2014年11月21日
ふじは、林檎の王様だね。
いよいよ、ふじりんごが、出て来ました。
ご近所さんに頂戴しました。
もう蜜たっぷりでございます。
さっそく皮を剥いて、頂きましたが、
甘いのなんのって!
しかも、ジューシーで、切り口から雫が滲んできた。
今年のフルーツは全般的に、美味しいです。


ご近所さんに頂戴しました。
もう蜜たっぷりでございます。
さっそく皮を剥いて、頂きましたが、
甘いのなんのって!
しかも、ジューシーで、切り口から雫が滲んできた。
今年のフルーツは全般的に、美味しいです。
この記事へのコメント
ふじ出て来ましたか!!
蜜がたっぷり(^^♪ とっても美味しそうです☆彡
今度の長野行きでは是非ともたらふく食べたいと思ってますが今、差し歯が仮ですぐ取れちゃうのが辛い処です。。。
蜜がたっぷり(^^♪ とっても美味しそうです☆彡
今度の長野行きでは是非ともたらふく食べたいと思ってますが今、差し歯が仮ですぐ取れちゃうのが辛い処です。。。
Posted by おやきわだ2
at 2014年11月21日 10:00

わ~
密の感じがとってもよく表現されてますねぇ
おいしそ~♪
密の感じがとってもよく表現されてますねぇ
おいしそ~♪
Posted by RANI
at 2014年11月21日 22:12

本物より絵の方が旨そうです(*^m^*) ムフッ。
Posted by おーとも at 2014年11月22日 06:39
我が家にもりんごを作る親戚から、はぶきりんごが来ました。
味は変わりませんからね♪
味は変わりませんからね♪
Posted by がんじいに
at 2014年11月22日 08:07

都会の人では「蜜」を腐敗と間違える方がいるそうですね
以前田中屋釣具店へ「仏前に捧げてください」として贈りまして、後に感謝のメールをいただきました
あと数日遅く送れば、なんとランちゃん・ミキちゃんにも食べてもらえたようで残念でした
ふじ と見て、ブルトレの富士を思い出しました、私が乗ったのは熊本行き「はやぶさ」ですが、小倉までは「はやぶさ・富士」の併結です
善光寺大門バス停の藤、実が間もなく落ちて来そうなので、拾って植えようと思っています
以前田中屋釣具店へ「仏前に捧げてください」として贈りまして、後に感謝のメールをいただきました
あと数日遅く送れば、なんとランちゃん・ミキちゃんにも食べてもらえたようで残念でした
ふじ と見て、ブルトレの富士を思い出しました、私が乗ったのは熊本行き「はやぶさ」ですが、小倉までは「はやぶさ・富士」の併結です
善光寺大門バス停の藤、実が間もなく落ちて来そうなので、拾って植えようと思っています
Posted by DT33
at 2014年11月22日 13:06

☆わださん、こんにちは。
いよいよ、信州冬の旅スタートですね。
車の移動、くれぐれも、お気をつけてください。
年末に向け、何となく慌ただしいこの頃ですが、
日中のあたたかさは嬉しいです。
夏には、美味しい葡萄を沢山頂き、堪能しました。
冬は、林檎が美味しい季節です。
行く先々できっと美味しいリンゴが頂けるでしょう。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
いよいよ、信州冬の旅スタートですね。
車の移動、くれぐれも、お気をつけてください。
年末に向け、何となく慌ただしいこの頃ですが、
日中のあたたかさは嬉しいです。
夏には、美味しい葡萄を沢山頂き、堪能しました。
冬は、林檎が美味しい季節です。
行く先々できっと美味しいリンゴが頂けるでしょう。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年11月22日 13:49

☆RANIさん、こんにちは。
蜜がたっぷり入っています。
ありがたいことに、毎日夕食後に、
リンゴを美味しくいただいています。
シャキシャキッとして、甘くてジューシーです。
美味しそうに、描けてますでしょうか!
RANIさんに、褒めて頂き、嬉しいなぁ。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
蜜がたっぷり入っています。
ありがたいことに、毎日夕食後に、
リンゴを美味しくいただいています。
シャキシャキッとして、甘くてジューシーです。
美味しそうに、描けてますでしょうか!
RANIさんに、褒めて頂き、嬉しいなぁ。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年11月22日 13:51

☆おーともさん、こんにちは。
本物の方が、旨そう~♪ なんて、
嬉しいですね。 やったぁ~!
蜜がたっぷりで、ジューシーです。
毎日一個で、健康ですよね。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
本物の方が、旨そう~♪ なんて、
嬉しいですね。 やったぁ~!
蜜がたっぷりで、ジューシーです。
毎日一個で、健康ですよね。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年11月22日 13:56

☆がんじいにさん、こんにちは。
そちらでは、(はぶきりんご) といいますか!
こちらでは、(はねだしりんご) といいます。
鳥が突いた位のりんごは最高に美味しいです。
鳥は、美味しいリンゴ見つける天才です。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
そちらでは、(はぶきりんご) といいますか!
こちらでは、(はねだしりんご) といいます。
鳥が突いた位のりんごは最高に美味しいです。
鳥は、美味しいリンゴ見つける天才です。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年11月22日 13:58

☆DT33さん、こんにちは。
スーちゃんの仏前に、ふじりんごを、
供えて頂いたのですね。
(*^^*)v
藤の花の実、是非撒いてみてください。
芽が出たら、嬉しいですね。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
スーちゃんの仏前に、ふじりんごを、
供えて頂いたのですね。
(*^^*)v
藤の花の実、是非撒いてみてください。
芽が出たら、嬉しいですね。
(*^^*)ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年11月22日 14:03
