2014年10月07日
松茸すき焼きと、松茸ご飯とお吸い物と。
美味しい秋、満喫しました。
今年も、お願いしてありました、松茸! 届きました。
見事な松茸であります。
JIJIちゃんが、子供達・孫たちの為に、取り寄せてくれました。
少しは、お正月用に冷凍保存して、
ファミリーが集まる日曜日に、松茸パーティーとなりました。



献立は、
〇松茸ご飯
〇松茸のお吸い物
〇松茸のすき焼き鍋

今回は、具を煮て火を止めてから、最後に松茸を入れて、
炊き立てご飯に、混ぜてみました。
この日の具は、
人参・鶏肉・薄揚げ・コンニャク・切りコンブ・竹輪

とってもいい香りでした。
※ 残念ながら、お吸い物の画像は、忘れてしまいました。

こちらは、松茸を手で裂きながら、鍋に入れました。
今日は、和牛の薄切りよりも、松茸さんが主役、、、。
私は、下ごしらえ~松茸の匂いで酔ってしまったようで、
少ししか食べれませんでした。
混ぜご飯の具は、半分残してありましたので、
翌日また、炊き立てのご飯に混ぜて、おにぎりにして、
お昼のお弁当としました。

Rioちゃんは、きのこが大好き。
きのこ と云えなくて、 (こぉ) と言います。
ご飯を小さなおにぎりにしてもらって、食べていました。
美味しいは、幸せですね。

香り松茸、味しめじ。 って、
松茸の香りは、最高だけど、味わいあるのは、
しめじの方が、美味しいよ。
昔から、そんな事言葉を良く聞きますが、
いえいえ、味も最高でございました。
とてもいい風味でございましたよ。


大まかな、線で形を描いて行きます。
そして、一番下地の色(薄い色から、色を入れて行きます。)


だんだん、濃い色を足して行きます。
描きいれる時は、きのこの繊維のように、色を入れます。
簡単に太く色を置いて行くのも好い感じですよ。


さぁ~ここまで来ましたら。
今度は、黒を使って、絵を汚して行きます。(ジョーダンです。)
やはり、そこに存在してるモデルさんには、
光が当たっています。
なので、影も出来るんですね。
それを、表現するために、汚すような感じで、
気がひけますが、思い切って(黒)を入れると、
それが、なかなかいい味わいなのです。
皆さんも、絵手紙描いてみませんか!
本日、お昼休みに描いた一枚です。
ぱぱぱぱぱ、、、、っと、10分で、撮影もしながら描いた絵手紙です。
これから、秋の味覚、きのこ、リンゴ、ぶどうなど、
形がシンプルな、モデルさんが、続々登場して来ます。
絵手紙を始められた方も、
描きたいけど、まだ描けていない方も、
いらっしゃいますよね。
こんな感じに、その素材の中の色の、
一番薄い色から入れて行きます。
そして、だんだん濃い色へと、重ねて行くので、
そんなに難しく考えないで下さいね。
ぜひ、お試しに描いてみてください。
(*^^*)ニコニコ

今年も、お願いしてありました、松茸! 届きました。
見事な松茸であります。
JIJIちゃんが、子供達・孫たちの為に、取り寄せてくれました。
少しは、お正月用に冷凍保存して、
ファミリーが集まる日曜日に、松茸パーティーとなりました。
献立は、
〇松茸ご飯
〇松茸のお吸い物
〇松茸のすき焼き鍋
今回は、具を煮て火を止めてから、最後に松茸を入れて、
炊き立てご飯に、混ぜてみました。


人参・鶏肉・薄揚げ・コンニャク・切りコンブ・竹輪


※ 残念ながら、お吸い物の画像は、忘れてしまいました。

こちらは、松茸を手で裂きながら、鍋に入れました。
今日は、和牛の薄切りよりも、松茸さんが主役、、、。

私は、下ごしらえ~松茸の匂いで酔ってしまったようで、
少ししか食べれませんでした。
混ぜご飯の具は、半分残してありましたので、
翌日また、炊き立てのご飯に混ぜて、おにぎりにして、
お昼のお弁当としました。
Rioちゃんは、きのこが大好き。
きのこ と云えなくて、 (こぉ) と言います。
ご飯を小さなおにぎりにしてもらって、食べていました。


香り松茸、味しめじ。 って、
松茸の香りは、最高だけど、味わいあるのは、
しめじの方が、美味しいよ。
昔から、そんな事言葉を良く聞きますが、
いえいえ、味も最高でございました。
とてもいい風味でございましたよ。

そして、一番下地の色(薄い色から、色を入れて行きます。)


