2015年01月15日
夜の珈琲タイム
絵手紙講座で、使う ( 画仙紙 ) は、厚めの紙で、
しみ込みもいい。
今までの私の、描き方で描いても、
違った風合いになります。
従来通り慣れた描き方の、青墨の筆ペンで、
描いてみました。
このような絵柄を描くときは、
今までの描き方の方が、しっくりきます。
絵手紙講座を勉強して、ひと息ついた時、
珈琲のドリップで、ひと息入れました。
やはり、
一番のお気に入りのカップ&ソーサーです


せっかくなので、
二杯目は、こちらのマグカップに、
たっぷりと、アメ リカン にしました。

こちらのマグカップの百合の花も、
これも、素敵な描かれ方だよなぁ~♪

毎日の生活のなかにある、ささやかな味わい。
幸せって、こんな時も感じます。
好きなものを、大事に使って行きたいです。
今日もおまじないを・・・・・。
いつも心に
太陽を。
今日も皆さんが、足元にある幸せに気づきますように!!
行ってらっしゃい。
しみ込みもいい。
今までの私の、描き方で描いても、
違った風合いになります。
従来通り慣れた描き方の、青墨の筆ペンで、
描いてみました。
このような絵柄を描くときは、
今までの描き方の方が、しっくりきます。
絵手紙講座を勉強して、ひと息ついた時、
珈琲のドリップで、ひと息入れました。
やはり、
一番のお気に入りのカップ&ソーサーです

せっかくなので、
二杯目は、こちらのマグカップに、
たっぷりと、アメ リカン にしました。

こちらのマグカップの百合の花も、
これも、素敵な描かれ方だよなぁ~♪
毎日の生活のなかにある、ささやかな味わい。
幸せって、こんな時も感じます。
好きなものを、大事に使って行きたいです。
今日もおまじないを・・・・・。
いつも心に

今日も皆さんが、足元にある幸せに気づきますように!!
行ってらっしゃい。
Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(10)
│絵手紙
この記事へのコメント
いつも心に太陽を。
ここ最近、心の中でつぶやいています(^^)
素敵な言葉ですね♬
ここ最近、心の中でつぶやいています(^^)
素敵な言葉ですね♬
Posted by きこりん
at 2015年01月15日 06:51

お早うございます^^
青墨の色が好い味わいを出していますね~
私の好きな色
中国の墨だったかな?
実は私 1本持っています
でも、《宝のモチグサレ》お蔵入りで^^;
日常生活の中で
お気に入りの時間、お気に入りのモノ
お気に入りの音楽 etc たくさん持っている人ほど
深く味わい深い人生を送れるのでは?
私は器用貧乏ですが・・
lilyさんを見習いたいです☆
青墨の色が好い味わいを出していますね~
私の好きな色
中国の墨だったかな?
実は私 1本持っています
でも、《宝のモチグサレ》お蔵入りで^^;
日常生活の中で
お気に入りの時間、お気に入りのモノ
お気に入りの音楽 etc たくさん持っている人ほど
深く味わい深い人生を送れるのでは?
私は器用貧乏ですが・・
lilyさんを見習いたいです☆
Posted by うたかた夫人
at 2015年01月15日 06:53

コーヒーを飲みながら素敵なものに囲まれる。
至福の時間ですね♪
至福の時間ですね♪
Posted by がんじいに
at 2015年01月15日 10:11

☆きこりんさん、こんにちは。
わぁ~嬉しいです。
( いつも心に太陽を。)
次に繋がる言葉、
( くちびるには歌を♪ ) が続きます。
心に太陽を持ってると、
とっても、あたたかなんです。
毎日おまじないの言葉唱えて、
よっしゃぁ~♪ って、
始まります。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
わぁ~嬉しいです。
( いつも心に太陽を。)
次に繋がる言葉、
( くちびるには歌を♪ ) が続きます。
心に太陽を持ってると、
とっても、あたたかなんです。
毎日おまじないの言葉唱えて、
よっしゃぁ~♪ って、
始まります。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年01月15日 12:39

