アクセスカウンタ
プロフィール
lilymasako2
lilymasako2
(家族構成) 

私 lilymasako        
主人              
主人の母(姑さま)  
長男              
長男の妻(お嫁ちゃん)    
長男の娘(Rio ちゃん)
      2013.5.8 生    
次男(美容師)        
 


※(近くに住む)
  長女(娘)             
  娘の旦那さま        
  長女の娘(Miori ちゃん)
      2013.6.9 生

◎ブロクの登場人物。




Live Moon ブログパーツ



オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE

2014年11月29日

信州アルプス牛の朴葉焼き

先日の、旅亭 たかの さんの夕食の時に、
絵手紙の下絵を描いておりました。
色も、あとで画像を確かめながらも、
実際の色が分かるようにと、少しだけ色づけもして、
おうちに持ち帰りました。

昨日、夕食の後、完成させましたicon22

信州アルプス牛の朴葉焼き

信州アルプス牛の朴葉焼き
「信州アルプス牛」
朴葉焼き (りんご味噌・エリンギ・アスパラ・パプリカ)
焼きたてで、熱々で頂くのは、最高ですね。

信州アルプス牛の朴葉焼き

夕食の時に、眺めていたら・・・・・。
つい絵手紙を描きたくなって、さささっと下絵を描きました。
丁度いい具合に、お肉が焼けたので、
お味噌をつけて、頂きました。 
やわらかくて、口の中でとろけました。
美味しかったぁ~♪


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
すみれの花咲く頃~♪
野菜の絵手紙
福寿草の絵手紙
山野草の名前は?
馬酔木(アセビ)の花かんざし
白鷺とアオサギがまた来ました。
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 すみれの花咲く頃~♪ (2015-04-07 06:00)
 野菜の絵手紙 (2015-04-06 12:00)
 福寿草の絵手紙 (2015-03-31 06:00)
 山野草の名前は? (2015-03-28 06:00)
 馬酔木(アセビ)の花かんざし (2015-03-23 09:30)
 白鷺とアオサギがまた来ました。 (2015-03-22 06:00)

Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(2)絵手紙美味しん坊
この記事へのコメント
美味しそうですね♪ とろけそうなお肉ですね?
素敵なモデルさんですね♪(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年11月29日 12:31
☆がんじいにさん、こんにちは。

 美味しそうな牛ちゃんでした。
 なかなか同じようには描けませんが、
 雰囲気だけは、出たかな?

 ジュージュー焼ける音がまた、いい感じ。

 だんだん、美味しいものは少しでいい。
 そんな御年頃になって来ました。(汗)
 (*^^*)ニコニコ

 いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年11月29日 16:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。