描きいれる時は、きのこの繊維のように、色を入れます。
簡単に太く色を置いて行くのも好い感じですよ。

今度は、黒を使って、絵を汚して行きます。(ジョーダンです。)
やはり、そこに存在してるモデルさんには、
光が当たっています。
なので、影も出来るんですね。
それを、表現するために、汚すような感じで、
気がひけますが、思い切って(黒)を入れると、
それが、なかなかいい味わいなのです。
皆さんも、絵手紙描いてみませんか!
本日、お昼休みに描いた一枚です。
ぱぱぱぱぱ、、、、っと、10分で、撮影もしながら描いた絵手紙です。
これから、秋の味覚、きのこ、リンゴ、ぶどうなど、
形がシンプルな、モデルさんが、続々登場して来ます。
絵手紙を始められた方も、
描きたいけど、まだ描けていない方も、
いらっしゃいますよね。
こんな感じに、その素材の中の色の、
一番薄い色から入れて行きます。
そして、だんだん濃い色へと、重ねて行くので、
そんなに難しく考えないで下さいね。
ぜひ、お試しに描いてみてください。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2 at 06:00│Comments(14)
│美味しん坊
この記事へのコメント
おはようございます(^o^)
きゃ~~すごい~~松茸三昧ですね♪
こんなに松茸を味わえたら幸せです~。
JiJIさまやりますね!
きゃ~~すごい~~松茸三昧ですね♪
こんなに松茸を味わえたら幸せです~。
JiJIさまやりますね!
Posted by メグミン
at 2014年10月07日 06:06

こんなにたくさんの松茸って
凄いお値段になっちゃのでは…
最高級の秋の味覚ですね(^O^)
凄いお値段になっちゃのでは…
最高級の秋の味覚ですね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年10月07日 06:17

ふむふむ…
濃淡をつける色着けは0からの
階層毎に捉えていけという事ですね。
理屈ではわかりました(^_^)v。
濃淡をつける色着けは0からの
階層毎に捉えていけという事ですね。
理屈ではわかりました(^_^)v。
Posted by おーとも at 2014年10月07日 07:32
おー、凄いですね!
松茸パーティーとなりましたね♪
私は炊き込みご飯にして、頂きました。
上田地区の松茸は、まあまあ豊作だそうです。
松茸パーティーとなりましたね♪
私は炊き込みご飯にして、頂きました。
上田地区の松茸は、まあまあ豊作だそうです。
Posted by がんじいに
at 2014年10月07日 08:00

☆メグミンさん、おはようございます。
凄いですよね。
おうちだけでは、贅沢すぎるので、
保存してあります。
近いうちに、会社の皆さんにも、
炊き込みご飯作ろうと思っております。
暮れまで、もうひと頑張りですから、、、。
今年は、夏の終わりの、社員旅行が、
計画できなかったので、、、、。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
凄いですよね。
おうちだけでは、贅沢すぎるので、
保存してあります。
近いうちに、会社の皆さんにも、
炊き込みご飯作ろうと思っております。
暮れまで、もうひと頑張りですから、、、。
今年は、夏の終わりの、社員旅行が、
計画できなかったので、、、、。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月07日 08:51

☆メグミンさん、おはようございます。
仲良しご夫婦から、格安に譲って頂いてます。
私、お料理が雑なので、反省しきり。
女子力がもともとなかったと、
気づかされて、ガックシ撃沈。
家は、旦那さんの方が、丁寧な料理で、
こだわりがあって、
毎回指導されています。
あぁ~♪ どんまい。
自分を慰めています。
ありがとうございます。
仲良しご夫婦から、格安に譲って頂いてます。
私、お料理が雑なので、反省しきり。
女子力がもともとなかったと、
気づかされて、ガックシ撃沈。
家は、旦那さんの方が、丁寧な料理で、
こだわりがあって、
毎回指導されています。
あぁ~♪ どんまい。
自分を慰めています。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月07日 08:58

☆おーともさん、おはようございます。
きゃー♪ すみません。(汗)
ほんの一例なんですよぉ。
あとは、単色で紙の白を残した描き方も、
良い感じなんですが、
細かい絵を、いっぱい描いていって、
もう少し上手になれたら、省略した、
シンプルな絵にして行きたいです。
それより、おーともさんの絵を、
見せて頂きたいなぁ~!
(*^^*)ニコニコ
よろしくお願いします。
きゃー♪ すみません。(汗)
ほんの一例なんですよぉ。
あとは、単色で紙の白を残した描き方も、
良い感じなんですが、
細かい絵を、いっぱい描いていって、
もう少し上手になれたら、省略した、
シンプルな絵にして行きたいです。
それより、おーともさんの絵を、
見せて頂きたいなぁ~!
(*^^*)ニコニコ
よろしくお願いします。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月07日 09:07

