2015年02月07日
シンガポール旅行(マンゴースチン)⑬
シンガポールのスーパーマーケットで、購入したマンゴスチン。
画像を残して来ましたので、
いつものmasako 流で、絵を描いてみました。
5つのマンゴースチンを並べて見たら、
なんだか、私の年代別、
あぁ~10代の時は・・・・どうだったかなぁ~♪
20代の時は?
30代では、3人のママになってたねぇ~♪
40代の時は?
そして、50代になってから、
もう半分終わっちゃったんだねぇ~♪
マンゴスチンを見て、年代別にものを想うなんて事する?
やっぱ、年齢が気になるのかなぁ?
これって深層心理で言うところの、
気にしてない様でいて、一番自分が意識してる?
みたいな・・・・・。

※細長い3枚の組み絵になりました。

モデルさんを並べてみました。
どれも、一つとして同じ形が無いところが、
自然の造形なんだよね。

まずは、青墨ペンで、輪郭を線で描いてみました。

顔彩絵具を使い、いつもの水筆ペンで、
彩色しました。
今、私の絵手紙は、
絵手紙講座の勉強を進めて行く中で、
今までの描き方も、どう変化して行けるか、
実は、とっても愉しみなんです。
どちらの描き方も、両方好きなので、
ふたとおりの道具を、使い分けて、
好きな絵を、描いて行きたいと思います。
いま、とっても愉しいです。
画像を残して来ましたので、
いつものmasako 流で、絵を描いてみました。

5つのマンゴースチンを並べて見たら、
なんだか、私の年代別、
あぁ~10代の時は・・・・どうだったかなぁ~♪
20代の時は?
30代では、3人のママになってたねぇ~♪
40代の時は?
そして、50代になってから、
もう半分終わっちゃったんだねぇ~♪
マンゴスチンを見て、年代別にものを想うなんて事する?
やっぱ、年齢が気になるのかなぁ?
これって深層心理で言うところの、
気にしてない様でいて、一番自分が意識してる?
みたいな・・・・・。
※細長い3枚の組み絵になりました。


どれも、一つとして同じ形が無いところが、
自然の造形なんだよね。


彩色しました。
今、私の絵手紙は、
絵手紙講座の勉強を進めて行く中で、
今までの描き方も、どう変化して行けるか、
実は、とっても愉しみなんです。
どちらの描き方も、両方好きなので、
ふたとおりの道具を、使い分けて、
好きな絵を、描いて行きたいと思います。


この記事へのコメント
半分終わっちゃった?
まだ半分も有るじゃないですか(^^;
いままで生きてきた時間がもう一回有るわけでしょう。
マンゴスチンって知らないけど
どんな味なんでしょうかね(^^;
まだ半分も有るじゃないですか(^^;
いままで生きてきた時間がもう一回有るわけでしょう。
マンゴスチンって知らないけど
どんな味なんでしょうかね(^^;
Posted by mg at 2015年02月07日 06:20
おはようございます~♪
最近の練習の絵手紙とは、
また違いますね~
道具や書き方でいろいろ変わるのですね
常に研究して、向上心を持っているlilyさん
素晴らしいです!!
最近の練習の絵手紙とは、
また違いますね~
道具や書き方でいろいろ変わるのですね
常に研究して、向上心を持っているlilyさん
素晴らしいです!!
Posted by ayu220。
at 2015年02月07日 06:27

マンゴスチン、美味しいですよね♪
私が初めて食べたのは、タイでした。
南国のフルーツは美味しいですね♪
私も来年、違う大台になります。
今年は四苦八苦しないように、頑張ります(笑)
私が初めて食べたのは、タイでした。
南国のフルーツは美味しいですね♪
私も来年、違う大台になります。
今年は四苦八苦しないように、頑張ります(笑)
Posted by がんじいに
at 2015年02月07日 08:19

返信遅くなりました。(*^^*;)
☆mgさん、 おはようございます。
そうですよね。
まだまだこれからですよねぇ・・・。
これから先が、より幸せで過ごせるように。
まだまだ頑張ります。
また、いつか絵手紙にしますが、
中は、真っ白。
ミルキーな感じで、アジアンな香り。
美味しいんです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
☆mgさん、 おはようございます。
そうですよね。
まだまだこれからですよねぇ・・・。
これから先が、より幸せで過ごせるように。
まだまだ頑張ります。
また、いつか絵手紙にしますが、
中は、真っ白。
ミルキーな感じで、アジアンな香り。
美味しいんです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年02月09日 08:05

☆ayuさん、おはようございます。
果たして、このまま、自分流を愉しむか、
基本を学ぶべきか、大いに悩みましたが、
悩むくらいなら、やってみよう~♪
そう思ったら、講座申し込んでいました。
第一回の添削結果が、来るの、
待ち遠しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
果たして、このまま、自分流を愉しむか、
基本を学ぶべきか、大いに悩みましたが、
悩むくらいなら、やってみよう~♪
そう思ったら、講座申し込んでいました。
第一回の添削結果が、来るの、
待ち遠しいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年02月09日 08:08

☆がんじいにさん、おはようございます。
いよいよ大台ですか、
いらっしゃいませぇ~♪
この台になって、自分自身、
心に余裕が生まれて、とても充実した日々、
過ごせてる気がします。
マンゴスチン や、ライチ、アジアのフルーツは、
美味しいですね。
タイも、行ってみたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
いよいよ大台ですか、
いらっしゃいませぇ~♪
この台になって、自分自身、
心に余裕が生まれて、とても充実した日々、
過ごせてる気がします。
マンゴスチン や、ライチ、アジアのフルーツは、
美味しいですね。
タイも、行ってみたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年02月09日 08:12
