アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2015年01月27日

シンガポール旅行②

次なる観光スポットへの道すがら、
バスの車窓からは、
「ラッフルズ・ホテル」  が見えました。

※1887年の創業以来、ヨーロッパの富豪やチャップリンなど、
  著名人に愛されてきたホテル。
  100年の歴史を誇るレストランや一流ブランドが集まる、
  ショッピング・アーケードも、人気です。
  コロニアル調の建物は、1997年に、
  シンガポール政府より国宝に認定されたそうです。diary


シンガポール旅行②

そして、次なる観光スポットへ・・・。
 「 アラブ・ストリート 」
19世紀初めにアラブ系の商人が移住したのが始まりで、
 現在も多くのイスラム教徒が、暮らしている。diary
 

シンガポール旅行②

 シンガポール最大のモスク
  「 サンタン・モスク 」

 金色に輝くドームが目を惹きます。

 
シンガポール旅行②シンガポール旅行②

 サンタン・モスク の周辺には、香水瓶を売るお店や、
 水パイプ(シャーシャ)のバー、
 アラブ系料理レストランなどが点在。
 異国情緒あふれるアイテムが手に入るお店が並んでいます。

シンガポール旅行②シンガポール旅行②

 こちらにも、セブンイレブンがありました。
 小さなお店です。

 右のお店は、床屋さんでした。

シンガポール旅行②シンガポール旅行②

  「チャイナタウン」 
 19世紀初頭に中国人居住区に指定されたところ。
 シンガポールでも、最も歴史のあるエリアです。
 カラフルなお店が軒を連ねる中、
 真っ赤な提灯が、さらに彩りを添えています。
 
 中国の旧正月(春節) の準備で、
 飾り物が賑やかな印象でした。

 さぁ~と通過しながら、通りを歩きました。


シンガポール旅行②

 つい目が行きます。
 洗濯ものを、干している風景が特徴的でしたね。
 (落ちないのかしら・・・。)
 上から、落ちてきたら、儲け物なんだそうですよ。face06

シンガポール旅行②
シンガポール旅行②

チャイナタウンにある、ヒンドゥー教の寺院
「 スリ・マリアマン寺院 」
極彩色の彫刻が目を引きます。
病気を治す女神を祭るシンガポール最古のヒンドゥー教寺院。
牛や獅子などの色鮮やかな彫刻が施された、
この、コープラム(高門) が印象的でした。


シンガポール旅行② シンガポール旅行②
このお人形さん、可愛かったなぁ~♪
右の画像は、ラーメン型のマグネット。

シンガポール旅行② シンガポール旅行②

開運文字で、山口百恵さんの字、綺麗に書かれていました。

この日は、結構歩きましたから、そろそろお腹のほうも、
昼を告げて♪おりました。
ランチ会場は・・・・・。

シンガポール旅行②

チャイナタウン最大の飲茶店
「 飲茶酒楼 」 ヤムチャ・レストラン 
に入りました。

ショップハウスの2階を改装したレストランで、
約80種類の点心が味わえて、
料金もリーズナブルなお店。
地元の人々も訪れる安くて美味しいお店です。

シンガポール旅行②
シンガポール旅行②
シンガポールでは、この タイガービール でございます。

シンガポール旅行②


シンガポール旅行②シンガポール旅行②
icon28 レンゲにのせて、箸で破ると、
 肉汁ブッシャ♪ で、とってもジューシーでした。

シンガポール旅行②
シンガポール旅行②
シンガポール旅行②
シンガポール旅行②

icon28 これは、これは、北京ダックなのかなぁ~♪
 

シンガポール旅行②
シンガポール旅行②
シンガポール旅行②
 
お店の水槽にいたお魚さんです。
お腹がまんぱんになりました。

ごちそう様でした。 (*^^*)ニコニコ


さて、今回もこの辺で、
次回につづくdiary












同じカテゴリー(美味しん坊)の記事画像
野菜を沢山頂いています。
愉しいミステリーツアー❤
パニさんヘ初訪(*^^*)v
TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん!
くいだおれ太郎・ぷりん
独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。
同じカテゴリー(美味しん坊)の記事
 野菜を沢山頂いています。 (2015-04-11 06:00)
 愉しいミステリーツアー❤ (2015-04-10 06:00)
 パニさんヘ初訪(*^^*)v (2015-04-09 06:00)
 TIKU-さんのピザと、菓恋♪さん! (2015-03-21 06:00)
 くいだおれ太郎・ぷりん (2015-03-17 06:00)
 独活が食べたぁ~い&絵を描きたぁ~い。 (2015-03-03 06:00)

この記事へのコメント
街がアジアテイストいっぱいで、いいですね♪

タイガービール、飲んだ事ないので飲みたいです(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年01月27日 08:13
マレーシアでビールと言えばタイガービールなんですね^^
食べ物も基本何でも食せましたか??
と、いらぬ心配をしちゃいました^^;
美味しそう(#^.^#)
Posted by きこりんきこりん at 2015年01月27日 09:03
おはようございます~♪

うわぁ~日本とは違った景色に
見ているだけでワクワクしますぅ~
身体も心も活性化しますね~(笑)
お料理も美味しそうです。
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年01月27日 10:05
lilymasakoさん こんばんは~
まぁ~ うわぁ~ きゃぁ~
シンガポールに行っとんの?
毎日一生懸命働いたご褒美ですね
いいですねぇ~♪
しかし 景色も豪華だけど
飲茶の量も 豪華じゃん♫
いっぱい食べちゃうねぇ~
lilymasakoさん 楽しんで来てね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2015年01月27日 20:08
☆がんじいにさん、こんばんは!

タイガービールは、独特な味わいでしたが、
食事の旅に、ちゃっかり頂きましたよ。
バスの移動は楽チンです。
2日目は。地下鉄に乗り、市内を歩きました。
フランスに比べたら、
治安の良さに、気が楽でした。
貿易が盛んで、すべては輸入だのみ。
活気ある街で、建設現場もたくさん。

(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます♪
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年01月27日 23:42
☆きこりんさん、こんばんは!

食べものは、日本人の口に合いますよ!
多国民族が住んでいますので、
いろいろな料理を味わえます。

治安がいいので、安心して過ごせました。
(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます♪
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年01月27日 23:46
☆ayuさん、こんばんは!

百合花のチャームのブレスレットをして、
旅のお伴していただきました。
あっという間の旅のひととき。
リフレッシュして、
元気いっぱい、幸せ感じました。
旅に出して頂いた家族に感謝です。

また、日々頑張れそうです。
(⌒‐⌒) ニコニコ

ありがとうございます♪
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年01月27日 23:51
☆女将さん、こんばんは!

見に余るくらいの、ご褒美でした。
感謝いっぱいです。

また日々頑張れそうです。
元気で過ごせる毎日に、
改めて感謝しています。

(⌒‐⌒) ニコニコ
ありがとうございます♪
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年01月27日 23:54
現地のセブンはエスニックな匂いが充満してませんでしたか?
台湾に行った時「うw(☆o◎)w?」と思ったし、
逆に日本だと魚臭い~(>_<)
ってなるんでしょうね(*^_^*)。
Posted by おーとも at 2015年01月28日 07:17
☆おーともさん、おはようございます。

 看板だけが、セブンイレブンって感じで、
 狭くて、商品の陳列もゴチャゴチャ感・・・。
 入りたいって思わなかったです。
 皆さん高~い煙草買ってました。(汗)
 
 チャイナや、アラブストリート、今回初訪問で、
 そこだけ独特な感じでした。

 (*^^*)ニコニコ
 いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年01月28日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。