2014年12月18日
かくれ助屋さん!(46)
新横浜のラーメン博物館 には、ひけをとるが・・・・。
こちらの内装も、昭和の風景そのもの。
ピンボケしちゃったよ。
(堂々と撮影できず、こっそり一回戦きりだからね。)

そうです、ここは、かくれ助屋さん です。
あれぇ、
しばらくラーメンめぐり行かない事にしたんじゃなかったの?
そうなんだけどね。
うちの旦那さんから、呼び出しがかかってねぇ。
角上魚屋さんに、買い物にいったのよぉ。
そしたら、お昼になっちゃったものだから・・・・・。
ラーメン食べる事になっちゃったのぉ。
私って、意志が弱いなぁ。

私は、いつもの、黒ラーメン。 +キャベツのトッピング
なんとも、地味な色合いでございます。
ここに、紅ショウガと、高菜をのせていただきました。
やはり、変わらぬ美味しさだ。 美味しいなぁ。

あれぇ、暖簾が新しくなってる。
雰囲気が変わった気がするね。
今年のラーメン記事、46回目。
ちびさんは、いくつまでカウント しただろう~♪

こちらの内装も、昭和の風景そのもの。


(堂々と撮影できず、こっそり一回戦きりだからね。)

そうです、ここは、かくれ助屋さん です。
あれぇ、
しばらくラーメンめぐり行かない事にしたんじゃなかったの?
そうなんだけどね。

うちの旦那さんから、呼び出しがかかってねぇ。
角上魚屋さんに、買い物にいったのよぉ。
そしたら、お昼になっちゃったものだから・・・・・。
ラーメン食べる事になっちゃったのぉ。

私って、意志が弱いなぁ。

私は、いつもの、黒ラーメン。 +キャベツのトッピング
なんとも、地味な色合いでございます。
ここに、紅ショウガと、高菜をのせていただきました。
やはり、変わらぬ美味しさだ。 美味しいなぁ。
あれぇ、暖簾が新しくなってる。
雰囲気が変わった気がするね。

ちびさんは、いくつまでカウント しただろう~♪
この記事へのコメント
ども こんにちは
助屋さん 美味しいですよね
長野駅前の地下にあった助屋さん
名前を変えて、りきまるや さんになってしまいました。
同じ助屋ブランドらしいんですけど・・
つけ麺とか好きだったんですが
メニューも変わってしまいました (p_-)
助屋さん 美味しいですよね
長野駅前の地下にあった助屋さん
名前を変えて、りきまるや さんになってしまいました。
同じ助屋ブランドらしいんですけど・・
つけ麺とか好きだったんですが
メニューも変わってしまいました (p_-)
Posted by kobay55
at 2014年12月18日 13:34

懐かしい感じの外見ですね?
とんこつスープのですかね?
私も松本で豚骨ラーメンを頂いてきました♪
とんこつスープのですかね?
私も松本で豚骨ラーメンを頂いてきました♪
Posted by がんじいに
at 2014年12月18日 17:23

☆kobay55さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
助屋さんのラーメンが、一番好きですね。
つけ麺って、食べたことないですが、
今度食べてみようかな。
須坂でも、助屋の姉妹店が出来たようで、
そちらにも、行ってみたいです。
lily55より (*^^*)v
コメントありがとうございます。
助屋さんのラーメンが、一番好きですね。
つけ麺って、食べたことないですが、
今度食べてみようかな。
須坂でも、助屋の姉妹店が出来たようで、
そちらにも、行ってみたいです。
lily55より (*^^*)v
Posted by lilymasako2
at 2014年12月19日 08:07

☆がんじいにさん、おはようございます。
助屋さんの、とんこつラーメンは、
とっても、食べやすくて、
キャベツのトッピングをばりばり食べながら、
麺にいきますが、美味しいです。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
助屋さんの、とんこつラーメンは、
とっても、食べやすくて、
キャベツのトッピングをばりばり食べながら、
麺にいきますが、美味しいです。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年12月19日 08:10

新横浜のラーメン博物館は行ったことがありますが、
こんな感じでしたね。
けど、かくれ助屋さんの天井をあまり見たことがなかったですね。
レトロな感じとは思っていましたが、
そうか青空なんですね。
こんな感じでしたね。
けど、かくれ助屋さんの天井をあまり見たことがなかったですね。
レトロな感じとは思っていましたが、
そうか青空なんですね。
Posted by mg at 2014年12月19日 11:01
☆mgさん、こんにちは。
助屋さんの、あの雰囲気も、私、
大好きなんです。(*^-^*)v
横浜は一回だけ行きました。
まだできた頃で、すごく混雑していました。
昭和レトロな感じ、いいですよね。
mgさん、カレンダー発送しますね。
(*^^*)ニコニコ
助屋さんの、あの雰囲気も、私、
大好きなんです。(*^-^*)v
横浜は一回だけ行きました。
まだできた頃で、すごく混雑していました。
昭和レトロな感じ、いいですよね。
mgさん、カレンダー発送しますね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年12月19日 13:20