☆がんじいにさん、おはようございます。
今年も松茸美味しく食べれましたぁ。
(*^^*)ニコニコ
土瓶蒸しをリクエストされましたが、
お断りしました。(汗)
どこかのお店に持ち込んで、
料理して頂きたいなぁ~♪
そんな事言わず、料理上手になるように、
勉強が足りないから、頑張りまっす。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
今年も松茸美味しく食べれましたぁ。
(*^^*)ニコニコ
土瓶蒸しをリクエストされましたが、
お断りしました。(汗)
どこかのお店に持ち込んで、
料理して頂きたいなぁ~♪
そんな事言わず、料理上手になるように、
勉強が足りないから、頑張りまっす。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月07日 09:10

こんにちは~
しゅごい松茸ですねぇ~こんなにいっぱい~
さすがJIJIさまです(^^)/
絵手紙書きたいのですが・・・
なんだかこの頃バタバタとしていて
描けていません~(^-^;
しゅごい松茸ですねぇ~こんなにいっぱい~
さすがJIJIさまです(^^)/
絵手紙書きたいのですが・・・
なんだかこの頃バタバタとしていて
描けていません~(^-^;
Posted by ayu220
at 2014年10月07日 15:43

☆ayuさん、おはようございます!
また、絵手紙おしゃべりサロンを、
開催しちいなぁ~と思いつつ、
なかなか、計画できず、、、。
今は、また、絵手紙を描く波がきてるので、
描きためています。
また、ご一緒に、絵手紙描きたいです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
また、絵手紙おしゃべりサロンを、
開催しちいなぁ~と思いつつ、
なかなか、計画できず、、、。
今は、また、絵手紙を描く波がきてるので、
描きためています。
また、ご一緒に、絵手紙描きたいです。
(⌒‐⌒) ニコニコ
いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月08日 05:22

lilymasakoさん こんばんは^^
先日我家でも買ってきた松茸で松茸ご飯作りました。
祖母に見せたら、早速「「絵に描きたい!」とのこと。やる気が出たみたいで良かったです。
旬の物は 美味しいですよね!!
先日我家でも買ってきた松茸で松茸ご飯作りました。
祖母に見せたら、早速「「絵に描きたい!」とのこと。やる気が出たみたいで良かったです。
旬の物は 美味しいですよね!!
Posted by まきみ
at 2014年10月08日 18:41

こんばんは~
うわー!沢山の松茸すてき~☆
lilyさんの作ったご飯、とっても美味しそう(^o^)/
ご家族の皆さんも喜んだでしょうね♪
絵手紙また皆さんと描ける機会があると嬉しいです♪
うわー!沢山の松茸すてき~☆
lilyさんの作ったご飯、とっても美味しそう(^o^)/
ご家族の皆さんも喜んだでしょうね♪
絵手紙また皆さんと描ける機会があると嬉しいです♪
Posted by ちろる
at 2014年10月08日 21:09

☆まきみさん、おはようございます。
旬のものを、家族でいただく。
季節の嗜みも、覚えて欲しい親心です。
季節の訪れを感じて過ごしたいです。
わぁ~おばあちゃまの絵、楽しみです。
よーく観察されて、丁寧に描かれるんですよね。
やる気がでましたか!
嬉しいですね。 (*^^*)v
いつもありがとうございます。
旬のものを、家族でいただく。
季節の嗜みも、覚えて欲しい親心です。
季節の訪れを感じて過ごしたいです。
わぁ~おばあちゃまの絵、楽しみです。
よーく観察されて、丁寧に描かれるんですよね。
やる気がでましたか!
嬉しいですね。 (*^^*)v
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月09日 08:23

☆ちろるちゃん、おはようございます。
ちろるちゃんの記事から、
いつも、ヒント頂いて、参考にさせて貰ってるの。
ナスのからし漬けも、美味しく出来ましたよ。
ありがとうね。(*^^*)v
お正月用に冷凍したり、
大家族だから、小分けに頂くの。
またもう一回、松茸ご飯作ろうと思います。
絵手紙おしゃべりサロン、また開催したいです。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
ちろるちゃんの記事から、
いつも、ヒント頂いて、参考にさせて貰ってるの。
ナスのからし漬けも、美味しく出来ましたよ。
ありがとうね。(*^^*)v
お正月用に冷凍したり、
大家族だから、小分けに頂くの。
またもう一回、松茸ご飯作ろうと思います。
絵手紙おしゃべりサロン、また開催したいです。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年10月09日 08:29