☆うたかた姉さま、こんにちは。
何年か前、初めてお葉書頂戴した時、
白いシュウメイギクの絵でした。
姉さまの絵、とっても優しい絵でした。
大好きな物に囲まれて、
愉しい事をして行きたいです。
少しづつですが、
好きなものも、数を絞って・・・・・。
若い頃は、なんでもできるぞぉ~♪
なんて、勘違いしてました。(汗)
やれば出来る。 なんて、簡単に考えてて。
でも最近は、自分は不器用で、
一つも極めたものがなかった。 って、
しみじみと感じてしまいました。
それならば、絵や書を愉しくやって行こう。
そう思いました。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
何年か前、初めてお葉書頂戴した時、
白いシュウメイギクの絵でした。
姉さまの絵、とっても優しい絵でした。
大好きな物に囲まれて、
愉しい事をして行きたいです。
少しづつですが、
好きなものも、数を絞って・・・・・。
若い頃は、なんでもできるぞぉ~♪
なんて、勘違いしてました。(汗)
やれば出来る。 なんて、簡単に考えてて。
でも最近は、自分は不器用で、
一つも極めたものがなかった。 って、
しみじみと感じてしまいました。
それならば、絵や書を愉しくやって行こう。
そう思いました。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年01月15日 12:50

☆がんじいにさん、こんにちは。
絵手紙描いて、
美味しい珈琲を淹れて、
好きな歌をハミングする。
なんだか、明日もいいことありそうだぁ。
って、幸せな気持ちになって来る。
最近、CD聴いてないなぁ~って、
Rioちゃんが、TVから流れてくる曲に、
すごく敏感なので、音楽の愉しみも、
教えてあげたいと思います。
ダイニングと時計、メロディがユーミンの曲なんですよ。
時間を知らせてくれる時、つい
一緒に口ずさんでいます。
(*^^*)ニコニコ
絵手紙描いて、
美味しい珈琲を淹れて、
好きな歌をハミングする。
なんだか、明日もいいことありそうだぁ。
って、幸せな気持ちになって来る。
最近、CD聴いてないなぁ~って、
Rioちゃんが、TVから流れてくる曲に、
すごく敏感なので、音楽の愉しみも、
教えてあげたいと思います。
ダイニングと時計、メロディがユーミンの曲なんですよ。
時間を知らせてくれる時、つい
一緒に口ずさんでいます。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2015年01月15日 12:54

lilymasako2さん こんばんは^^
うわぁ~。ステキ。良い感じの線ですね。色もステキ。
それにしても 百合のカップ綺麗ですね。その綺麗さがlilymasako2さんの絵にそのまま 描かれていますね。流石です。
いいなぁ~。私には絵のセンスが無いので羨ましいです。
うわぁ~。ステキ。良い感じの線ですね。色もステキ。
それにしても 百合のカップ綺麗ですね。その綺麗さがlilymasako2さんの絵にそのまま 描かれていますね。流石です。
いいなぁ~。私には絵のセンスが無いので羨ましいです。
Posted by まきみ。
at 2015年01月15日 18:46

☆まきみさん、こんにちは。
私の絵、そのまんま描く絵なので、
味わいあるかなぁ?
まきみさんも、描いてみると、
なかなかのセンスですよ、きっと。
いつか、ご一緒したいな。
(*^^*)ニコニコ
私の絵、そのまんま描く絵なので、
味わいあるかなぁ?
まきみさんも、描いてみると、
なかなかのセンスですよ、きっと。
いつか、ご一緒したいな。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2015年01月16日 15:32

すてき~♪
lilyさんの絵もカップもみんなステキです❤
そして何より
好きなものを大切に
2杯めのカップを変えて・・・
ほんとうの贅沢ですね^^
おまじないもいいですねぇ(^^)v
lilyさんの絵もカップもみんなステキです❤
そして何より
好きなものを大切に
2杯めのカップを変えて・・・
ほんとうの贅沢ですね^^
おまじないもいいですねぇ(^^)v
Posted by RANI
at 2015年01月19日 08:38

☆RANIさん、ありがとうございます。
ちょうど長野オリンピック開催の年。
2月に社員旅行があって、
昼神温泉~諏訪湖を巡りました。
その時、諏訪丸光で、出逢ったカップ&ソーサ
です。
たっぷり入るので、娘が使っていました。
どのカップも、思い出があり、
大切にして来ました。
当時百合の花柄って、あまり出回っていなかったんです。
見つけた時は、舞い上がってしまいました。
(*^^*)ニコニコ
いつも、おまじないしてまぁ~す。
ありがとうございます。
ちょうど長野オリンピック開催の年。
2月に社員旅行があって、
昼神温泉~諏訪湖を巡りました。
その時、諏訪丸光で、出逢ったカップ&ソーサ
です。
たっぷり入るので、娘が使っていました。
どのカップも、思い出があり、
大切にして来ました。
当時百合の花柄って、あまり出回っていなかったんです。
見つけた時は、舞い上がってしまいました。
(*^^*)ニコニコ
いつも、おまじないしてまぁ~す。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2015年01月19日 08:57
