぜひ味わってみてくださいね。
 いつに、しようかなぁ~♪
 
 プランを練っております。
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月14日 15:01
☆レオ店長さん、こんにちは。

 旅に慣れない時は、
 料金が発生するんじゃないかなぁ?と、
 手を付けづじまいだったり、
 飲んで。ドキドキしたり・・・・・。

 アメニティーグッズも、ごそっと頂いて来ちゃいます。(汗)
 旅の思い出ですね。
 
 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月14日 15:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。