アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2015年02月01日

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

diary 2日目は、終日自由行動で、
 私達が、撰んだオプショナルツアーは・・・・。
「 添乗員同行・オーチャード通り散策 」


シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

ホテル から繋がる 最寄駅(ベー・フロント) から、
MRT サークル線 で一駅 (マリーナ・ベイ) 駅へ、
そこから乗リかえで、
MRT 南北線で、目指すは、(オーチャード) 駅!!

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
さぁ~出発進行!!

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

マリーナ・ベイ ~ 乗換で、 オーチャード へ。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

オーチャード通りに出ましたよぉ。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
オーチャード通りには、ショッピングセンターが、目白押し。
(高島屋)と、(伊勢丹)の2つの日系ショッピングセンターもあります。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

高島屋ショッピングセンター 
ニー・アン・シティ

こちらは、ローカルに人気のブランドが集結です。
東側に高島屋、西側に120店舗以上の専門店が並ぶ、
定番の大型ショッピングセンターです。

そして、日本人には、安心してお買い物ができます。
日本語でばっちり、お話が出来ます。
う~ん、安心です。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

中国の旧正月・春節が近いとあって、
催し物が行われていました。
なんと、地下の食料品売り場では、
日本の北海道物産品展の準備もされていました。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

北京ダックのお店でしょうか!

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

春節のお祝いの盛り合わせ。
とっても、華やかで豪華なギフトですね。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

TWG Tea
世界各国から集められた茶葉をブレンドしている、
シンガポール生まれのティーブランド。
他では味わえないマカロンや、クッキーが揃っています。

ホテルのショップ等に比べたら、お値段が安い!
しかも、免税の申請も出来るとあって、
すごくお買い得な気がした。

TWG の紅茶は、大変美味しいんです。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
ローカルな、スーパーマーケットにも、入ってみました。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
きれいな果物、色とりどりです。
林檎もありましたよぉ。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
日本製のお酒が並んでおりました。
(うれしいなぁ)

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

お得なお買い物が出来ました。
とっても大きくてしっかりとした、マンゴスチンを購入しました。
絵のモデルさんに、スカウトしちゃったわ。
ホテルに連れて帰ります。icon22

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

さぁ~ランチタイムですよぉ。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
急遽、今回のメンバーで、
ご一緒にランチが出来るところは、
どこがいいかなぁ~で、
添乗員さんの御計らいで、予約をして頂いて、
皆さんで、嬉しいランチタイムです。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

「 ディン・タイ・フォン 」
ニューヨークタイムズ紙で、世界10大レストランの一つと紹介された。
人気の高い台湾料理店。
台湾の本店と同じ絶品の小龍包が味わえる。

Din Tai Fung
Paragon Extension
♯B1-03 290 Orchard Road
Singapore 238859
台湾で大人気のお店です。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
まずは、こちらのタイガービールを頂きました。icon22

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
icon28 小菜

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
icon28四喜烤麩

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
icon28紅油抄手

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧ 
icon28 酥脆腐皮??※活字がみつからない。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
icon28小龍包

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
何となく小さ目なんですが、
レンゲの中で、箸で割ると、汁が じゅわぁ~♪
千切りの生姜をのせて頂きます。
美味しかったです。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧

デザートは、餡子の入ったお団子が、
甘いお汁に入っています。
とろみがあって、美味しかったです。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
哀しいかな、漢字が分からなくて入力できません。
お料理の名前も、わかる物だけ記載しました。

シンガポール旅行(オーチャード通り散策)⑧
テーブルごとのお会計でしたので、
レシートを画像に残しました。icon10


そして、あっという間に、時間が過ぎて行き、
ホテルへ戻る時間になりました。
この街は、綺麗で、治安もいいので、
安心して過ごせました。

電車に乗りまして、ホテルへと向かいました。

夕食の時間までは、ホテルで過ごします。
近くの植物園まで、ウォーキングすることにしました。






同じカテゴリー(美味しん坊)の記事画像
野菜を沢山頂いています。
愉しいミステリーツアー❤
パニさんヘ初訪(*^^*)v
TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん!
くいだおれ太郎・ぷりん
独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。
同じカテゴリー(美味しん坊)の記事
 野菜を沢山頂いています。 (2015-04-11 06:00)
 愉しいミステリーツアー❤ (2015-04-10 06:00)
 パニさんヘ初訪(*^^*)v (2015-04-09 06:00)
 TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん! (2015-03-21 06:00)
 くいだおれ太郎・ぷりん (2015-03-17 06:00)
 独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。 (2015-03-03 06:00)

この記事へのコメント
カードの絵に即応してしまいました
ゆりかもめ の様な装輪式かと思ったら、しっかりとした鉄道線なのですね
丸ノ内線や銀座線(アプト時代の碓氷峠も)と同じ第三軌条方式なのですな
ホームドアが地下鉄南北線の様です
Posted by DT33DT33 at 2015年02月01日 10:06
私も海外に行って時間があると、少しでも街中を歩いてみます。
少しでも、その国の空気を感じたいからです。
もう海外も行けなくなりましたが・・・

良い取引先の問屋さんですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年02月01日 10:50
☆DT33さん、こんばんは!

そう言えば、ゆりかもめのホームに似てますね。
これだけ、線路とホームの境が、しっかりしてれば、
つい足を踏み外す事がなくて、
安心設計ですね。

(⌒‐⌒)ニコニコ
ありがとうございます!
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月01日 23:21
☆がんじいにさん、こんばんは!

電車に乗って、街を散策して、
気がつくと、よく歩きました。
免税店のブラント品より、
スーパーマーケットで品定めする、
食料品が魅力でした。
もっと時間があったら、
文房具や、日用品も見たかったです。

有り難く参加させて頂きました。

(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます!
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月01日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。